2009年08月31日
ある愛の物語、その後w
前回の不倫騒動の続きですw
JUNさん、リョーコちゃん、あたし、パパw
全員でゆりぽんのテーマ(”♪ぽんぽんぽんぽんぽんぽぽんぽ、ぽんぽんぽんぽんぽ~ん♪”w)を歌いながら、
FISHLAND周遊鉄道で旅をします^^

はしゃぎ過ぎると、たまには疲れます^^;
まったりと電車に乗る4人です^^

リョーコちゃんが何か言い始めましたが、まだまだまったりとしてます^^

Gのお家を過ぎてから、ダイナミックループが迫って来たせいか、やっぱりおとなしくしてませんww

FISHLAND SIM周回鉄道、東側だけでもこんなに複雑に組まれたレールが敷かれています^^

ここは りょーこちゃんのお家にある りょーこ駅です^^
こういう駅の看板をクリックすると、電車が現れて乗ることができます^^

釣堀の下にある、海底トンネルです^^
パパのお家(HOME)は、この近くになりました^^

もしも釣堀の海底に沈んでる人がいたら、パパかもしれませんし、そうではないかもしれません^^
もしもパパでしたら、適当にいぢってあげてください^^
打たれ強いパパですから、リンデンには通報しないはずですので^^;
JUNさん、リョーコちゃん、あたし、パパw
全員でゆりぽんのテーマ(”♪ぽんぽんぽんぽんぽんぽぽんぽ、ぽんぽんぽんぽんぽ~ん♪”w)を歌いながら、
FISHLAND周遊鉄道で旅をします^^

はしゃぎ過ぎると、たまには疲れます^^;
まったりと電車に乗る4人です^^

リョーコちゃんが何か言い始めましたが、まだまだまったりとしてます^^

Gのお家を過ぎてから、ダイナミックループが迫って来たせいか、やっぱりおとなしくしてませんww

FISHLAND SIM周回鉄道、東側だけでもこんなに複雑に組まれたレールが敷かれています^^

ここは りょーこちゃんのお家にある りょーこ駅です^^
こういう駅の看板をクリックすると、電車が現れて乗ることができます^^

釣堀の下にある、海底トンネルです^^
パパのお家(HOME)は、この近くになりました^^

もしも釣堀の海底に沈んでる人がいたら、パパかもしれませんし、そうではないかもしれません^^
もしもパパでしたら、適当にいぢってあげてください^^
打たれ強いパパですから、リンデンには通報しないはずですので^^;
Posted by pyo Igaly at
19:17
│Comments(6)
2009年08月30日
メルティンドッツのサマーエンドフェスタ2009の様子^^
2009年8月29日(土)、22:30からメルティンドッツにてRiZさんとGA-GOコラボによるライブがありました^^

まずはRiZさん登場です^^
ステージの幕が開く前の、スタンバイ状態のRiZさん(手前)とZunさん(後ろ)です^^

RiZさんの澄んだ歌声に綺麗なパーティクルの演出です^^

ちょっとしたハプニングがありましたが、会場やバックヤードの声に気づいて元通りの姿に^^
パーティクルの装着位置は確かめておきましょう^^;
RiZさんのステージには、こんな仕掛けが^^

何かに使えそう^^ メモメモw
続いてRiZ&GA-GO Collaborationです^^

GA-GOダンサーのFebさん(左)が白を基調にしたファッションで、pyonちゃん(右)も負けじと赤を基調にしたファッションです^^

曲は、
1) Beleive (RiZ&GA-GO Collaboアルバム収録曲)
2) Cyber Love (RiZ&GA-GO Collaboアルバム収録曲)
です^^
G-HOUSE各店にて、豪華特典付きで購入可能です^^
GA-GO SLverのクライマックスは、Bule Bllodで天井で歌い狂うガゴさんとダンサーズで、
パーティクルも全開です^^

曲は、
1) 時の声 (GA-GO HOLD YOUR DREAMアルバム収録曲)
2) End of War (GA-GO HOLD YOUR DREAMアルバム収録曲)
3) Looking for the tenderness (GA-GO HOLD YOUR DREAMアルバム収録曲)
4) Bule Bllod
5) Good Morning Horizon (GA-GO HOLD YOUR DREAMアルバム収録曲)
でした^^
ステージ終了後、GA-GOメンバー全員が観客席に下りてきて、RiZさんの回転ステージのヒントになるかと、
メリーゴーランドで遊びました^^

このメリーゴーランドはお友達のMIRINEさんのお店の商品です^^
とっても楽しいライブでした^^
RiZのみなさん、GA-GOのみなさん、メンバーサポートスタッフのみなさん、メルティンドッツ/KADOKAWAスタッフのみなさん、ご来場のみなさん、お疲れさまでした~^^

まずはRiZさん登場です^^
ステージの幕が開く前の、スタンバイ状態のRiZさん(手前)とZunさん(後ろ)です^^

RiZさんの澄んだ歌声に綺麗なパーティクルの演出です^^

ちょっとしたハプニングがありましたが、会場やバックヤードの声に気づいて元通りの姿に^^
パーティクルの装着位置は確かめておきましょう^^;
RiZさんのステージには、こんな仕掛けが^^

何かに使えそう^^ メモメモw
続いてRiZ&GA-GO Collaborationです^^

GA-GOダンサーのFebさん(左)が白を基調にしたファッションで、pyonちゃん(右)も負けじと赤を基調にしたファッションです^^

曲は、
1) Beleive (RiZ&GA-GO Collaboアルバム収録曲)
2) Cyber Love (RiZ&GA-GO Collaboアルバム収録曲)
です^^
G-HOUSE各店にて、豪華特典付きで購入可能です^^
GA-GO SLverのクライマックスは、Bule Bllodで天井で歌い狂うガゴさんとダンサーズで、
パーティクルも全開です^^

曲は、
1) 時の声 (GA-GO HOLD YOUR DREAMアルバム収録曲)
2) End of War (GA-GO HOLD YOUR DREAMアルバム収録曲)
3) Looking for the tenderness (GA-GO HOLD YOUR DREAMアルバム収録曲)
4) Bule Bllod
5) Good Morning Horizon (GA-GO HOLD YOUR DREAMアルバム収録曲)
でした^^
ステージ終了後、GA-GOメンバー全員が観客席に下りてきて、RiZさんの回転ステージのヒントになるかと、
メリーゴーランドで遊びました^^

このメリーゴーランドはお友達のMIRINEさんのお店の商品です^^
とっても楽しいライブでした^^
RiZのみなさん、GA-GOのみなさん、メンバーサポートスタッフのみなさん、メルティンドッツ/KADOKAWAスタッフのみなさん、ご来場のみなさん、お疲れさまでした~^^
2009年08月29日
メルティンドッツにてサマーエンドフェスタ2009開催^^
本日22:30より、サマーエンドフェスタ2009がメルティンドッツにて行われます^^
メルティンドッツで生まれたGA-GOが、RiZさんとのコラボでパワーアップして故郷に帰ってきました^^
RiZさん、GA-GO SLverさんのミニライブもあります^^

2009年8月29日(土)pm22:30〜
Walker island特設ステージ
■ 主 催 Walker Orientation サポートセンター
■ 後 援 メルティングドッツ / 角川マーケティング
■ 会 場 Meltingdots, Walker Orientation, Walker island, Walker Village
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/46/92/40
詳しくは、こちらから^^
http://gagotakuma.slmame.com/e720985.html
会場周囲にはステキなショップがたくさんあります^^
ラキボもかなりの数ありますので、ライブの前後にもお楽しみいただけます^^
こちらはGA-GO SLver.やClub G-HOUSEに素敵な衣装やポスター等をご提供させていただいている、
AKIKKOさんのお店 AQUA BLUEさん、素敵な水着がラキボで提供されてます^^
ライブは軽くするためにこちらでゲットするか、金額もとてもリーズナブルのため、ご購入されるといいと思います^^

G-HOUSEの水着着用で~す^^
こちらはG-HOUSE Shopさん^^
GA-GOやGA-GO SLver関連の商品があります^^
Club G-HOUSEと同じラキボもありますよ~^^ 水着ラキボの商品は、AQUA BLUEさんからご提供されてます^^
女性水着のモデルは、実はあたしだったりします^^;

AQUA BLUEさんの水着着用です^^
こちらはRiZ Shopさんです^^
アルバムやフリーTシャツ、チェアセットなどがありますよ~^^
こうやって見ると、リエさん(RiZのボーカル)って、RLのイメージに近いアバターなんですね^^
ライブで聞いて気に入ったら買ってください^^

一応、迷子にならないように、空撮したステージと観客席、ショップのSSを乗せておきます^^

土曜の夜22:30は、メルティンドッツでRiZさんとGA-GOをいっぺんに楽しみましょう^^
メルティンドッツで生まれたGA-GOが、RiZさんとのコラボでパワーアップして故郷に帰ってきました^^
RiZさん、GA-GO SLverさんのミニライブもあります^^

2009年8月29日(土)pm22:30〜
Walker island特設ステージ
■ 主 催 Walker Orientation サポートセンター
■ 後 援 メルティングドッツ / 角川マーケティング
■ 会 場 Meltingdots, Walker Orientation, Walker island, Walker Village
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Island/46/92/40
詳しくは、こちらから^^
http://gagotakuma.slmame.com/e720985.html
会場周囲にはステキなショップがたくさんあります^^
ラキボもかなりの数ありますので、ライブの前後にもお楽しみいただけます^^
こちらはGA-GO SLver.やClub G-HOUSEに素敵な衣装やポスター等をご提供させていただいている、
AKIKKOさんのお店 AQUA BLUEさん、素敵な水着がラキボで提供されてます^^
ライブは軽くするためにこちらでゲットするか、金額もとてもリーズナブルのため、ご購入されるといいと思います^^

G-HOUSEの水着着用で~す^^
こちらはG-HOUSE Shopさん^^
GA-GOやGA-GO SLver関連の商品があります^^
Club G-HOUSEと同じラキボもありますよ~^^ 水着ラキボの商品は、AQUA BLUEさんからご提供されてます^^
女性水着のモデルは、実はあたしだったりします^^;

AQUA BLUEさんの水着着用です^^
こちらはRiZ Shopさんです^^
アルバムやフリーTシャツ、チェアセットなどがありますよ~^^
こうやって見ると、リエさん(RiZのボーカル)って、RLのイメージに近いアバターなんですね^^
ライブで聞いて気に入ったら買ってください^^

