2017年05月03日
SL自動車速度への挑戦^^
2017年5月3日(水)、世の中ゴールデンウィークですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
あたしゎフルパのプリムを買ってきてゎ、スクリ等を入れてまったりと遊んでおります^^
とあるビルダー向けメーカーを好んで購入していますが、たまに乗り物なんか販売されているので、
恰好のおもちゃになるわけです^^
そこで!
SL速度対決ぅ~!

左から、
白:市販車代表 Creative A,a,b CTR Type34
黒:レーシングショップカー代表 SPEED FACTORY ZEAK RACING R34 v3
赤:プライベートカー代表 F12 ベルリネッタ tuned by WhiteViking (PrimはMeli Imako製)
対決の場所は、RACERS ISLANDのD-OVALコースです^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/Racers%20Island/114/124/235
CTRでは最高速度185MpHをマークするものの、ラップタイムは8.602秒とまずまずのタイムです^^

テクニカルコース向きのRacingモード、6段変速中の6段で計測しました。
市販車ですのでコースインもスムーズですが、高速走行でゎやや浮き気味で、バンク走行でイン側浮いてました^^
ベストが3秒台なのゎ、バウンドした拍子にショートカットしたためw
[05:03] > pyo Igaly 8.955 Lap 22 174MpH. Best 3.554
[05:03] > pyo Igaly 8.602 Lap 23 173MpH. Best 3.554
[05:03] > pyo Igaly 9.511 Lap 24 168MpH. Best 3.55
R34は202MpHで、ラップタイム8.0秒をマークしました^^

ギアは全22段中、22段で計測しました。
コースインがややトリッキーながら、このコースでチューニングしたのではないかと思えるほど、路面に吸い付くハンドリングです^^
ラップ速度が連続して安定しているのがその証拠です^^
[04:55] > pyo Igaly 8.044 Lap 3 200MpH. Best 8.044
[04:55] > pyo Igaly 8.223 Lap 4 202MpH. Best 8.044
[04:55] > pyo Igaly 8.000 Lap 5 198MpH. Best 8.000
[04:56] > pyo Igaly 8.000 Lap 6 200MpH. Best 8.000
自信作のF12ですが、メインランド用に速度上限落としてるのでそれほど速度出ません^^

オートマチックですが、速度リミッター解除でリンデン国道キャノンボールモードでアクセル全開です^^
通常ステアリングでは曲がり切れませんので、ドリフトターン使ってます^^
[[05:08] > pyo Igaly 9.757 Lap 30 162MpH. Best 3.554
ここでプライベート最速のトラクター登場ですw
F12の速度制限を1.5倍増しにした、SL最速(当社比w)のトラクターです^^
速度 213MpH、ラップタイムも6.599秒とこれまでの記録を塗り替えました^^

[05:34] > pyo Igaly 74.937 Lap 41 213MpH. Best 3.554
[05:34] > pyo Igaly 6.599 Lap 42 206MpH. Best 3.554
100LDのバーゲンセールで購入したトラクターが最速でいいはずがありませんw
CTR type2で、高速周回用のHybridモードで再計測です^^

197MpHをマークし、確かに速度はでましたが、ラップ速度ゎそれほど変わりません^^
バンク角の深いオーバルゎ苦手だったようです^^
市販車ですので、ちゃんとドアやボンネット、トランクも開きますし、中にちゃんとエンジンついてます^^
もうそれでいいぢゃないの^^
ここでSPEED FACTORY ZEAK RACINGより入電しました^^
「それ、ハンドリング重視の試作車だからw」
へ!?
そして、凶悪なワークスマシンが送られてきました^^
最高速度376MpH、 ラップタイム 4.68秒!!!

補助的に自作の速度計測機を付けてますが、実測で 168.56m/秒、時速606.8kmですw
動力源にロケットモーター使ったジェット漁船が実測 202m/秒ですので、コーストレースで舵角修正しながら走るサーキットとしてゎ、
異様な速度です!!
運転技術が未熟なあたしでそれくらいですので、上手な方が乗ればもっと記録上回るかと思います^^
SPEED FACTORY ZEAK RACING & 喫茶じーくゎ、SL国道7号線沿いのこちらです^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/Starborn/199/48/22

あたしゎフルパのプリムを買ってきてゎ、スクリ等を入れてまったりと遊んでおります^^
とあるビルダー向けメーカーを好んで購入していますが、たまに乗り物なんか販売されているので、
恰好のおもちゃになるわけです^^
そこで!
SL速度対決ぅ~!

