ソラマメブログ

  

Posted by at

2014年05月28日

5/24 Eco-LiveTrain2014の様子^^

2014年5月28日(水)、ソラマメさん運営のヘルプで、なんとか画像アップロードができるようになりました^^;

このブログももう7年になるんですね、、、画像ファイルが相当たまり、ソラマメも無料アカウントでの容量も増えたことで、
かなりサーバーの負担も大きくなっているようですが、設定変更などでまだまだがんばれそうとのことでした^^
ということで、久しぶりに画像ありのブログ更新です^^


5月24日(土)のEco-LiveTrain2014 -RiZ Live May-の様子ですが、沢山の方たちにご参加いただき、とても楽しいライブになりました^^









次回は6月28日(土) 21:00からの予定です^^

  


Posted by pyo Igaly at 21:04Comments(0)イベント

2014年05月26日

テスト

テスト




  


Posted by pyo Igaly at 20:48Comments(0)

2014年05月25日

画像アップロードできない?

今日のソラマメ、画像がアップロードできないのはあたしだけ??

  


Posted by pyo Igaly at 00:36Comments(0)

2014年05月22日

そしてまた海に戻るw

2014年5月21日(水)、今日ゎ打ち合わせ予定でしたが、キャンセルになりましたのでものづくりです^^

土曜日のRiZさんライブに合わせて、ダンサーズの衣装も着々と出来てきました^^
木曜日の定例会議でまだお披露目してないので、後姿だけちろっと^^;



衣装はビルダーキット使ってますので、造型ど素人のアタシでもテクスだけ作ればチーム衣装も簡単に作れてしまいます^^

ま、続きは後日^^


で、今何を夢中で作っているかというと、たわいのないジェットスキーです^^
これまで10m級の漁船やパワーボートから80m級の大型船で遊んで来たわけですが、操作性の部分でこれまではオリジナルのスクリを残して、
追加スクリで機動性能を向上させてきましたが、コンマ1秒の操作性が求められる領域まで来てしまい、
1スクリで作ることにしました^^

これまでびゅんびゅん飛ばしてた船がのそのそ走る様は見せられないため、器ごと変更したというわけです^^

で、スクリ作ってる最中に、こんな小さな船でスピード出したら、シートにまともに座っていられないだろう、ということで、
ハンドルに掴まっているだけで精一杯のアニメも作ってしまいました^^;



スクリはほとんど作り直しですので、メインランドからプライベートSIMでの作業になります^^
気晴らしにBlake Seaにも行きますが、かなりちいさいので踏んづけないでくださいね^^;
大型クルーザーに何度轢かれたことか^^;

  


Posted by pyo Igaly at 01:29Comments(0)ものづくり

2014年05月20日

5/24(土) 21:00からRiZライブ~!

「Eco-LiveTrain 2014 ~RiZ Live ~ May」

暑い日が続くようになり、何かとRiZさんやRiZさんに関連する方たちのお名前を、
テレビやスマホゲームでもお名前を聞く機会も増えて着ました。
まさに、ホットな話題が欠かせないRiZさん、今月もエコトレに登場です!



出演:RiZ (Pops Unit)
日時:2014年 5月24日(土) 21:00-22:00
場所:co2sos特設ステージ
   http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22

主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他

Artist: RiZ (Japanese Pops unit)
Time & Day: Saturday 5:00am SLT 24th May
Place: co2sos Special Stage
   http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
Hosted by co2sos(NPO)

SLエコトレ実行委員会(SL Eco-LiveTrain executive committee)
総括(Event Manager) pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook, nyachio

ちおちゃんず
co2sos有志他

*co2sosブログ(New)
http://co2sos.net/blog/

*co2sos SLmameブログ
http://co2sos.slmame.com/

*co2sosオフィシャルブログ
http://www.co2sos.net/

*RiZオフィシャルHP
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/

*RiZオフィシャルブログ
http://ameblo.jp/riz-rie/
  


Posted by pyo Igaly at 20:12Comments(0)イベント

2014年05月19日

本日のヘリコプター情報

2014年5月19日(月)、またまたヘリコプターのレビューです^^



昨日と同じ機種でないか?とお思いでしょうけど、赤丸の中が対象のヘリです^^

拡大写真w



猫型のヘリコプターです^^

50LDのガチャなんですけど、SL AviationグループにDarsh Luceroさんという方がノーティスを流されていて、
乗れるなら欲しいな~と良く考えずに購入したんです^^
ベンダーにガチャって書いてあるし、、、、50 LDだから買っちゃえ~と思って買ってみたら、こんなに小さくて、ware meとか書いてある、、、と思った次第です^^;