一応、迷子にならないように、空撮したステージと観客席、ショップのSSを乗せておきます^^

土曜の夜22:30は、メルティンドッツでRiZさんとGA-GOをいっぺんに楽しみましょう^^
2009年08月28日
CAFE AndromedaにてDJエメさん他登場^^
9月1日21時から、CAFE AndromedaにてDJショーおよびペアダンスショー開催です^^
21時からは、ニセコのバーエメラルダスのマスター、エメさんことemeraldasさんがスピンします^^

23時からは、ペアダンスショーです^^
ペアダンサーさんが登場して、素敵なダンスをご披露されるようですが、
詳細は未定です^^

Andromedaにはカップルダンスボールも用意されていますので、
カップルでいらっしゃって参加されてもいいですよ~^^
*CAFE Andromedaはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
CAFE Andromedaはイギリス人広報兼マネージャーやフランス人DJ兼マネージャーによるイベント企画や、
日本人の優秀なクリエイター兼スタッフにて運営されている英語カフェです^^
22:00-24:00は日本人スタッフや日本人ダンサーが多く、日本語でのチャットでもお楽しみいただけます^^

21時からは、ニセコのバーエメラルダスのマスター、エメさんことemeraldasさんがスピンします^^

23時からは、ペアダンスショーです^^
ペアダンサーさんが登場して、素敵なダンスをご披露されるようですが、
詳細は未定です^^

Andromedaにはカップルダンスボールも用意されていますので、
カップルでいらっしゃって参加されてもいいですよ~^^
*CAFE Andromedaはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
CAFE Andromedaはイギリス人広報兼マネージャーやフランス人DJ兼マネージャーによるイベント企画や、
日本人の優秀なクリエイター兼スタッフにて運営されている英語カフェです^^
22:00-24:00は日本人スタッフや日本人ダンサーが多く、日本語でのチャットでもお楽しみいただけます^^

2009年08月27日
パパ、不倫見つかる、の巻き^^
2009年8月26日、FISHLANDでひとつの愛が生まれたようです^^;

この人って・・・^^;
お友達の○ょーこちゃんと、あたしのパパ!!
不倫発覚まで、、、、3・・・・・

2・・・・・・・

1・・・・・・・

0!!!!
「ガタガタガタ!」
そのまま電車に轢かれて、地面に落ちました;;
今度は先回りして某り○~こ邸に^^

見ましたよ~^^ ケケケ♪
今度はあやしい行動をしないように、後ろで監視です^^

そこに、我こそは線路に飛び込んで轢かれましょうとばかりに、へろへろ団のJUNさんが乗車してきました^^

パパ、りょ~○ちゃんとひとつ屋根の下で暮らすべく、HOME設定をしにきたようですが、
なぜか海底駅がHOMEになってしまったらしいです^^;
二人の愛の行く末を見守りたいと思います^^
SecondLifeで生まれたサイバーな愛・・・・・サイバーラブ、、、、、好評発売中w
かなり無理やりな展開ですが、『Believe』『Cyber Love』共にRiZさんとGA-GOのいいところ取りのオススメできる曲です^^
純粋な愛がテーマであって、不倫の歌ではございません^^;
===RiZ&GA-GO Collaborationからのお願い===============================================
RiZ & GA-GO Collaboration『Believe』『Cyber Love』は、微力ながらセカンドライフを元気にしようということで企画され仮想世界をテーマにして作られた作品です。
セカンドライフ暦の長い方でも、最近はじめた方でもまだSLのライブや音楽は見たことがない、聴いたこともないという方も沢山おられます。
そういう方達の耳にも届くようなきっかけになり、SLの音楽シーン、果てはSL全体の活性化に繋がるような作品になればいいかなと考えております。
また今回の売り上げの一部をアメリカの慈善団体ピーストレインを通じアフリカの子供達の支援に役立ててもらうことになりました。
*ベンダーから購入時に直接、先方の募金専用アバターに分配入金されます。
つきましてはこの企画にご賛同、応援、またはご協力頂ける方を企業、団体、個人問わず募集致します。
・ベンダーの拡大販売にご協力下さい。
この楽曲がどこでも目につきご購入頂けるようにしたいと思います。SiM運営者、ショップオーナー様、または不特定多数の方がお集まりになるスペースをお持ちの方がおられましたらベンダーを設置をお願い申し上げます。尚、設置頂いた方にはそのベンダーから購入頂いた売り上げの10%が自動分配されます。
・ポスター配布にご協力下さい。
この楽曲のポスターを希望者の方に無料配布致します。ベンダーは置けないけどポスターならいいよと思われている方、または運営グループで通知に添付して配布してもいいよという方はご一報頂ければ幸いです。
・この曲を使って何かをしたい方を募集します。
イベント、ラジオ、DJタイムで流したい、CMに使いたい、映像作品や劇のテーマソングまたは挿入歌にしたい、カラオケ大会をしたい、その他思いついた事があればRL、SLでの使用を問わずご相談下さい。
*但し、イベント等での演奏、LIVEの依頼に関してはスケジュール、企画内容等をお伺いした上でのお話となります。

====ここまで=======================================================================
問い合わせ先は、IN WORLDでgago Gigamonさんまで^^

この人って・・・^^;
お友達の○ょーこちゃんと、あたしのパパ!!
不倫発覚まで、、、、3・・・・・

2・・・・・・・

1・・・・・・・

0!!!!
「ガタガタガタ!」
そのまま電車に轢かれて、地面に落ちました;;
今度は先回りして某り○~こ邸に^^

見ましたよ~^^ ケケケ♪
今度はあやしい行動をしないように、後ろで監視です^^

そこに、我こそは線路に飛び込んで轢かれましょうとばかりに、へろへろ団のJUNさんが乗車してきました^^

パパ、りょ~○ちゃんとひとつ屋根の下で暮らすべく、HOME設定をしにきたようですが、
なぜか海底駅がHOMEになってしまったらしいです^^;
二人の愛の行く末を見守りたいと思います^^
SecondLifeで生まれたサイバーな愛・・・・・サイバーラブ、、、、、好評発売中w
かなり無理やりな展開ですが、『Believe』『Cyber Love』共にRiZさんとGA-GOのいいところ取りのオススメできる曲です^^
純粋な愛がテーマであって、不倫の歌ではございません^^;
===RiZ&GA-GO Collaborationからのお願い===============================================
RiZ & GA-GO Collaboration『Believe』『Cyber Love』は、微力ながらセカンドライフを元気にしようということで企画され仮想世界をテーマにして作られた作品です。
セカンドライフ暦の長い方でも、最近はじめた方でもまだSLのライブや音楽は見たことがない、聴いたこともないという方も沢山おられます。
そういう方達の耳にも届くようなきっかけになり、SLの音楽シーン、果てはSL全体の活性化に繋がるような作品になればいいかなと考えております。
また今回の売り上げの一部をアメリカの慈善団体ピーストレインを通じアフリカの子供達の支援に役立ててもらうことになりました。
*ベンダーから購入時に直接、先方の募金専用アバターに分配入金されます。
つきましてはこの企画にご賛同、応援、またはご協力頂ける方を企業、団体、個人問わず募集致します。
・ベンダーの拡大販売にご協力下さい。
この楽曲がどこでも目につきご購入頂けるようにしたいと思います。SiM運営者、ショップオーナー様、または不特定多数の方がお集まりになるスペースをお持ちの方がおられましたらベンダーを設置をお願い申し上げます。尚、設置頂いた方にはそのベンダーから購入頂いた売り上げの10%が自動分配されます。
・ポスター配布にご協力下さい。
この楽曲のポスターを希望者の方に無料配布致します。ベンダーは置けないけどポスターならいいよと思われている方、または運営グループで通知に添付して配布してもいいよという方はご一報頂ければ幸いです。
・この曲を使って何かをしたい方を募集します。
イベント、ラジオ、DJタイムで流したい、CMに使いたい、映像作品や劇のテーマソングまたは挿入歌にしたい、カラオケ大会をしたい、その他思いついた事があればRL、SLでの使用を問わずご相談下さい。
*但し、イベント等での演奏、LIVEの依頼に関してはスケジュール、企画内容等をお伺いした上でのお話となります。

====ここまで=======================================================================
問い合わせ先は、IN WORLDでgago Gigamonさんまで^^
2009年08月25日
FISHLAND 2周年記念、無事に終了^^
2009年8月22日(土)、FISHLANDにて2周年記念イベントが行われました^^
*+::;;Milky Way;;::+*さんの楽しいMCと人魚の物語に基づいた美しい衣装に包まれたダンス、
海外でも通用するGA-GO SLverによる迫力あるライブと、
ボーズの確率まで5倍(w)の爆釣り&ボートレースと、
多くの方にお楽しみいただけたと思います^^
FISHLAND SIMに76名(*)の入場者がいらっしゃり、
過去最高のお客様が入場した一日になりました^^
*:あたしが確認できたのは74名で、オーナーさんが76名と確認されてました^^
公式には70名MAXだったのですが、それ以上に入れたのはFISHLAND SIMにHOMEを持つ住人さんが
HOME帰着を行ってMAXを超えたのだと思います^^
71名の状態でTPを試みましたが、SIM FULLで移動できませんでした^^

こちらは準備中の頃のFISHLANDです^^

準備が終わって、遊ぶスタッフ一同w
一方、ステージSIMとなるFISHLAND2 SIMでは、出演者のほかにサポートスタッフを合わせても十数名だったにも関わらず、
FISHLAND SIMがFullになったあたりからHUDが動かなくなるトラブルが発生しましたが、
出演者様の努力でなんとか乗り切っていただきました^^
FISHLANDが通常SIMで、FISHLAND2が環境SIMということが影響していたのかもしれません^^
出演者のステキなシーンについては、残念ながらSSを撮る余裕がありませんでしたので、
ご来場者様のブログのSSを楽しみにしています^^
*+::;;Milky Way;;::+*さんの楽しいMCと人魚の物語に基づいた美しい衣装に包まれたダンス、
海外でも通用するGA-GO SLverによる迫力あるライブと、
ボーズの確率まで5倍(w)の爆釣り&ボートレースと、
多くの方にお楽しみいただけたと思います^^
FISHLAND SIMに76名(*)の入場者がいらっしゃり、
過去最高のお客様が入場した一日になりました^^
*:あたしが確認できたのは74名で、オーナーさんが76名と確認されてました^^
公式には70名MAXだったのですが、それ以上に入れたのはFISHLAND SIMにHOMEを持つ住人さんが
HOME帰着を行ってMAXを超えたのだと思います^^
71名の状態でTPを試みましたが、SIM FULLで移動できませんでした^^

