ソラマメブログ

2010年02月12日

旅行日記:ジェット機で大陸縦断 失敗編

2010年2月11日(木)、お友達のお家訪問で南のサトリ大陸を飛び立ち、北のノーチラス大陸を目指したときの記録です^^

前回の6時間耐久フライトで、RLに3D酔いの症状が出るほどの原因は、高度補正で回転モーメントが
かかったままSIM境界に突入し、SLブラウザ上では前宙返りや後ろ宙返りに表示されるためではないかと
考えました^^
SLブラウザ上は「みなし」で回転かかってますが、サーバー上ではまっすぐ飛行しています^^
このため、SLブラウザ上で「みなし」の回転がかからないように、SIM境界付近では惰性航行するよう、
CAS(飛行安定増強装置)の制御を見直しました^^

ついでに、居眠り操縦のときに、5秒間SIM端に滞留したときは、居眠りしてSIM壁に張り付いたとみなして(w)、
CASを高度維持&旋回モードに変更するロジックも入れました^^

午前1:00、自宅のサトリ大陸のLampirの街から、北のコルシア大陸を目指して出発です^^
顔がぼけてますが、決してモザイクなのではなくて、なんかテクスがロードされなかったんです;;
旅行日記:ジェット機で大陸縦断 失敗編

SIM境界付近の惰性飛行、かなりいい感じです^^

今回は高度600mで、直線的飛行で大陸中央突破を試みました^^
速度は40knots,低めの速度に設定です^^

14分ほどで大きな建造物が見えてきましたので、手動操作で左に回避です^^
旅行日記:ジェット機で大陸縦断 失敗編
尾翼が上を向いているので、CASが働いて高度を少しさげているところです^^

30分ほどで南のサトリア大陸を抜け、中央のノーチラス大陸に入りました^^
また大きな建造物が見えてきました^^
こちらも手動回避です^^
旅行日記:ジェット機で大陸縦断 失敗編

1:49、北のコルシア大陸の玄関となるkinara空港に着陸です^^
CASの着陸支援機能もまだ調整中ですが、かなりいい具合です^^
旅行日記:ジェット機で大陸縦断 失敗編

機首をちょっとだけ持ち上げて、そのままソフトランディング^^
スロットル10%まで落とすと着陸用の車輪が自動的に出ますが、
前回の旅行ではCASが自動的に切れるようになってましたが、
今回は着陸支援機能として、機首を持ち上げるようにしています^^
スロットルが3%程度の速度まで落ちると、強制的に水平にすることで、機首を落とします^^
速度(絶対速度)が0になると、CASが切れて、降りても消えない通常のプリムに戻ります^^

飛行機を降りた瞬間、SLブラウザがクラッシュ;;

当然飛行機は空港に残したまま^^;

再度INしてkinara空港に直接飛んで、機体回収です^^

無事、1:58にkinara空港を後にしました^^
旅行日記:ジェット機で大陸縦断 失敗編

北のコルシア大陸に入った後、人口の少ないSIMを経由して目的地に入ろうとしましたが、かなり重いところがあり、
3回ぐらいSLブラウザがクラッシュしました^^
Kinara空港から何度離陸したことか^^;

AM2:30ごろ、ようやく目的地に近づいたものの、地上付近のテクスロードが追いつかず、
何度か地上構造物に接触しそうになり、一旦隣接SIMで体制を立て直すはずが、
Shoutしまくるオブジェがあったり、ラグがひどくて体制を立て直すどころではありません^^;

結局湖底に着陸(w)してしまいましたが、この日の正常着陸はあきらめ、またチャレンジすることにします^^
綺麗な場所なので、その際にSSを乗せたいと思います^^


お断り:
本ブログで使用している機体は、Creative A,a,bのF-14 Tomcatジェット戦闘機ですが、
中身はメインランド旅行用に改造した飛行支援機能を搭載しているもので、
現在市販されている機体とは異なりますのでご了承ください^^

航空機でのSIM間移動はブラウザクラッシュ時に飛行機を残したままとなる可能性があります^^
本ブログでは対策処理を独自に施した専用機を使用しているため、他社航空機を含め、
SIM超え失敗やアクセス禁止区域での機体回収を、自己責任にてお願いいたします^^

特に、臨時プリムとなった航空機だからと言って、機体が自動的に削除されるものではありません^^
過去に臨時プリムとなった弾丸や航空機がアクセス禁止区域に刺さったままになった例を目撃しております^^



同じカテゴリー(旅行日記)の記事画像
SL自動車速度への挑戦^^
153SIMの巨大船冒険旅行^^
カーゴフック付きヘリコプターについて^^
空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(3)
空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(2)
空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(1)
同じカテゴリー(旅行日記)の記事
 SL自動車速度への挑戦^^ (2017-05-03 23:58)
 153SIMの巨大船冒険旅行^^ (2016-08-11 17:29)
 カーゴフック付きヘリコプターについて^^ (2015-09-18 21:33)
 空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(3) (2015-09-17 20:50)
 空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(2) (2015-09-15 21:16)
 空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(1) (2015-09-14 21:24)

Posted by pyo Igaly at 21:15│Comments(0)旅行日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。