でも、意外とおりこうさんで、にゃ~にゃ~なきながら回りを飛び回ってくれます^^
まわると言っても、7Seasのアイテムみたいにアバターの周囲をくるくる回るのではなく、、、、
説明難しいので動画にしました^^



Comancheに乗ってる時はローター回ってないのですが、装着したアバターがsitすると大人しくするようになってました^^

こちらで購入できます^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/Agriopis/32/17/33

追伸、
ネコヘリの製作者は、ノーティスを流されていたDarsh Luceroさんご本人でした^^

  
タグ :動物ヘリ


Posted by pyo Igaly at 22:04Comments(0)旅行日記

2014年05月18日

戦闘ヘリRAH-66 Comanche開発機レビュー

2014年5月18日(日)、某PV用のヘリをテストしていたら、「こっちもテストしてみない?高機動できるよ!」とtigさんからいただきました、 RAH--66 Comanche(コマンチ)、米軍で開発された最新のステルス戦闘ヘリです^^

戦闘ヘリというと AH-64 Apache(アパッチ)があまりに有名ですが、戦闘機がレーダーに捕らえられ難いステルス化される中、米軍もヘリコプターにステルス性を求めて開発されたのがRAH-66です^^

結果的には試験機2機を生産しただけで、開発計画は中止されましたが、現存する(公開された)ヘリの中では、最も高性能になるものです^^



SLでモデリングされたRAH-66の動きは、同じtigさんのスクリを使ったAH-64(NEXTGEN製)と比較しても、明らかに機動性が向上しています^^

Topスピードが20m/秒ほど引き上げられ、58m/秒になったことと、これに合わせて旋回速度も向上しています^^

ヘリの戦闘マニューバでもSLのヘリでできるのが急旋回、旋回中に後退キーを押すことで、より旋回力が強まります^^
従来機より早く旋回するため、ビュワーがちょっと気を失い気味です^^;

前後推進が±0の場合に、シフトキーを押しながら左右キーを押すと、並行移動ができますが、この動きも20~30%速度が上がっているように思います^^

動画を撮影しましたので、どうぞ^^



正式リリース版が出るのが楽しみです^^


DEMO機でのお試しはtigさんのSIMで可能です^^ (military modelがDEMO可能です)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Honah%20Lee%20Trudeau/171/164/23


*RAH-66 Comanche (Military model)
https://marketplace.secondlife.com/p/RAH-66-Comanche/5909593

ご注意:現在販売中のMilitary modelは動画の物とは異なり、従来型の機動性能です(つまりAH-64と同等)
正式リリースをお待ちください^^

*RAH-66 交換用テクスチャーキット(オプション)
https://marketplace.secondlife.com/p/SW-Silver-Texture-for-the-RAH-66-Comanche/5964403

  


Posted by pyo Igaly at 23:19Comments(0)旅行日記

2014年05月17日

海のオウジャの「じゃ」の字は邪道の「じゃ」w

2014年5月17日(土)、もう、なんとでも呼んでください、、海の王"邪"とても言いましょうかww

Youtubeで自動車のドラッグマシーン見てたら、スタートでアクセル全開時に「ばふぉっ」って炎が出てるので、
推定100万hp(w)のボートに炎をつけてみました^^

上のはオリジナル機能でブレーキを作動させたときに、「うぉん、うぉん!」ってエンジンをふかすので、それに合わせて「ぽっ、ぽっ」と炎を出してるところ、
下のは乗り物系の最大推力で(直線では100m/秒出る)急旋回している状態です^^





さすがに船速出てると炎っぽくならないんですけど、パーチのパラメタイヂってビュワーに負荷かかる状態でもあんまり変わらないので、気持ちだけ間引きしてます^^
(結構速度出ていたのに、SS撮れたこと事体に我ながら感心^^;)