こちらは準備中の頃のFISHLANDです^^

準備が終わって、遊ぶスタッフ一同w
一方、ステージSIMとなるFISHLAND2 SIMでは、出演者のほかにサポートスタッフを合わせても十数名だったにも関わらず、
FISHLAND SIMがFullになったあたりからHUDが動かなくなるトラブルが発生しましたが、
出演者様の努力でなんとか乗り切っていただきました^^
FISHLANDが通常SIMで、FISHLAND2が環境SIMということが影響していたのかもしれません^^
出演者のステキなシーンについては、残念ながらSSを撮る余裕がありませんでしたので、
ご来場者様のブログのSSを楽しみにしています^^
2009年08月22日
まもなくFISHLAND 2周年記念イベント始まります^^
FISHLAND 2周年記念イベント、まもなく始まりますよ~^^
軽い格好でいらしてくださいね^^

普段とは違う、FISHLANDの風景もお楽しみください^^
=====================================
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
軽い格好でいらしてくださいね^^

普段とは違う、FISHLANDの風景もお楽しみください^^
=====================================
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
2009年08月22日
21:30まで、FISHLANDに入れません^^
本日はFISHLAND 2周年記念イベントのため、キャンプは停止してます^^
21:30から、FISHLAND2周年記念イベントを行いますので、お友達をお誘いの上、遊びにいらしてくださいね^^
TPポイントから移動は、赤と緑の三角(SSの左上)を目印にしていらしてください^^

特設開場上で待機するのは、Creative A,a,b雑技飛行隊団(仮)所属AFC BlueWings飛行隊1番機+White Wings飛行隊2番3番機です^^
=====================================
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
21:30から、FISHLAND2周年記念イベントを行いますので、お友達をお誘いの上、遊びにいらしてくださいね^^
TPポイントから移動は、赤と緑の三角(SSの左上)を目印にしていらしてください^^

特設開場上で待機するのは、Creative A,a,b雑技飛行隊団(仮)所属AFC BlueWings飛行隊1番機+White Wings飛行隊2番3番機です^^
=====================================
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
2009年08月21日
世界のベストセラーF-4戦闘機、A,a,bから発売中^^
Creative A,a,bからのお知らせです^^
スカルプ形成による高精細ジェット戦闘機でおなじみにの、Creative A,a,bより、
F-4 PhantomII戦闘機を好評発売中です^^

手前が航空自衛隊仕様、奥側が米空軍仕様です^^
F-4 ファントムIIは、米国のジェット戦闘機の中で唯一5,000機以上生産された機体で、
米国では既に退役済み、日本では一部現役ですが、後継機の補充によって、徐々に退役に向かってます^^
出典:Wikipedia
こちらは1機購入で、自衛隊仕様、米空軍仕様が変更できますので、大変お買い得になっています^^
シュンキ社長が今回がんばったポイント、コクピットです^^

エンジン周りは前後タービンブレードが回転するのと、
F-14 v3.1から採用されたエンジンの可変ノズルを採用しています^^
バレルロールでらせん状に直進するF-4ファントムIIです^^

アフターバーナー点火で高速移動です^^
F-14 v3.1で採用された速度感応型の機動モードで、速度を上げても安心して曲がります^^

綺麗な機体ですので、自宅に飾っておいてもいいですね^^

主脚にダンパーの絞りができてる^^
しゃちょー、やる~^^
・・・と、いうことで、おしゃれな空港ビルに横付けしてカフェで気軽にお茶してても絵になります^^

*Creative A,a,bはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/96/224/20
スカルプ形成による高精細ジェット戦闘機でおなじみにの、Creative A,a,bより、
F-4 PhantomII戦闘機を好評発売中です^^

手前が航空自衛隊仕様、奥側が米空軍仕様です^^
F-4 ファントムIIは、米国のジェット戦闘機の中で唯一5,000機以上生産された機体で、
米国では既に退役済み、日本では一部現役ですが、後継機の補充によって、徐々に退役に向かってます^^
出典:Wikipedia
こちらは1機購入で、自衛隊仕様、米空軍仕様が変更できますので、大変お買い得になっています^^
シュンキ社長が今回がんばったポイント、コクピットです^^

エンジン周りは前後タービンブレードが回転するのと、
F-14 v3.1から採用されたエンジンの可変ノズルを採用しています^^
バレルロールでらせん状に直進するF-4ファントムIIです^^

アフターバーナー点火で高速移動です^^
F-14 v3.1で採用された速度感応型の機動モードで、速度を上げても安心して曲がります^^

綺麗な機体ですので、自宅に飾っておいてもいいですね^^

主脚にダンパーの絞りができてる^^
しゃちょー、やる~^^
・・・と、いうことで、おしゃれな空港ビルに横付けしてカフェで気軽にお茶してても絵になります^^

*Creative A,a,bはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/96/224/20
Posted by pyo Igaly at
19:08
│Comments(0)
2009年08月20日
ジョージア州ケネソー大学からyoutubeが届きました^^
アメリカのケネソー大学のGwenetteさんから、妹の所にこれ見てねって、
youtoubeのURLが届きました^^
よく分からないんですけど、「do you wanna date my avatar」なんだそうです^^
そんなジョージア州立ケネソー大学のGwnetteさんがお気に入りのGA-GO SLverが出演するイベントです^^
=====================================
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
youtoubeのURLが届きました^^
よく分からないんですけど、「do you wanna date my avatar」なんだそうです^^
そんなジョージア州立ケネソー大学のGwnetteさんがお気に入りのGA-GO SLverが出演するイベントです^^
=====================================
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
2009年08月19日
ソラマメ商用利用の有料化について^^
ソラマメの商用利用が有料化であって、ソラマメ自体が有料化するわけではありませんので、
特に移動は考えていません^^
とは言っても、商用目的と思われる記事もありますので、あたしの中の整理を含めたメモになります^^
・FISHLAND(RL企業)
あたしはFISHLANDの社員ではありませんし、契約社員でもありません^^
純粋に、FISHLAND(SL)のキャンパーとして楽しんでるだけですので、
非商用の範疇です^^
FISHLAND 1周年および2周年記念委員会としてSTAFFをさせていただいてますが、
ボランティアで無償で行っています^^
・Creative A,a,b(SL企業)
SL内の企業であるCreative A,a,bの社員という位置づけですので、
商品宣伝は商用利用になります^^
10月1日以降、商品そのものについての記事は投稿できなくなります^^
発売前の、テスト機の製作風景とか、個人的なものに留めてご紹介したいと思います^^
・Cafe Andromeda(SLグループ)
あたしが書く分には第三者の記事にはなりますが、そこに勤めている妹も投稿できることから、
商用の定義にひっかかりそうです^^
現在ソラマメスタッフブログで紹介されている商用の定義もあいまいですが、全体の趣旨からみてそう判断しています^^
しばらくは様子見です^^
宣伝にはならない、その場所で起きたことの日記なら、非商用です^^
・あたしの商品の記事
商用に該当します^^
が・・・・・・・宣伝しても、しなくても、売れ行きが変わらないですし、
1個売れてもSL生活が潤うような金額のものではないため、
どうでもいいです^^;
・GA-GOさんやRiZさんのライブ宣伝(SLグループ、RLグループ)
ライブではチップ収入のみのライブですので、「例外として「商用」とみなされない例」に該当します^^
・・・・と、言うことで・・・w
=====================================
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
特に移動は考えていません^^
とは言っても、商用目的と思われる記事もありますので、あたしの中の整理を含めたメモになります^^
・FISHLAND(RL企業)
あたしはFISHLANDの社員ではありませんし、契約社員でもありません^^
純粋に、FISHLAND(SL)のキャンパーとして楽しんでるだけですので、
非商用の範疇です^^
FISHLAND 1周年および2周年記念委員会としてSTAFFをさせていただいてますが、
ボランティアで無償で行っています^^
・Creative A,a,b(SL企業)
SL内の企業であるCreative A,a,bの社員という位置づけですので、
商品宣伝は商用利用になります^^
10月1日以降、商品そのものについての記事は投稿できなくなります^^
発売前の、テスト機の製作風景とか、個人的なものに留めてご紹介したいと思います^^
・Cafe Andromeda(SLグループ)
あたしが書く分には第三者の記事にはなりますが、そこに勤めている妹も投稿できることから、
商用の定義にひっかかりそうです^^
現在ソラマメスタッフブログで紹介されている商用の定義もあいまいですが、全体の趣旨からみてそう判断しています^^
しばらくは様子見です^^
宣伝にはならない、その場所で起きたことの日記なら、非商用です^^
・あたしの商品の記事
商用に該当します^^
が・・・・・・・宣伝しても、しなくても、売れ行きが変わらないですし、
1個売れてもSL生活が潤うような金額のものではないため、
どうでもいいです^^;
・GA-GOさんやRiZさんのライブ宣伝(SLグループ、RLグループ)
ライブではチップ収入のみのライブですので、「例外として「商用」とみなされない例」に該当します^^
・・・・と、言うことで・・・w
=====================================
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
2009年08月17日
FISHLAND 2周年記念は2th??
一部お問い合わせがありましたので、記事にしておきます^^
FISHLAND 2周年記念は、英語表記で「FISHLAND 2th anniversary」などと書かせていただいております^^
中学生以上の方なら、「2nd」ではないか?とお気づきになると思いますが、
意図的に『2th』という表記にしております^^
今を遡ること10ヶ月ほど前に、FISHLAND 1周年記念を行いまました^^
このとき、ロゴなどに使用する文字で、「1st anniversary」「1th anniversary」と、
二つのロゴができてしまい、あたしたち1周年記念委員会で文献を調べました^^
(といえばカッコいいですが、要するにググっただけw)
正解は出てこないながらも、正しくは1st, 2nd, 3rd, 4thですが、
ネイティブスピーカーは1th、2th、3th、4thを好んで使うようです^^
そんなとき、一つのWebページが目に止まりました^^
>1番目の・・・という意味では、1st という表記もありますが、
>1th、2th、3th・・・という表現は「これからもずっと続く」ということを
>想定した表記であるため、来年も、再来年も10年後もお客さまと一緒に
>このイベントを続けていきたい、という思いをこめて1th と表記させて
>いただくことにいたしました。
上記は生地と型紙を販売しているお店 Rack Rack さんの
http://www.rick-rack.com/event/2th-anniversary.htm からの引用です^^
SLとはまったく関係のない、RLなお店です^^
企業SIM撤退が続くSLのご時勢、FISHLANDも継続して2周年、3周年ってイベントやりたいですね!!
そういう想いがあって、Rack Rackさんと同様に、1周年記念から『th』という表記を使わせていただいております^^
それでは、8月22日(土) 22:00からのイベントをお楽しみください~^^
では~^^
=====================================
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
FISHLAND 2周年記念は、英語表記で「FISHLAND 2th anniversary」などと書かせていただいております^^
中学生以上の方なら、「2nd」ではないか?とお気づきになると思いますが、
意図的に『2th』という表記にしております^^
今を遡ること10ヶ月ほど前に、FISHLAND 1周年記念を行いまました^^
このとき、ロゴなどに使用する文字で、「1st anniversary」「1th anniversary」と、
二つのロゴができてしまい、あたしたち1周年記念委員会で文献を調べました^^
(といえばカッコいいですが、要するにググっただけw)
正解は出てこないながらも、正しくは1st, 2nd, 3rd, 4thですが、
ネイティブスピーカーは1th、2th、3th、4thを好んで使うようです^^
そんなとき、一つのWebページが目に止まりました^^
>1番目の・・・という意味では、1st という表記もありますが、
>1th、2th、3th・・・という表現は「これからもずっと続く」ということを
>想定した表記であるため、来年も、再来年も10年後もお客さまと一緒に
>このイベントを続けていきたい、という思いをこめて1th と表記させて
>いただくことにいたしました。
上記は生地と型紙を販売しているお店 Rack Rack さんの
http://www.rick-rack.com/event/2th-anniversary.htm からの引用です^^
SLとはまったく関係のない、RLなお店です^^
企業SIM撤退が続くSLのご時勢、FISHLANDも継続して2周年、3周年ってイベントやりたいですね!!
そういう想いがあって、Rack Rackさんと同様に、1周年記念から『th』という表記を使わせていただいております^^
それでは、8月22日(土) 22:00からのイベントをお楽しみください~^^
では~^^
=====================================
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
2009年08月17日
さよなら仙台~艶最後の営業日;;
2009年8月16日(日)、いろんな方がそれぞれ過ごした仙台シティーSIMが幕を閉じました^^