左から、
白:市販車代表 Creative A,a,b CTR Type34
黒:レーシングショップカー代表 SPEED FACTORY ZEAK RACING R34 v3
赤:プライベートカー代表 F12 ベルリネッタ tuned by WhiteViking (PrimはMeli Imako製)
対決の場所は、RACERS ISLANDのD-OVALコースです^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/Racers%20Island/114/124/235
CTRでは最高速度185MpHをマークするものの、ラップタイムは8.602秒とまずまずのタイムです^^

テクニカルコース向きのRacingモード、6段変速中の6段で計測しました。
市販車ですのでコースインもスムーズですが、高速走行でゎやや浮き気味で、バンク走行でイン側浮いてました^^
ベストが3秒台なのゎ、バウンドした拍子にショートカットしたためw
[05:03] > pyo Igaly 8.955 Lap 22 174MpH. Best 3.554
[05:03] > pyo Igaly 8.602 Lap 23 173MpH. Best 3.554
[05:03] > pyo Igaly 9.511 Lap 24 168MpH. Best 3.55
R34は202MpHで、ラップタイム8.0秒をマークしました^^

ギアは全22段中、22段で計測しました。
コースインがややトリッキーながら、このコースでチューニングしたのではないかと思えるほど、路面に吸い付くハンドリングです^^
ラップ速度が連続して安定しているのがその証拠です^^
[04:55] > pyo Igaly 8.044 Lap 3 200MpH. Best 8.044
[04:55] > pyo Igaly 8.223 Lap 4 202MpH. Best 8.044
[04:55] > pyo Igaly 8.000 Lap 5 198MpH. Best 8.000
[04:56] > pyo Igaly 8.000 Lap 6 200MpH. Best 8.000
自信作のF12ですが、メインランド用に速度上限落としてるのでそれほど速度出ません^^

オートマチックですが、速度リミッター解除でリンデン国道キャノンボールモードでアクセル全開です^^
通常ステアリングでは曲がり切れませんので、ドリフトターン使ってます^^
[[05:08] > pyo Igaly 9.757 Lap 30 162MpH. Best 3.554
ここでプライベート最速のトラクター登場ですw
F12の速度制限を1.5倍増しにした、SL最速(当社比w)のトラクターです^^
速度 213MpH、ラップタイムも6.599秒とこれまでの記録を塗り替えました^^

[05:34] > pyo Igaly 74.937 Lap 41 213MpH. Best 3.554
[05:34] > pyo Igaly 6.599 Lap 42 206MpH. Best 3.554
100LDのバーゲンセールで購入したトラクターが最速でいいはずがありませんw
CTR type2で、高速周回用のHybridモードで再計測です^^

197MpHをマークし、確かに速度はでましたが、ラップ速度ゎそれほど変わりません^^
バンク角の深いオーバルゎ苦手だったようです^^
市販車ですので、ちゃんとドアやボンネット、トランクも開きますし、中にちゃんとエンジンついてます^^
もうそれでいいぢゃないの^^
ここでSPEED FACTORY ZEAK RACINGより入電しました^^
「それ、ハンドリング重視の試作車だからw」
へ!?
そして、凶悪なワークスマシンが送られてきました^^
最高速度376MpH、 ラップタイム 4.68秒!!!

補助的に自作の速度計測機を付けてますが、実測で 168.56m/秒、時速606.8kmですw
動力源にロケットモーター使ったジェット漁船が実測 202m/秒ですので、コーストレースで舵角修正しながら走るサーキットとしてゎ、
異様な速度です!!
運転技術が未熟なあたしでそれくらいですので、上手な方が乗ればもっと記録上回るかと思います^^
SPEED FACTORY ZEAK RACING & 喫茶じーくゎ、SL国道7号線沿いのこちらです^^
http://maps.secondlife.com/secondlife/Starborn/199/48/22

153SIMの巨大船冒険旅行^^
カーゴフック付きヘリコプターについて^^
空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(3)
空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(2)
空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(1)
Jeogeot大陸 226 SIM一筆書き大旅行^^
カーゴフック付きヘリコプターについて^^
空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(3)
空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(2)
空中輸送で316 SIM移動、サンサラ~ヘテロセラ(1)
Jeogeot大陸 226 SIM一筆書き大旅行^^
Posted by pyo Igaly at 23:58│Comments(0)
│旅行日記