ここまではギミックみたいなもので、速度出なくても見て楽しめる範囲ですが、、、、、、



最大推力のまま、東西南北のスイッチを「ぽちっ」っと押すだけで、その方角に正確にぶっ飛んでいくのであります^^;

狭いノーチラスシティーの水路ですら、横幅約10m、南北に5mずつ2つのSIMにまたがって、東西方向に7つ分のSIM(合計14個)で繋がる、SIM境界ギリギリの場所ですら、東西方向のスイッチを入れて全速力でただ進むだけ・・・・・^^;

キッドロックさんと水路で競争したときに、手動操縦の限界を感じて航法支援装置(CAS)として作ったのでした^^

Hi-boostを押して方角を西にセット、西向きに何も考えずに↑でスロットル100%、速度は西向きに202m/秒、東向きボタンを「ぽちっ」って押すと、手動旋回よりも超高速にくるっと向きを変えて、東向きに202m/秒で爆発的な移動・・・公海上に出たら、SIMの4つ角にかからないように、東西南北のボタンをぽちぽち押すだけ・・・・邪道すぎるwwwwww

所詮、SLの速度限界なんて、LSLスクリプトとSIMの物理サーバー、回線速度とビュワーの状況で左右されるっていうのは速度チャレンジをし始めた時から分かった上でやってましたので、高速仕様はこれが最終回になります^^

邪道な機能はいくつか造りましたが、いろんな人と競いあったり、練習走行してはスクリ書き直してみて、
操作に直感するところ=推進力の↑を押しながら左右に舵切ったり、加速しないで左右に舵を切ったときの挙動がスクリの条件判断でかなり変わることに気づきました^^

今後は乗り味の楽しさを追及していきます^^

長々とした海のスピード王邪決定戦シリーズ、ご覧いただきありがとうございました^^

次回はまた空に戻る予定です^^

  


Posted by pyo Igaly at 23:40Comments(0)ものづくり

2014年05月15日

Blake Sea勝手にスピード王者決定戦のまとめ^^

2014年5月吉日、
Blake Seaとその周辺で見聞き、実際に競ってきての、現段階での独断と偏見に満ちた、悪意ある(w)考察です^^



完全オリジナルのモンスター級のボートから市販ボートでの超越テクニシャンまで、Blake Seaには素晴らしいビルダー&ボート パイロットが居ます^^
正式なレースではないものの、この海域での売られた喧嘩は買わせていただきます(ビシッ)
あ、売られなくてもちょっかいゎ出すかも^^;

・キッドロックさん

速度:★★★★★
加速力:★★★★★
旋回力:★★★
テクニック:?
船のデザイン:★★★★★

船の特徴
 小型のドラッグボートであることしか分からなかった。
 追跡しても通常加速で100m/秒まで出しても追いつかず、禁じ手の200m/秒(ドラゴンボールの天下一舞踏会で、スーパーサイヤ人になってはいけないが如くw)でSIMごとに順番が入れ替わりましたが、そう長く200m/秒で巡航できないため、2人ともクラッシュw

 直線でしか仕掛けてこないのでおかしいと思ったら、キッドさんも200m/秒で最高で203m/秒とのこと^^
 こちらは実測で202m/秒代なので、SIM越えのタイミングで一瞬抜くことはできても、永久に抜くことは出来ませんw

 最も、彼は描画距離500mに対してこちらが1000mで、ネットワーク負荷としてはこちらにハンデがありますが、
 多船との衝突回避はできないため、あとはテクでどう動くかです^^

・リッチーさん

速度:★★★
加速力:★★★★★
旋回力:★★★★★
テクニック:★★★★★
船のデザイン:★★★★★

船の特徴
 紫色の小さな船体にむき出しの大型エンジンを載せたドラッグボート。
 「Accel Ex 19' jet sprint boat Furiosa 1974」というボートで、
 プリムおよびスクリプトのクリエイターは disisme Misfitさん、
 disismeさんへ直接伺ってみたところ、こちらにDEMOベンダーと販売ベンダーがセットで置いてあるよと教えてくださいました^^
 http://maps.secondlife.com/secondlife/Hollywood/38/85/22