おのけんさんの住んでいたログハウスに向かってラストフライトです^^
手前の黒い建物が、1FがLLGetMyuka、2FがBAR艶が入る第一東宝ビルです^^
左手が仙台SIMになります^^
この日、RL忙しいところを合間を縫って企画・運営をしてくださった おのけんさんに、
多くの方が賛同していただき、 旧ECS SIM村長のアヤミさん(GA-GOのキーボードも担当しています)率いる
「Larana」が仙台SIMおよび仙台シティーSIM最後に華をを添えてくださいました^^

GA-GOのガゴさん、Febさん、pyonちゃんも応援に駆けつてくださいました^^
横断歩道上のライブにも関わらず、アンコールの声にも応えてくださり、
いらっしゃったみなさんも大満足です^^
(信号、歩行者は赤に変わってますよね??w)
続いて、仙台SIMのアーケード街を中心に走り回る、仙台市民マラソン(w)です^^
つ、つい力が入り過ぎてホンキモードにスイッチが入ってしまい、これがマラソンで最初で最後のSSです^^

マラソンの途中で7Seasの釣り大会があり、パパを呼びつけて参加させるも、
入賞できませんでした^^;
結果は・・・・
すみません、わかりません^^;
QちゃんがラッキーチェアーでQが出たようなことはパパから聞きましたが(w)、
2回戦行ったうちの入賞者は不明です^^;
(きっと、サブロウさんがブログで書いてくださると信じてます^^;)
そしてマラソンの結果は・・・・
[7:45] Speaker の叫び: ---------- FREE PRACTICE BEST LAP ---------
[7:45] Speaker の叫び: 1st : BLITZURAS Short [ 205.500700sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 2nd : Dialys Spyker [ 207.798500sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 3rd : Lucifer Anthony [ 211.983100sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 4th : Numbers Kidd [ 212.991300sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 5th : Tami Flow [ 214.042300sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 6th : Saburou Jinn [ 215.151300sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 7th : Rush Markus [ 216.144700sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 8th : FK Eales [ 216.370800sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 9th : Arrshu Dagger [ 216.670400sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 10th : Kuma Ninetails [ 218.805500sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 11th : pyo Igaly [ 218.816700sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 12th : Ako24 Whiteberry [ 221.391600sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 13th : Tobidash Tobias [ 234.283800sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 14th : aoino Broome [ 240.847100sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 15th : sapooro Hirons [ 243.721400sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 16th : Ryo Blanco [ 254.014200sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 17th : onoken McMillan [ 671.244800sec ]

無事に入賞できて、お土産に「ennブランドスクーター」をいただきました^^
上位以外はランダム方式で賞金をいただけました^^
ここでおのけんさんから、重大発表が@@;
(実は夕べの営業で聞いてましたけどw)
仙台シティーSIMは更地にして他の方に使われますが、仙台SIMについては現状の景観を残したいという、
おのけんさんの強い意志によって、おのけんさん個人が運営を引き継ぐことになりました^^
ぱちぱちぱちぱち~^^
・・・・とは言うものの、おのけんさんの趣味で維持するのも大きな負担がかかります^^
現在のSIMの置物も、かなり手を加えて整備しないといけないことが分かってます^^
みなさんの手を貸して欲しい、というお願いがありました^^
あたしも微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います^^
さて、出し物も無事に終わりまして、いよいよ最後のBAR 艶営業です^^

新生仙台SIMについての夢を語りながら、最後の営業を終えました^^
おのけんさん、スタッフのみなさん、いらっしゃったみなさん、お疲れさまでした^^

おのけんさんの住んでいたログハウスに向かってラストフライトです^^
手前の黒い建物が、1FがLLGetMyuka、2FがBAR艶が入る第一東宝ビルです^^
左手が仙台SIMになります^^
この日、RL忙しいところを合間を縫って企画・運営をしてくださった おのけんさんに、
多くの方が賛同していただき、 旧ECS SIM村長のアヤミさん(GA-GOのキーボードも担当しています)率いる
「Larana」が仙台SIMおよび仙台シティーSIM最後に華をを添えてくださいました^^

GA-GOのガゴさん、Febさん、pyonちゃんも応援に駆けつてくださいました^^
横断歩道上のライブにも関わらず、アンコールの声にも応えてくださり、
いらっしゃったみなさんも大満足です^^
(信号、歩行者は赤に変わってますよね??w)
続いて、仙台SIMのアーケード街を中心に走り回る、仙台市民マラソン(w)です^^
つ、つい力が入り過ぎてホンキモードにスイッチが入ってしまい、これがマラソンで最初で最後のSSです^^

マラソンの途中で7Seasの釣り大会があり、パパを呼びつけて参加させるも、
入賞できませんでした^^;
結果は・・・・
すみません、わかりません^^;
QちゃんがラッキーチェアーでQが出たようなことはパパから聞きましたが(w)、
2回戦行ったうちの入賞者は不明です^^;
(きっと、サブロウさんがブログで書いてくださると信じてます^^;)
そしてマラソンの結果は・・・・
[7:45] Speaker の叫び: ---------- FREE PRACTICE BEST LAP ---------
[7:45] Speaker の叫び: 1st : BLITZURAS Short [ 205.500700sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 2nd : Dialys Spyker [ 207.798500sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 3rd : Lucifer Anthony [ 211.983100sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 4th : Numbers Kidd [ 212.991300sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 5th : Tami Flow [ 214.042300sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 6th : Saburou Jinn [ 215.151300sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 7th : Rush Markus [ 216.144700sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 8th : FK Eales [ 216.370800sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 9th : Arrshu Dagger [ 216.670400sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 10th : Kuma Ninetails [ 218.805500sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 11th : pyo Igaly [ 218.816700sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 12th : Ako24 Whiteberry [ 221.391600sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 13th : Tobidash Tobias [ 234.283800sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 14th : aoino Broome [ 240.847100sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 15th : sapooro Hirons [ 243.721400sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 16th : Ryo Blanco [ 254.014200sec ]
[7:45] Speaker の叫び: 17th : onoken McMillan [ 671.244800sec ]

無事に入賞できて、お土産に「ennブランドスクーター」をいただきました^^
上位以外はランダム方式で賞金をいただけました^^
ここでおのけんさんから、重大発表が@@;
(実は夕べの営業で聞いてましたけどw)
仙台シティーSIMは更地にして他の方に使われますが、仙台SIMについては現状の景観を残したいという、
おのけんさんの強い意志によって、おのけんさん個人が運営を引き継ぐことになりました^^
ぱちぱちぱちぱち~^^
・・・・とは言うものの、おのけんさんの趣味で維持するのも大きな負担がかかります^^
現在のSIMの置物も、かなり手を加えて整備しないといけないことが分かってます^^
みなさんの手を貸して欲しい、というお願いがありました^^
あたしも微力ながらお手伝いさせていただきたいと思います^^
さて、出し物も無事に終わりまして、いよいよ最後のBAR 艶営業です^^

新生仙台SIMについての夢を語りながら、最後の営業を終えました^^
おのけんさん、スタッフのみなさん、いらっしゃったみなさん、お疲れさまでした^^
2009年08月16日
FISHLAND2周年記念イベント開催のお知らせ^^
FISHLAND 2周年記念委員会からのお知らせで~す^^
8月22日(土) 22:00から、FISHLANDでイベントがあります^^
みなさん、遊びにいらしてくださいね^^
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
8月22日(土) 22:00から、FISHLANDでイベントがあります^^
みなさん、遊びにいらしてくださいね^^
「ハッピーバースディFISHLAND 2TH」
FISHLAND SL店を開業して、2年が過ぎました。
皆様にご愛顧しただいているお礼として、2周年記念イベントをご用意させていただきました。
ささやかながら、お土産も御座いますのでお楽しみください。
なお、ライブ中は他のお客様に迷惑にならないよう、プリムの多い服や髪の毛、フェイスライト、
HUD類を外してご来場をお願いいたします。
また、音の鳴るジェスチャーは控えたほうがいいに決まってますけど(w)、
タイミングを良くお考えになってお使いください。
http://slurl.com/secondlife/fishland/127/125/24

●イベント一覧
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
●タイムスケジュール
8月22日(土)
12:00 FISHおよびFISH2入場規制
通常のキャンプ営業はお休みいたします。
21:30 FISHLAND 開場
釣堀から床面積を増やした会場へ移動ください。
22:00- 22:30
「*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー」
23:00-24:00
「魂のロックシンガー GA-GO SLver. with RiZライブ」
24:30-26:00 爆裂&爆走キャンプ
「確率変動500% 爆烈フィッシング」
「1周5L$ 爆走レーシングボート」
26:00過ぎに一度FISLAND および FISHLAND2の入場規制を再度行わせていただき、
通常営業の準備を行いたいと思います。
翌日9:00 通常営業
====出演者ご紹介====
●*+::;;Milky Way;;::+* マーメイドショー
*******進化・成長するダンスチーム*******
2009/08/09設立した新しいグループ。
既存の枠に捕らわれず自由な発想で魅了するステージを作り上げる。
現在の活動は主に単発的なマーメードショー。
出演:*+::;;Milky Way;;::+*(ミルキーウェイ)
メインダンサー:Salee Neox
MC:xxxxKENTxxxx Hermit

関連ブログ:
http://mermaidmilkyway.slmame.com/
●GA-GO SLver.
RL音楽活動を行うGA-GOのバンマスTAKUMA氏(gagoさん)がRL音楽活動を行うメンバーを募集して
集まったメンバーで構成されたロックバンド 「GA-GO SLver.」
2009年4月4日にアメリカで、そして同年8月2日にアメリカ政府主催のPeacefesta2009にて
唯一正式招待を受けて公演を行ったGA-GO SLver.が再び日本の地にやってきます。
出演:GA-GO SLver.

関連ブログなど:
「シャウト!(GA-GO SL.ver)」
http://gagotakuma.slmame.com/
●RiZ
澄んだ歌声と声量に定評のあるリエさんが謡う福岡のRLポップスユニット RiZ。
コカコーラ社のCMを手がけるZunさんとのコンビユニットです。
出演:RiZ (RiZ & Zun)
関連ブログなど:
RiZ色セカンドライフ
http://rizandel.slmame.com/
RiZ
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
●FISHLAND
北海道で釣具チェーンを展開するFISHLANDです。
メガネ事業や宝石事業で発展するRL企業です。
FISHLAND SL店では釣具は売ってませんが(w)、楽しいキャンプやアトラクションが満載です。
毎月奇数月にはランキングを競うマラソンランキングを実施中です。
入賞者には豪華建売住宅(もちろんSL上の)が2ヶ月借りられます。
関連ブログなど:
http://www.fishland.co.jp/
http://www.fishland.co.jp/fishland/s_second.html
=============================
FISHLAND 2周年記念実施委員会
yasuoki Voom (FISHLAND オーナー)
Ryoko Iwish
pyo Igaly
2009年08月16日
仙台お別れイブのカオスな艶の様子^^
2009年8月16日(日)、仙台シティーSIMが消滅します^^

仙台シティーSIMをパレード飛行中(勝手にw)のF-14トムキャット5機編隊です^^
(2番機から5番機の主翼が変になってますが、気にしないよーにw)
15日(土)の艶ラストー1日営業にいってきましたのでその様子から^^
お正月以来の満席のバー艶です^^ スタッフシートまで満席なので、補助椅子まで出ました^^

おのけんさんのお話をストリーミングで聞きながら、チャットでお話です^^
RL仙台お住まいの方も何名かいらっしゃいました^^
だいたい予想はつきますが、カオスになりかけの状態^^;

座布団が飛び交い、ビールシンクロで踊り狂い始めてます^^
あ、右下はブランコさんです^^
最近はママと別行動のようですが^^;
終盤、いよいよカオス突入です@@;

アーシュさんはイブキさんところのトムキャットの装着武装、ナンバーズさんは手筒花火、あたしは原潜搭載のアバター追尾型トマホークを発射ですw
日曜日もラスト営業がありますので、仙台倶楽部関係の方や、仙台SIM/仙台シティーSIM関連の方、
RL仙台に関わる方は是非お越しください^^
以下、おのけんさんからの通知をこぴぺです^^
「Sendai City さよなら イベント~THE FINAL~」
残念なお知らせですが、8/16(日)がSendai Cityの最終日となります。
思い出いっぱいのこのSIMに感謝を込めて、
皆さんでお見送りしませんか?
Sendai City BAR「艶~enn~」
http://slurl.com/secondlife/Sendai%20City/146/30/31
-------------------------------------------
8/15(土)
21:30~26:00 BAR「艶~enn~」Sendai City 本店営業
スタッフが寝オチするまで話そう!
onoken McMillanは「おのけん放送局」で生トーク!
SL&RL Sendaiの話が聞けるかも!
8/16(日)
<*Laranja* ミニライブ>
テーブルを囲んでビールを飲みながら音楽を楽しむ音楽スタイルのバンド。
Sendai City最初の最後の音色を楽しもう^^
21:00 BAR「艶~enn~」前、イベント特設広場開場
21:30 開演
<杜の都を駆け抜けろ!Sendai City マラソン>
Sendai SIMで全員参加のかけっこ大会!
先着○○名様に、抽選で賞金が当たる!
賞金総額は、なんと5,000L$。
Sendaiフレンズと仲良くなるチャンスかも!
22:30 エントリー受付開始
23:30 Sendai City マラソン
25:00 BAR「艶~enn~」Sendai City店 閉店

仙台シティーSIMをパレード飛行中(勝手にw)のF-14トムキャット5機編隊です^^
(2番機から5番機の主翼が変になってますが、気にしないよーにw)
15日(土)の艶ラストー1日営業にいってきましたのでその様子から^^
お正月以来の満席のバー艶です^^ スタッフシートまで満席なので、補助椅子まで出ました^^

おのけんさんのお話をストリーミングで聞きながら、チャットでお話です^^
RL仙台お住まいの方も何名かいらっしゃいました^^
だいたい予想はつきますが、カオスになりかけの状態^^;

座布団が飛び交い、ビールシンクロで踊り狂い始めてます^^
あ、右下はブランコさんです^^
最近はママと別行動のようですが^^;
終盤、いよいよカオス突入です@@;

アーシュさんはイブキさんところのトムキャットの装着武装、ナンバーズさんは手筒花火、あたしは原潜搭載のアバター追尾型トマホークを発射ですw
日曜日もラスト営業がありますので、仙台倶楽部関係の方や、仙台SIM/仙台シティーSIM関連の方、
RL仙台に関わる方は是非お越しください^^
以下、おのけんさんからの通知をこぴぺです^^
「Sendai City さよなら イベント~THE FINAL~」
残念なお知らせですが、8/16(日)がSendai Cityの最終日となります。
思い出いっぱいのこのSIMに感謝を込めて、
皆さんでお見送りしませんか?
Sendai City BAR「艶~enn~」
http://slurl.com/secondlife/Sendai%20City/146/30/31
-------------------------------------------
8/15(土)
21:30~26:00 BAR「艶~enn~」Sendai City 本店営業
スタッフが寝オチするまで話そう!
onoken McMillanは「おのけん放送局」で生トーク!
SL&RL Sendaiの話が聞けるかも!
8/16(日)
<*Laranja* ミニライブ>
テーブルを囲んでビールを飲みながら音楽を楽しむ音楽スタイルのバンド。
Sendai City最初の最後の音色を楽しもう^^
21:00 BAR「艶~enn~」前、イベント特設広場開場
21:30 開演
<杜の都を駆け抜けろ!Sendai City マラソン>
Sendai SIMで全員参加のかけっこ大会!
先着○○名様に、抽選で賞金が当たる!
賞金総額は、なんと5,000L$。
Sendaiフレンズと仲良くなるチャンスかも!
22:30 エントリー受付開始
23:30 Sendai City マラソン
25:00 BAR「艶~enn~」Sendai City店 閉店
2009年08月16日
ぎ~さん、ご結婚おめでとうございます^^
8月15日、ギーさんのrezdayでした^^
お呼ばれして言って見ると、そこにはrezdayで教室に入ると黒板消しが落ちる仕組みで、
ギーさんを陥れる予定の悪人ドモお友達ばかりです^^
牛教率高っw

教室に入って、呼ばれたギーさん、透明プリムに人が乗ると、黒板消しが落ちてくる仕組みです^^
し、しかし!??
呼ばれたばかりのギーさんには、透明プリムがグレーに見えていたらしく、
仕掛けが失敗^^;
ぎーさん曰く、「そんなもん、踏むわけないじゃん」
仕掛けを作った方はもちろん、一同どんよりとした空気に^^;
ぽっかーん^^;

そこに獄長さんがいらっしゃり、場を和ませるために壇上に上がったところはいいのですが、
突然のお二人の結婚記念会見になりました^^

・・・がしかし、
ぎーさん曰く「もう結婚はいい!」
そこをあたしが拾ってあげると、さらに空気は鉛のように重く・・・・・
今回の責任をとって、企画したクマさんは簀巻きの刑に^^;

振り回しているうちに、手が滑って上空3000mの教室から、地面に落下する直前の様子です^^;

最後にゲーム大会で、よくわからないうちに終了でした^^
で、ぎーさんは結婚してません、多分^^;
お呼ばれして言って見ると、そこにはrezdayで教室に入ると黒板消しが落ちる仕組みで、
ギーさんを陥れる予定の
牛教率高っw

教室に入って、呼ばれたギーさん、透明プリムに人が乗ると、黒板消しが落ちてくる仕組みです^^
し、しかし!??
呼ばれたばかりのギーさんには、透明プリムがグレーに見えていたらしく、
仕掛けが失敗^^;
ぎーさん曰く、「そんなもん、踏むわけないじゃん」
仕掛けを作った方はもちろん、一同どんよりとした空気に^^;
ぽっかーん^^;

そこに獄長さんがいらっしゃり、場を和ませるために壇上に上がったところはいいのですが、
突然のお二人の結婚記念会見になりました^^

・・・がしかし、
ぎーさん曰く「もう結婚はいい!」
そこをあたしが拾ってあげると、さらに空気は鉛のように重く・・・・・
今回の責任をとって、企画したクマさんは簀巻きの刑に^^;

振り回しているうちに、手が滑って上空3000mの教室から、地面に落下する直前の様子です^^;

最後にゲーム大会で、よくわからないうちに終了でした^^
で、ぎーさんは結婚してません、多分^^;
2009年08月15日
仙台SIM、仙台シティSIMお別れパーティー^^
2009年8月16日(日)、仙台SIMおよび仙台シティーSIMが消滅します^^