 着地点設定されていますので、地図を確認してそちらに移動してください^^



 DEMO版での操作は最大速度30m/sに制限されていますが、エンジン音はとても軽快で、操縦は非常にシンプル。
 PageUp/Downでスロットル調整で、左右矢印で旋回します。
 旋回もかなりトリッキーなのですが、ブレーキがなく、スロットル調整だけで曲がり切るという、
 体力系の根性ボートです^^;



 彼女との競争では、操作性が一番トリッキーなラクダ君で持久戦に持ち込んで勝てたぐらいで、
 Tornado2の旋回力は彼女の操船に合わせてチューニングしています^^
 彼女はSLの中で出会った人で、一番速く、鮮やかな操縦をする方です^^

・ジャネットさん

速度:★★★★★
加速力:★★★★★
旋回力:★★★★★
テクニック:★★★
船のデザイン:★

船の特徴
 完全オリジナルの白いシンプルなミニボート。
 最大速度は乗り物系最強の100m/秒で、この速度域での旋回力が強力で、SIM内360度ターンが可能。

彼女はスクリプターさんで、自作スクリプトの船でこのあたりで遊んでます。
お話ししてみましたが、その時はバトったときにSIM境界でボートのみ飛ばされてしまったようで、
14SIM先までボートだけ飛んで言った、と言ってました^^
詳しくは聞けなかったのだけど、臨時プリム化してないような感じでした^^

・フランクさん

速度:★★
加速力:★★★★★
旋回力:★★★★★
テクニック:★★★★★
船のデザイン:★★★★★

船の特徴:
 BERDEV marine製の40 Regulator CCがベースで、トリプルモーターの漁船です。
 使い古しの漁船テクスにカスタマイズしていて、いい雰囲気をかもし出しています^^

 BERDEV marine全般の特徴として、クルーズ時にPageUp/Downで出力調整を行うものの、船は進まず、
 ↑キーを押した時点でその出力で進みます。出力100%にしておいて、一気に加速ということができます。

 よって、フランクじいさんの船は、山登りがとても上手です^^;

BERDAV marine
http://maps.secondlife.com/secondlife/Holly%20Kai%20Three/198/62/22



・あたし(ジェット漁船・海賊空母)

速度:★★★★★
加速力:★★★
旋回力:★★
テクニック:★★★
船のデザイン:★★★★★

船の特徴
 Spijker & Wingtips製Miami King Fisherがベースの船外2モーターの漁船。
 テクスチャー変更+スクリプト強化で、同じS&W製のロシアのジェット戦闘機スホイのエンジン2機搭載。
 空母用可変滑走路は完全オリジナル。

 2段階の推進システムで通常時で最大100m/秒、モード切替で200m/秒の推進システムを持ちます。
 詳細はSuper Tornado2のほうで。

 旋回力はオリジナルのままで、大陸間移動などの長距離移動や艦載機の離着陸を支援するのがミッションのため、旋回機能はあえてイヂらないようにしています^^



・あたし(super Tornado2)

速度:★★★★★
加速力:★★★
旋回力:★★★★★
テクニック:★★★★★(自称w)
船のデザイン:★★★★★

船の特徴
 Metall Kraft製Tornado IIがベースのカタマラン型のOffshoreパワーボート。
 テクスチャー変更+スクリプト強化で、プリム変更は現在のところなし。



 2段階の推進システムで通常時で最大100m/秒、モード切替で200m/秒の推進システムを持ちます。
 200m/秒級速度の直線勝負ではキッドロックさんが同じ実装をしてきたので互角と言っていいでしょう^^
 旋回用の推進システムにマル秘の仕組みを加えて完勝の予定です^^
 ↑
 今開発ちぅ^^;

 100m/秒級の速度でSIM内360度ターンを実現するために、旋回力を強化した結果、短時間でのバトル専用船になりつつあります^^;

Metall kraft
http://maps.secondlife.com/secondlife/Flung/139/119/23

ライバルに勝つべく、日々進化を行っています^^


  


Posted by pyo Igaly at 21:51Comments(0)旅行日記

2014年05月14日

MTI Mercedes Bentz仕様のパワーボート

2014年5月吉日、前回ひらいめいたAMGのパワーボートのお話の続き^^

MTI(Marine Technology Inc)とメルセデスベンツが共同で開発したパワーボートが、時速308km/h(193MPH)をマークしたときの動画を見つけていて、あ、なんかTornado II にソックリと思っていたのです^^

10分近い動画なので、適当に早送りしてご覧ください^^


思っていたからには、早速動画からパクってテクスを起こして作った(w)MTI Mercedes-Bentz仕様のTronado IIです^^



カタマランタイプのパワーボートって、形状はどれも似たり寄ったりですので、こういうお遊びができてしまいます^^



有名メーカーのロゴ入れましたので、力技で乗りこなす海賊仕様ではなく、ロケット推進を外して最大100m/秒の推進力と、緊急旋回用の回転推進力、ブレーキアシストを与えてあります^^

通常操作ではスピードさえ出さなければ市販の時と同じ旋回力のため、操作が煩雑にはなりません^^

高級(風なものも一緒に写ってますがw)ボート、一家に一台いかが?w



こっちのボートはゲスト搭乗してる方や、Tornado2を持ってるフレンドさん、サポートスタッフが乗ってる場合がありますので、海で見かけても煽らないでくださいね^^;


  


Posted by pyo Igaly at 20:57Comments(0)ものづくり

2014年05月13日

Sea Dooボート2号艇、成金仕様w

2014年5月13日(火)、ママみつこに足代わりのボートの改造の手伝いをしたら、パパみつぐもボートが欲しいというので、
2号艇の製作に入りました^^

船体テクスは前回のものが流用できるので、素材は同じSea Dooの100 LDボートです。

一度船体内部を真っ赤に染めたところで、「この血沸き踊る赤なら、ジェット漁船並みの機動力が欲しい」という話になり、
それなりに基本機能のしっかりした船のスクリは時間がかかるため、なら、ピグのみつぐ部屋みたいにしよう、ということになり、豪華な成金仕様に変更することw



内装は黒のスェードに、虎皮ですw
鉄パイプもゴールドに着色しました^^



けっこう、みつぐ君の趣味にあっているかと思います^^



ん~、馴染み過ぎw



初航海で島で遊んでた初対面の女の子を載せてBlake Seaを遊覧したそうなので、隅には置けません^^;



一方、あたしくのほうはと言えば、ボートをたっくさん持ってるbFlowさんに、AMG Cigarette仕様にカスタマイズした一艘タイプのパワーボートに載せてもらいました^^



RLではこのボートは200km/hぐらい出るらしいです^^




この動画を探してて、Metall KraftのTornado2に音も形も似てる動画を見つけました^^

その動画を見て、Tronado2の改造第二弾が始まります^^
お楽しみに^^
  


Posted by pyo Igaly at 20:46Comments(0)ものづくり

2014年05月11日

でっかい顔の熱気球

2014年5月11日(日)、GWも終ってしまい、Blake Seaでライバル出現を待つ機会も少なくなりました^^

たまにはのんびりとしたBlake Seaを熱気球で楽しむのもいいですね^^



普段の100分の1ぐらいの速度でのんびりと・・・^^

でも大海賊w


この熱気球、ヨットと違って風まかせではなく、任意の方向に行くことができます^^
速度がゆっくりな分、表示も十分間に合いますので、回線速度やパソコンのスペックが高くなくても十分景色を楽しむことができます^^

Blake Seaでは帆を貼るヨットに優先権があり、飛行機は最低高度70m(陸地は100m)、動力付きボートは速度が出せる分、ヨットを避ける義務があります^^

熱気球は速度が出なく、ヨットのほうが避けてくれます^^
これだけ大きいので、ヨットのほうからも視認性が良いため、義務ではないのですが、除けてもらえます^^



Blake Seaのような広い海域よりは、陸地や海岸線沿いにのんびり移動すると楽しいですよ^^

見慣れた場所ばかりの移動で、ボートに搭載(アバター装着)してみましたが、、、前見えませんw



マケプレでも販売中のClown Hot Air Balloon、コピー&修正可能ですので、お店の宣伝用にも良いと思います^^
修正可能だからと言って、スクリプトまで修正可能なんです(^^;)
製作者のonenoteさん、元のライセンスさえ守ってもらえればスクリプトも改変流用OKとのことでした^^