仙台SIMと仙台シティーSIMの境界を飛ぶF-14トムキャット3機編隊^^
そんな中、現宮城SIMオーナーのオノケンさんが発起人になり、企画を作ってくださいました^^
土曜日の夜と、日曜日の夜、2日あわせて最後の夜を楽しみましょう^^
Sendai City さよなら イベント~THE FINAL~
残念なお知らせですが、8/16(日)がSendai Cityの最終日となります。
思い出いっぱいのこのSIMに感謝を込めて、
皆さんでお見送りしませんか?
Sendai City BAR「艶~enn~」
http://slurl.com/secondlife/Sendai%20City/146/30/31
-------------------------------------------
8/15(土)
21:30~26:00 BAR「艶~enn~」Sendai City 本店営業
スタッフが寝オチするまで話そう!
onoken McMillanは「おのけん放送局」で生トーク!
SL&RL Sendaiの話が聞けるかも!
8/16(日)
<*Laranja* ミニライブ>
テーブルを囲んでビールを飲みながら音楽を楽しむ音楽スタイルのバンド。
Sendai City最初の最後の音色を楽しもう^^
21:00 BAR「艶~enn~」前、イベント特設広場開場
21:30 開演
<杜の都を駆け抜けろ!Sendai City マラソン>
Sendai SIMで全員参加のかけっこ大会!
先着○○名様に、抽選で賞金が当たる!
賞金総額は、なんと5,000L$。
Sendaiフレンズと仲良くなるチャンスかも!
22:30 エントリー受付開始
23:30 Sendai City マラソン
25:00 BAR「艶~enn~」Sendai City店 閉店

仙台SIMと仙台シティーSIMの境界を飛ぶF-14トムキャット3機編隊^^
そんな中、現宮城SIMオーナーのオノケンさんが発起人になり、企画を作ってくださいました^^
土曜日の夜と、日曜日の夜、2日あわせて最後の夜を楽しみましょう^^
Sendai City さよなら イベント~THE FINAL~
残念なお知らせですが、8/16(日)がSendai Cityの最終日となります。
思い出いっぱいのこのSIMに感謝を込めて、
皆さんでお見送りしませんか?
Sendai City BAR「艶~enn~」
http://slurl.com/secondlife/Sendai%20City/146/30/31
-------------------------------------------
8/15(土)
21:30~26:00 BAR「艶~enn~」Sendai City 本店営業
スタッフが寝オチするまで話そう!
onoken McMillanは「おのけん放送局」で生トーク!
SL&RL Sendaiの話が聞けるかも!
8/16(日)
<*Laranja* ミニライブ>
テーブルを囲んでビールを飲みながら音楽を楽しむ音楽スタイルのバンド。
Sendai City最初の最後の音色を楽しもう^^
21:00 BAR「艶~enn~」前、イベント特設広場開場
21:30 開演
<杜の都を駆け抜けろ!Sendai City マラソン>
Sendai SIMで全員参加のかけっこ大会!
先着○○名様に、抽選で賞金が当たる!
賞金総額は、なんと5,000L$。
Sendaiフレンズと仲良くなるチャンスかも!
22:30 エントリー受付開始
23:30 Sendai City マラソン
25:00 BAR「艶~enn~」Sendai City店 閉店
2009年08月15日
空中戦バトル、F14対決、飛行機能編^^
SLの世界で2強と思われる、ibuki&EthelbartさんのF-14戦闘機と、Creative F-14戦闘機の比較レポートです^^

左がCreative A,a,b製F-14 Tomcat v3.1、右がibuki&Ethelbart Air製F-14 Tomcatです^^
前回のモデリング編の続編となる、飛行機能編をご紹介します^^
(一応、今回で最終回です^^)
イブキさんのモデルのいいところは、低速で機体が動くことです^^
低速での精密爆撃で威力を発揮すると思います^^
空中戦はあまり得意な機体ではなく、低速を生かした編隊飛行で戦闘SIMの雰囲気を楽しむのに良いでしょう^^
一方、Creative A,a,bは空中戦に優れた機体で、高速旋廻を生かした空中戦を行ったり、
対空砲火を避けながらの爆撃に向いていると思います^^
どちらが優れているかを言わなければいけないとすれば、もちろん営利的に自社機のCreative A,a,bですけど(w)、
感じ方は人それぞれですので、目的に応じてお買い求めください^^
個人的には、両方とも買って、シチュエーションに応じて使い分けるのがいいと思います^^
以下は詳細になります^^
****飛行機能編****
★イブキ&エセルバート エアーの機体
☆Creative A,a,bの機体
★スロットル操作
スロットルの開度と機体に及ぼす加速度が指数的な動きをし、低速では落ちるのではと思うほどゆっくりと飛び、
高速になるに従ってロケット並みに速度が出ます^^
チャットコマンドで"a"を入れて高機動モードにしても、SIM境界が怖くてなかなか近寄れません^^;
速度計をHUDに装着して測定したところ、400km/hが最高速度でした^^
1944のような三方をSIM境界に面したSIMでは、低速を重視するチューニングが好まれるようです^^
A,a,bのテスト機を1944に持ち込んでテストしたときは、中速でSIM境界にまっすぐ飛び込むと、
制御が復帰するころにはその次のSIM境界に飛び込んでいる状況で、何度も落ちてしまいました^^
イブキさんのモデル、スロットルでPageDownを押し続けると、逆噴射してバックすることができます^^
ちょっと、憧れました^^
☆スロットル操作
全域の旋回能力が高く、空中戦で圧倒的に有利な飛行姿勢を維持することが可能です^^
特に中~高速域の旋回能力が特徴的です^^
スロットル開度と機体に及ぼす加速度はリニアに変わるため、最高速度は300km/hですが、
これはイブキさんの機体でスロットル開度85~90%でマークする速度域のため、十分な速度になるでしょう^^
手前ミソですみませんが、この旋回能力はあたしがCriative A,a,bに入社する前から評価していたポイントで、
実機が行う回避行動のバレルロールを行って、戦闘機の完成度を確かめてました^^
実際の戦闘は両機ともマウスルックにて行いますが、バレルロール飛行で回避行動、
直後にインメルマンターン、スプリットSを行い、優位な位置をとることが可能です^^
Creative A,a,bの機体は、高機動後や着陸時に、左右矢印キーの同時押しで水平飛行になる機能を搭載しています^^
何とか撮れたインメルマンターンの最終工程(上昇し切って、180度ロールをし終わったところ)

逆噴射機能はありませんので、マウスドラッグで移動するか、編集モードで後ろに下げてください^^;
★水平急旋回
自動車のように右にハンドルを切れば右に曲がる、ということはなく、右に90度機体を傾けて、
上昇を行うことで旋回動作に入ります^^

定常的に旋回半径を計る方法がないので、水平方向に上昇し続けてみました^^
滑走路パターンの1本が約20mありますので、60m~80mの旋回直径が必要ということになります^^
このときはギアアップ(チャットで"g"コマンド投入)および高機動モード(チャットで"a"コマンド投入)で出力60%程度の時です^^
かなり曲がらない印象を受けました^^
☆水平急旋回
こちらも右に90度機体を傾けて上昇キーを押しっぱなしです^^

少し降下しながらの急旋回になりましたが、旋回直径は20~30m程度になります^^
これを実機でやると、パイロットは気絶するでしょうね、、、、きっと^^;
この機能、SIMが連結されているところで、SIM越えをしたくないときにも使えます^^
2SIM連結ではあまり問題になることはないのですが、TRENZAのように3SIMが1点で接するような場所では、
SIM壁に衝突して一度に3SIM越えをすることがあり、ほぼ確実にSIM超え失敗します^^
*ibuki&Ethelbert Airplaneさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Maske/33/97/2002
*Creative A,a,bはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/96/224/20

左がCreative A,a,b製F-14 Tomcat v3.1、右がibuki&Ethelbart Air製F-14 Tomcatです^^
前回のモデリング編の続編となる、飛行機能編をご紹介します^^
(一応、今回で最終回です^^)
イブキさんのモデルのいいところは、低速で機体が動くことです^^
低速での精密爆撃で威力を発揮すると思います^^
空中戦はあまり得意な機体ではなく、低速を生かした編隊飛行で戦闘SIMの雰囲気を楽しむのに良いでしょう^^
一方、Creative A,a,bは空中戦に優れた機体で、高速旋廻を生かした空中戦を行ったり、
対空砲火を避けながらの爆撃に向いていると思います^^
どちらが優れているかを言わなければいけないとすれば、もちろん営利的に自社機のCreative A,a,bですけど(w)、
感じ方は人それぞれですので、目的に応じてお買い求めください^^
個人的には、両方とも買って、シチュエーションに応じて使い分けるのがいいと思います^^
以下は詳細になります^^
****飛行機能編****
★イブキ&エセルバート エアーの機体
☆Creative A,a,bの機体
★スロットル操作
スロットルの開度と機体に及ぼす加速度が指数的な動きをし、低速では落ちるのではと思うほどゆっくりと飛び、
高速になるに従ってロケット並みに速度が出ます^^
チャットコマンドで"a"を入れて高機動モードにしても、SIM境界が怖くてなかなか近寄れません^^;
速度計をHUDに装着して測定したところ、400km/hが最高速度でした^^
1944のような三方をSIM境界に面したSIMでは、低速を重視するチューニングが好まれるようです^^
A,a,bのテスト機を1944に持ち込んでテストしたときは、中速でSIM境界にまっすぐ飛び込むと、
制御が復帰するころにはその次のSIM境界に飛び込んでいる状況で、何度も落ちてしまいました^^
イブキさんのモデル、スロットルでPageDownを押し続けると、逆噴射してバックすることができます^^
ちょっと、憧れました^^
☆スロットル操作
全域の旋回能力が高く、空中戦で圧倒的に有利な飛行姿勢を維持することが可能です^^
特に中~高速域の旋回能力が特徴的です^^
スロットル開度と機体に及ぼす加速度はリニアに変わるため、最高速度は300km/hですが、
これはイブキさんの機体でスロットル開度85~90%でマークする速度域のため、十分な速度になるでしょう^^
手前ミソですみませんが、この旋回能力はあたしがCriative A,a,bに入社する前から評価していたポイントで、
実機が行う回避行動のバレルロールを行って、戦闘機の完成度を確かめてました^^
実際の戦闘は両機ともマウスルックにて行いますが、バレルロール飛行で回避行動、
直後にインメルマンターン、スプリットSを行い、優位な位置をとることが可能です^^
Creative A,a,bの機体は、高機動後や着陸時に、左右矢印キーの同時押しで水平飛行になる機能を搭載しています^^
何とか撮れたインメルマンターンの最終工程(上昇し切って、180度ロールをし終わったところ)