次回、SL最速の熱気球・・・は、やりませんw

こちらで販売中です^^
乗り物専門の方と思ったら、素敵な家具やアクセも制作されています^^
https://marketplace.secondlife.com/p/Clown-Hot-Air-Balloon/5730338?id=5730338&slug=Clown-Hot-Air-Balloon

DEMO用に1LDのものもありますので、お試しください^^

  


Posted by pyo Igaly at 20:27Comments(0)旅行日記

2014年05月10日

Blake Sea漁業共同組合w

2014年5月10日(土)、Blake SeaにてとあるPV用の航空小道具製作ちぅ、、、、ひととおり動いたので、気晴らしにパワーボートで遊んでたら、前から不思議な船だと思ってたものを、じっくり見る機会がありました^^

前から見るとなんの変哲もない、1隻の漁船ですが・・・・


後から見れば普通ではないことが一目瞭然@@;


350hpモーターx3基搭載の1050hpのモンスター漁船ですwww

ノーチラスシーで速度計測してた時に遠巻きに見た覚えはありましたが、Blake Sea海域で間近に見たのはこれが初めてでした^^

それぞれのモーターに音が入っているので、近くで聞くと迫力あります^^

ゆっくり進むこともできるのできるのですが、ドラッグボートのように一気に加速することができます^^
シモネタ好きのエッチなおじさんが乗ってたのですが、トップスピードでないのに、なんでそんなにエンジン付いてるの?と聞くと、当然のようにシモネタで返してくるのでそこはスルーしながら、やはり出足の良さがお気に入りのようです^^

Blake Sea漁業共同組合結成の図w



どちらも"King Fisher"という名前のボートなんです^^

片やトリプルモーター搭載の直管タケヤリのヤンキー仕様の改造、片やジェットエンジン+滑走路搭載の小型高速空母仕様・・・・

2人で「やっぱ、漁船は山登りが楽しいね」と、近くの小島をボートでよじ登って遊ぶのでした^^;

よじ登り度では、やはり初速が速いトリプルモーターが有利であったことを付け加えておきます^^
(最近めっきり出てこなくなったラクダ君への応用を考えてますw)


それはそうと、Rez場近くに待機してたミツコママから、「でっかい顔が通っていった」との通報を受け、追いかけていったところ、こんな気球が^^



そろそろ船ネタも細かなお話しになってきましたので、次は熱気球のお話しに^^

  


Posted by pyo Igaly at 22:21Comments(0)ものづくり

2014年05月09日

100 LDで楽しむボート

2014年5月9日(金)、夕べの敗北とは関係ないのですが、Blake Sea地域でのAwayのバトルでは、対戦相手が出やすい地域のすぐ近くで進路変更が難しい大型船や帆船の状況把握のためにサポート用の海賊船を出して、ミツコママが船守をしています^^

海賊船そのものの所有者はあたし自身なので、rezしてあげないと船に乗ることはできませんので、
自力で現地に出向いて動けるようにと、足代わりのボートを探しました^^

Spijker & Wingtips製のボートなら文句なしの良いボートなのですが、そこはあえて安い船を買って改造自体も楽しもうと、
100 LDという激安なもので試してみました^^

まずは改造後のSSから^^



ゴールドのペイントに衝突防止灯(赤および緑)、船団旗、ヘッドランプも少しグローを入れて点灯させました^^



サーフボードは初めから付属しているもので、釣竿は手に持ってるものです^^

キングフィッシャーのような漁船ではなく、純粋なプレジャーボートですので、船団旗は船尾に低くつけました^^

船前部および後部にはゲストを乗せることも可能です^^

購入時のSSはこちらです^^



まま、オリジナルもまんざら捨てたものではありません^^

しかし、100 LDの安さには秘密がありました^^

元々誰でも乗船可能なRezzerタイプとして販売されていましたので、利用者は一人を想定していて、
二名以上乗ると、なんとプリムの物理属性が外れて動かなくなるという、致命的な問題があります^^;

ジェット漁船やパワーボートでさんざんAdd-Onスクリで制御キーの横取りスクリを持っていたため、
それをベースに操船を行うと物理属性が落ちていたら、再度物理にする処理をくわえました^^

最初のアバターsitのトリガーも横取りして、ヘッドラインプやコクピットのメーター類も光らせるようにしています^^
一人乗りだとしても残念なのが、スクリューやV字型の波が出ないので、ボートに乗ってる感じがあまりしません^^

移動速度反応式のパーティクルスクリを造り、推進部や船底からパーチが出るようにもしました^^

メインスクリ、他にも細かく不具合あるのですが、スピードが極端に出るわけでもなく、実用十分な30m/秒でBlake Sea内の移動にはなんら問題ありません^^



Sea-Doo Boat Rezzer anyone drive  100 LD

https://marketplace.secondlife.com/p/Sea-Doo-Boat-Rezzer-anyone-drive/2586338


  


Posted by pyo Igaly at 21:22Comments(0)ものづくり

2014年05月09日

パワーボート・リベンジ!

2014年5月9日(金)、いよいよ対決の時が来ました^^

ターンしながら加速できるように、Add-Onスクリを少々手直しした直後、彼女が通りかかりました^^



リッチーさんのボートは、ドラッグボートと呼ばれるタイプの小型高出力のボートで、ターンの切り替えしの早さが特長です^^
競艇の小さなボートに、大出力のエンジンを積んだと考えればほぼあってます^^

一方、あたしのボートは直進性を優先したツインエンジン、カタマラン(双胴船)タイプのもので、旋回しても傾かずに安定して曲がれるのが特長です。
ヨットのカタマランは旋回時に片方浮き上がりますが、重心の高い帆で力を受けますので、重心の低いパワーボートとは異なります。

ブイがあるところは旋回目標あるので同様にトレースすることは容易ですが、ランダムに切り返す彼女に追従するのはやや苦手^^;
MAXターンして追いかけるものの、加速を入れるタイミングを見誤るとSIM境界に食い込んでしまい、大幅に遅れてしまいました^^

今回あらたに微調整入れる前での、ターンアシスト200倍での船体の動きです^^



直進加速とターンを別々に行えるように変更した今回、操作不慣れ+チューニング不足は認めざるを得ません;;


  


Posted by pyo Igaly at 01:58Comments(0)ものづくり

2014年05月05日

新たなライバル出現!

2014年5月3日(土)、最近遊び場になってるBlake Sea、速度チャレンジは向かうところ敵なしといったところですが、直進だけ速くてもってことになってきまして、最近小型のボートが目に付くようになりました^^

彼女の名前はリッチーさん。

同じような名前の方は数人いらっしゃいますが、彼女は紫色の小型のボートを操り、ジェットスキーのような軽快な舵取りで高速に移動します^^
ボートその物の能力は、直線速度では市販のモーターボートクラスのものですが、彼女は操船技術に長けていて、
障害物の多い小島を縫うように走ります^^

彼女との戦歴です^^

・ジェット漁船 vs リッチーさん
直線で追い抜すことは容易いものの、行き止まりで切り返された後は方向転換に時間がかかり、遠くのほうへ行ってしまいました><

・パワーボート vs リッチーさん
Metall Kraft社のパワーボート Tornado2にジェット漁船の加速処理を施したものでは、舵の効きが向上したものの、
高速域では曲がり切れないため、大幅は減速=ブレーキが作動してしまい、船速0から再加速になるため、
こちらも小島群の中で置いていかれました><

・ラクダ君 vs リッチーさん
陸上移動用に作ったラクダ君、漁船のメインスクリを使っている関係で海の上も進むことができますが、海上ではくるくる回り、出力90%ぐらい(60m/sぐらい?)でまったく減速せずに舵を切って後を向くことができますw
このラクダ君で、かろうじてリッチーさんに追いつくことができました^^
しかし、ラクダで勝っても、何にも嬉しくないww