逆噴射機能はありませんので、マウスドラッグで移動するか、編集モードで後ろに下げてください^^;
★水平急旋回
自動車のように右にハンドルを切れば右に曲がる、ということはなく、右に90度機体を傾けて、
上昇を行うことで旋回動作に入ります^^

定常的に旋回半径を計る方法がないので、水平方向に上昇し続けてみました^^
滑走路パターンの1本が約20mありますので、60m~80mの旋回直径が必要ということになります^^
このときはギアアップ(チャットで"g"コマンド投入)および高機動モード(チャットで"a"コマンド投入)で出力60%程度の時です^^
かなり曲がらない印象を受けました^^
☆水平急旋回
こちらも右に90度機体を傾けて上昇キーを押しっぱなしです^^

少し降下しながらの急旋回になりましたが、旋回直径は20~30m程度になります^^
これを実機でやると、パイロットは気絶するでしょうね、、、、きっと^^;
この機能、SIMが連結されているところで、SIM越えをしたくないときにも使えます^^
2SIM連結ではあまり問題になることはないのですが、TRENZAのように3SIMが1点で接するような場所では、
SIM壁に衝突して一度に3SIM越えをすることがあり、ほぼ確実にSIM超え失敗します^^
*ibuki&Ethelbert Airplaneさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Maske/33/97/2002
*Creative A,a,bはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/96/224/20
Posted by pyo Igaly at
03:05
│Comments(2)
2009年08月14日
ともちゃんの線香花火、フリーです^^
FISHLANDでともちゃんの線香花火がフリーであります^^

とってもかわいい線香花火です^^
FISHLANDの釣堀エリア、K席脇の売店でいただけます^^
http://slurl.com/secondlife/fishland/118/139/30
Y's MALLさんでもいただけますよ^^
http://slurl.com/secondlife/Symmetry/156/184/48
FISHLANDは釣堀キャンプやボートレースキャンプもできます^^
また、今月22日には楽しいイベントがあるようです^^
是非遊びにいらしてくださいね^^

とってもかわいい線香花火です^^
FISHLANDの釣堀エリア、K席脇の売店でいただけます^^
http://slurl.com/secondlife/fishland/118/139/30
Y's MALLさんでもいただけますよ^^
http://slurl.com/secondlife/Symmetry/156/184/48
FISHLANDは釣堀キャンプやボートレースキャンプもできます^^
また、今月22日には楽しいイベントがあるようです^^
是非遊びにいらしてくださいね^^
2009年08月13日
イトークリニックさんと、DJ rinoさん^^
8月11日の夜、Cafe Andromedaで企画書を練りながらダンスしていたら、
あのスーパーDJ rinoさんが遊びにいらっしゃいました^^
妹のpyonちゃん曰く、「ライバル」なんだそうですけど^^
また近々Andromedaでスピンがあるとか、ないとか^^
rinoさんのトレードマークのうさぎさんがかわいいので、あたしもうさぎさんリュックとイトークリニックさんで購入したうさぎ飛行機をだして遊んでいたら、テツさんが最初に食いついて、次にrinoさんが・・・・^^
瑠璃ちゃんやブルースさんまで加わり、総勢6名がうさぎさん飛行機に乗ってます^^;

すご過ぎ・・・^^;

これって、このクラスの飛行機ではSL最大の搭乗人数ではないでしょうか^^
(他のは知りませんけど^^;)

この状態でちゃんと飛ぶところがステキです^^
この様子は瑠璃ちゃんのブログでもご紹介されてます^^
*Cafe Andromedaはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
*イトークリニックさんはこちらから^^
http://itohclinicstaffteam.slmame.com/
ラキボの抱き猫、タッチで色が変わります^^
実は・・・・秘密のカラーがあるんですよ^^
イトーさんがいらっしゃるときに聞いてみてくださいね^^
うさぎ飛行機もこちらで購入したものです^^
次回予告、うさぎ飛行機 vs F-14戦闘機w
いえ、嘘です^^;
あのスーパーDJ rinoさんが遊びにいらっしゃいました^^
妹のpyonちゃん曰く、「ライバル」なんだそうですけど^^
また近々Andromedaでスピンがあるとか、ないとか^^
rinoさんのトレードマークのうさぎさんがかわいいので、あたしもうさぎさんリュックとイトークリニックさんで購入したうさぎ飛行機をだして遊んでいたら、テツさんが最初に食いついて、次にrinoさんが・・・・^^
瑠璃ちゃんやブルースさんまで加わり、総勢6名がうさぎさん飛行機に乗ってます^^;

すご過ぎ・・・^^;

これって、このクラスの飛行機ではSL最大の搭乗人数ではないでしょうか^^
(他のは知りませんけど^^;)

この状態でちゃんと飛ぶところがステキです^^
この様子は瑠璃ちゃんのブログでもご紹介されてます^^
*Cafe Andromedaはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
*イトークリニックさんはこちらから^^
http://itohclinicstaffteam.slmame.com/
ラキボの抱き猫、タッチで色が変わります^^
実は・・・・秘密のカラーがあるんですよ^^
イトーさんがいらっしゃるときに聞いてみてくださいね^^
うさぎ飛行機もこちらで購入したものです^^
次回予告、うさぎ飛行機 vs F-14戦闘機w
いえ、嘘です^^;
Posted by pyo Igaly at
20:58
│Comments(3)
2009年08月12日
空中戦バトル、F14対決、モデリング編^^
SLの世界で2強と思われる、ibuki&EthelbartさんのF-14戦闘機と、Creative F-14戦闘機の比較レポートです^^

左がCreative A,a,b製F-14 Tomcat v3.1、右がibuki&Ethelbart Air製F-14 Tomcatです^^
大きさはどちらも同等ですが、モデラーの方のコンセプトや拘りによって、仕上がりが違います^^
モデリング編と、飛行機能編の2回に分けてご紹介します^^
特徴としては、運用状態をイメージしたibukiさんのモデルはテクスチャーが素晴らしく、
景観を重視したテーマSIMにて、使い込まれた格納庫に展示することに優れた機体だと思います^^
一方、形状の再現性に注力しているA,a,bは、工場からロールアウトされたばかりの機体のようで、
比較的綺麗に整備された場所や私設軍などをイメージした場所での使用に優れた機体だと思います^^
実際に乗って楽しむにあたっては、飛行編にありますので、この回では展示状態だけしか触れません^^
買って乗ってみたい方は、次回もご参照ください^^
****モデリング編****
★はイブキ&エセル エアーの機体です^^
☆はCreative A,a,bの機体です^^
★フロントビュー
コクピットのHUD面を色を変えたり、国籍を入れてあります^^

後輪の主脚カバーや前輪のランチバー(空母のカタパルト発進で飛行機を引っ張ってくれる棒)までモデリングしていますが、前輪のカバーがなかったり、パネルの継ぎ目がまっすぐでないところが残念です^^
☆フロントビュー
バルカン砲やレーダー類のモデリングが精密にできてます^^

主脚はあまり力を入れないようで、今後改良の余地がありそうです^^
光沢の表面は工場からロールアウトされた直後のようで、自宅に置いて自家用機にするにはぴったり(って、オイオイ^^;)
★フロント下周り

サスペンションやランチバー、夜間用のライトなど、力を入れて作られてます^^
ここまで作りこんだのでしたら、主客カバーが是非欲しいです^^
エアインテークの中の盛り上がりは、主翼の一部でしょうか^^
☆フロント下回り

車輪以外は、中のインテーク・タービンブレードまできっちり作られてます^^
エンジン始動で、インテーク・タービンブレードとノズル側のタービンブレードも回転します^^
★コクピット

パイロットシート、ナビシートともに細かくテクスチャーが入れられ、脱出ワイヤーも再現されています^^
☆コクピット

形状は精密ですが、テクスチャーがはいっていないため、モノ寂しいです^^
実戦闘時に余計なテクスが目に入らなくて良い、、、、ということはありますが^^;
★リアサイド

主脚(後輪)のホイール、サスペンション、主脚カバーが再現されています^^
テクスで描かれた編隊灯がありますが、プリム数の制限なのでしょうか、光らないのが残念です^^
艶消しのテクスのために目立たないのですが、継ぎ目が少々気になります^^
☆リアサイド

簡略化された脚部です^^
光沢塗装のため、継ぎ目のごまかしが効かないのですが、見事にスカルププリムを連結しています^^
軍の所属マークやテクスがないのが残念なところです^^
★バーナー

迫力あるエンジンバーナー部分です^^
アレスター(着艦フック)を稼動させる予定だったのでしょうか、別プリムになっていますが、やや機体本体部から
浮いてしまっています^^
エンジン始動後の赤茶ける様子や、時間差によるバーナー点火は演出としては楽しいです^^
何度も乗ると、点火する前に離陸することはありますが、乗っていれば必ず点火するので問題ないでしょう^^
☆バーナー

バージョンアップでとても迫力を増したバーナー部分です^^
実機では出力不足と言われるこのエンジン、巡航時は火山の噴火口みたいにエンジンノズルを絞り込みます^^
その機能が再現されていますが、その状態のSSは、次回飛行機能編でごらんください^^

左がCreative A,a,b製F-14 Tomcat v3.1、右がibuki&Ethelbart Air製F-14 Tomcatです^^
大きさはどちらも同等ですが、モデラーの方のコンセプトや拘りによって、仕上がりが違います^^
モデリング編と、飛行機能編の2回に分けてご紹介します^^
特徴としては、運用状態をイメージしたibukiさんのモデルはテクスチャーが素晴らしく、
景観を重視したテーマSIMにて、使い込まれた格納庫に展示することに優れた機体だと思います^^
一方、形状の再現性に注力しているA,a,bは、工場からロールアウトされたばかりの機体のようで、
比較的綺麗に整備された場所や私設軍などをイメージした場所での使用に優れた機体だと思います^^
実際に乗って楽しむにあたっては、飛行編にありますので、この回では展示状態だけしか触れません^^
買って乗ってみたい方は、次回もご参照ください^^
****モデリング編****
★はイブキ&エセル エアーの機体です^^
☆はCreative A,a,bの機体です^^
★フロントビュー
コクピットのHUD面を色を変えたり、国籍を入れてあります^^