そこでパワーボートに新たな仕組みを取り入れました^^
速度に応じて旋回力を可変にする、パワステのような機能です^^
旋回処理はMetall Kraft社のスクリ(mod不可)があるので、これに回転力を増やすスクリを追加し、
矢印キーで定常旋回力と、追加スクリの旋回力が加わります^^
出力95%で1SIMで大回りやっとできる状態から、楽に8の字描けるようになりました^^

ペイントも刷新し、彼女が「軽く」遊ぶ程度の時は切り返してもなんとかついていけるようになりました^^



次のリベンジが楽しみです^^


Blake Seaにはかっこいいクルーザーやヨットが集結しますが、モーターを3基積んだモーターボート(これは新型パワーボートで余裕でぶっちぎり)、ジェットエンジンを積んだかっこいいドラッグボート、40m級の空飛ぶ空母など、変わった乗り物も目にするようになりました^^

たまにはエンジン切って、のんびり釣りをしながらこうした船(!?)を眺めたり、人魚や謎の海底人ウォッチングを楽しむのもオツなものです^^


って、書いてるウチからなんですが、さらに強敵現る!!
多分出てくるとは思ってましたが、リッチーさんとはまた別の方、ジャネットさんですが、
簡単なプリムにスクリ強化を行った純粋な乗り物が^^;
白っぽい卵を半分に切ったようなもので、飾りはほとんどなし。
直線でロケット推進でも互角で5SIMで引き離せなかったため、
SIM越え時間を含めた総合速度ではほぼ互角、さらに旋回性能が強く、オリジナル+追加スクリで二つの操縦系統を持つ改造船ではレスポンス面で不利なため、残された道はただ一つ・・・ロケット推進での旋回・・・SIM超えたときに数百ミリ制御効かないのでやりたくないww・・・これはどう戦うか、もうちょっとじっくり考えてみます^^

  


Posted by pyo Igaly at 03:33Comments(0)ものづくり

2014年05月02日

空母化完了^^

2014年5月2日(金)、買ってきた漁船を改造してジェット漁船にしたり、大きくして80m級空母にして、いろんなところに出かけてみましたが、やはり大きいと狭いところ入って行けないのと、どうしても陸地を超えないといけないところがあると、そこで旅が終ってしまいます^^

ラクダ君という、水陸両用の乗り物も作っては見ましたが、一人乗りなのと、やっぱり足が動かないのが一番気にいりません^^;

そこで、大きさは元の漁船サイズで、ジェット機が離着陸可能な貫通甲板を持つには・・・とない知恵を絞った結果、
漁船の天板に収縮可能な滑走路を装着することにしました^^

海賊船「第三トビウオ丸」




滑走路には自宅で使用しているRezzerを使い、いろいろな乗り物をそこから発進させることにしました^^

滑走路は全部で3タイプ^^

ヘリポート


30m滑走路(離陸専用,F-14ならかろうじて着陸可)


64m滑走路(離着陸両用)



滑走路出した状態でも動けますが、上を使う乗り物はズレ落ちてしまいますので、船のほうはエンジン停止が基本です^^

艦載機は改造可能な機体に限られてます^^
ヘリコプター EC635 ぴよTV用
ラクダ 水陸両用ラクダ、唯一空飛べないのが悔しいw
ボート     Tornado2 ロケット推進スクリ+機動強化版
ジェット機その1 F-14B TOMCAT 自家用
ジェット機その2 Su-30 自家用



ヘリコプターには第三トビウオ丸を搭載していて、Rez可能な場所で船を落下させることができます^^

つまり、小さな港から第三トビウオ丸が出航し、陸地をまたいで海へ移動する際は、ヘリコプターで空を移動します^^

Rezゾーンがあることと、SIMが連結されたところなら、どこにでも移動可能です^^


艦載機はそれぞれ特長を生かしたチューニングが行われ、先日まで第三トビウオ丸とパワーボートは同等の機動性能でしたが、パワーボートのほうはより機敏な旋回力を高めるために、速度に応じて旋回力を高める、いわゆるマップ化されたパワステとでもいいましょうか、そんな風になってきています^^

パワーボートの改造は、またそのうちに^^

  


Posted by pyo Igaly at 21:49Comments(0)ものづくり