後輪の主脚カバーや前輪のランチバー(空母のカタパルト発進で飛行機を引っ張ってくれる棒)までモデリングしていますが、前輪のカバーがなかったり、パネルの継ぎ目がまっすぐでないところが残念です^^
☆フロントビュー
バルカン砲やレーダー類のモデリングが精密にできてます^^

主脚はあまり力を入れないようで、今後改良の余地がありそうです^^
光沢の表面は工場からロールアウトされた直後のようで、自宅に置いて自家用機にするにはぴったり(って、オイオイ^^;)
★フロント下周り

サスペンションやランチバー、夜間用のライトなど、力を入れて作られてます^^
ここまで作りこんだのでしたら、主客カバーが是非欲しいです^^
エアインテークの中の盛り上がりは、主翼の一部でしょうか^^
☆フロント下回り

車輪以外は、中のインテーク・タービンブレードまできっちり作られてます^^
エンジン始動で、インテーク・タービンブレードとノズル側のタービンブレードも回転します^^
★コクピット

パイロットシート、ナビシートともに細かくテクスチャーが入れられ、脱出ワイヤーも再現されています^^
☆コクピット

形状は精密ですが、テクスチャーがはいっていないため、モノ寂しいです^^
実戦闘時に余計なテクスが目に入らなくて良い、、、、ということはありますが^^;
★リアサイド

主脚(後輪)のホイール、サスペンション、主脚カバーが再現されています^^
テクスで描かれた編隊灯がありますが、プリム数の制限なのでしょうか、光らないのが残念です^^
艶消しのテクスのために目立たないのですが、継ぎ目が少々気になります^^
☆リアサイド

簡略化された脚部です^^
光沢塗装のため、継ぎ目のごまかしが効かないのですが、見事にスカルププリムを連結しています^^
軍の所属マークやテクスがないのが残念なところです^^
★バーナー

迫力あるエンジンバーナー部分です^^
アレスター(着艦フック)を稼動させる予定だったのでしょうか、別プリムになっていますが、やや機体本体部から
浮いてしまっています^^
エンジン始動後の赤茶ける様子や、時間差によるバーナー点火は演出としては楽しいです^^
何度も乗ると、点火する前に離陸することはありますが、乗っていれば必ず点火するので問題ないでしょう^^
☆バーナー

バージョンアップでとても迫力を増したバーナー部分です^^
実機では出力不足と言われるこのエンジン、巡航時は火山の噴火口みたいにエンジンノズルを絞り込みます^^
その機能が再現されていますが、その状態のSSは、次回飛行機能編でごらんください^^
Posted by pyo Igaly at
19:26
│Comments(2)
2009年08月11日
久しぶりにコーデ組みました^^
最近まで大量出費が嵩んでセツヤク・ライフのはずなのですが・・・・また買っちゃいました、新しいお洋服^^
お友達の瑠璃ちゃんがAOHARUの素敵なお洋服買ったり、妹のpyonちゃんが仕事着を買ってるのを見て、
あたしもちょっとコーデ組んでみました^^

ハイウェストスカートはあゆみんさんところの「夢かウツツか幻か 2」にてご紹介されていたものです^^
(すみません、元記事探せなくなりました^^;)
RLめっちゃ暑いので、夏らしく白っぽいヘアーと靴をチョイスしました^^

TOPS::Kiss store white dress 200L$ (上下セットのうち、topsのみ使用)
BOTTOM:Kiss store high waist black skirt 100L$
shoe: AOHARU WALK_CrossLacedUpHeels SilverWhite 580L$
ヘアーはTukinowagumaさんのGold Raymeなのですけど、133色カラーチェンジ対応のこの商品は、店頭で確認しましたが、
見つけられませんでした^^
東京pigsightの崩壊前に、ダンスフロアーがあった頃に購入したものです^^
お友達の瑠璃ちゃんがAOHARUの素敵なお洋服買ったり、妹のpyonちゃんが仕事着を買ってるのを見て、
あたしもちょっとコーデ組んでみました^^

ハイウェストスカートはあゆみんさんところの「夢かウツツか幻か 2」にてご紹介されていたものです^^
(すみません、元記事探せなくなりました^^;)
RLめっちゃ暑いので、夏らしく白っぽいヘアーと靴をチョイスしました^^

TOPS::Kiss store white dress 200L$ (上下セットのうち、topsのみ使用)
BOTTOM:Kiss store high waist black skirt 100L$
shoe: AOHARU WALK_CrossLacedUpHeels SilverWhite 580L$
ヘアーはTukinowagumaさんのGold Raymeなのですけど、133色カラーチェンジ対応のこの商品は、店頭で確認しましたが、
見つけられませんでした^^
東京pigsightの崩壊前に、ダンスフロアーがあった頃に購入したものです^^
タグ :ファッション
2009年08月09日
(予告)空中戦バトル、F-14同士の対決^^
ibuki&Ethelbart Airplane shopさんのF-14戦闘機を買っちゃいました^^
旧日本軍の戦闘機を作っていらっしゃることから、欲しいとは思っていたのですが、高価な買い物なので、
なかなか手が出せませんでした^^
仕事がら、飛行機好きの方が国内外からよくいらっしゃるのですが、TRENZA空港でイブキさんところのF-14に乗っていらっしゃる方がいらっしゃり、Creative A,a,bのテスト機で追跡してみたら・・・・あれ、結構簡単に捕捉できた^^;、ということで、
どんな飛び方するものなのか、興味があっての購入になりました^^
まだ簡単にしかイブキさんのF-14に乗ってないのですが、総合的に、イブキさんのところと、Creative A,a,bのジェット戦闘機が、SLの中国内だけでなく、世界の中でジェット戦闘機2強だと思いました^^
双方に長所・短所はありますが、この2社以外のF-14のモデルを乗った感じでは、「大きなレベルの違い」を感じています^^
もう少し使い込んでみて、続きのレポートをこのブログでご紹介したいと思います^^

左がCreative A,a,b製F-14 Tomcat v3.1、右がibuki&Ethelbart製F-14 Tomcatです^^
追伸:
黄色い翼で黒い尾翼のF-14は、とんでもない飛び方をしますので、同じ制空権内を飛ぶ方はお気をつけください^^;
旧日本軍の戦闘機を作っていらっしゃることから、欲しいとは思っていたのですが、高価な買い物なので、
なかなか手が出せませんでした^^
仕事がら、飛行機好きの方が国内外からよくいらっしゃるのですが、TRENZA空港でイブキさんところのF-14に乗っていらっしゃる方がいらっしゃり、Creative A,a,bのテスト機で追跡してみたら・・・・あれ、結構簡単に捕捉できた^^;、ということで、
どんな飛び方するものなのか、興味があっての購入になりました^^
まだ簡単にしかイブキさんのF-14に乗ってないのですが、総合的に、イブキさんのところと、Creative A,a,bのジェット戦闘機が、SLの中国内だけでなく、世界の中でジェット戦闘機2強だと思いました^^
双方に長所・短所はありますが、この2社以外のF-14のモデルを乗った感じでは、「大きなレベルの違い」を感じています^^
もう少し使い込んでみて、続きのレポートをこのブログでご紹介したいと思います^^

左がCreative A,a,b製F-14 Tomcat v3.1、右がibuki&Ethelbart製F-14 Tomcatです^^
追伸:
黄色い翼で黒い尾翼のF-14は、とんでもない飛び方をしますので、同じ制空権内を飛ぶ方はお気をつけください^^;
Posted by pyo Igaly at
23:12
│Comments(0)
2009年08月08日
速報、Gが出ましたw
2009年8月8日(土)、16:48ごろ、B席にGが出ましたw

釣られたのは、あたしです^^
いえいえ、GA-GOのgagoさんがFISHLANDに遊びにいらしてくださいました^^
遊びにいらっしゃって、何か思いついたことがあるようで、FISHLAND向けに新しいネタを提供してくださるようです^^
どんなネタかはできてからのお楽しみ^^
そんなガゴさんのブログはこちら^^
http://gagotakuma.slmame.com/

釣られたのは、あたしです^^
いえいえ、GA-GOのgagoさんがFISHLANDに遊びにいらしてくださいました^^
遊びにいらっしゃって、何か思いついたことがあるようで、FISHLAND向けに新しいネタを提供してくださるようです^^
どんなネタかはできてからのお楽しみ^^
そんなガゴさんのブログはこちら^^
http://gagotakuma.slmame.com/
Posted by pyo Igaly at
20:15
│Comments(0)
2009年08月08日
8月22日(土) 21時はFISHLANDに集合^^
FISHLANDファンの皆様、こんにちわ^^
8月22日(土) 夜9時ごろから、FISHLANDで何かが行われます^^

某ろー邸にこんな垂れ幕が^^
家主の下に、全長50mのSeawolf級原子力潜水艦が近づいてきました^^

キャンプレートをあげるための戦争でも始めるのでしょうか・・・・・それとも戦争を終結させるためでしょうか・・・・・^^
軍事施設(!?)も建設が進んでいるようです^^

スケジュールを空けて、楽しみに待っててくださいね^^
8月22日(土) 夜9時ごろから、FISHLANDで何かが行われます^^

某ろー邸にこんな垂れ幕が^^
家主の下に、全長50mのSeawolf級原子力潜水艦が近づいてきました^^

キャンプレートをあげるための戦争でも始めるのでしょうか・・・・・それとも戦争を終結させるためでしょうか・・・・・^^
軍事施設(!?)も建設が進んでいるようです^^

スケジュールを空けて、楽しみに待っててくださいね^^
2009年08月08日
ダンスが楽しいCafe Andromeda、大改装中^^
ダンスとおしゃべりが楽しいCafe Andromeda、ただいま大改装中です^^

Andromedaのシンボルとなっていた建物は、綺麗なDJブースステージに変わり、クラブチックな感じになりました^^
海外のクラブを豪華にした感じです^^
それでもカフェ形式のコミュニティーですので、クラブ特有のミラーボールやサーチライトは控えめで、
「軽さ」を重視したレイアウトなんです^^
スタッフのジェニファーさん(jennyfer)、マリさん(Mari)のお二人で、ダンサー数名も協力しての軽さのチューニングを実施していました^^
ですので、あたしもレンダリングコスト31の脅威の全裸アバでご協力^^;
(中央のちょんまげアバw)
ちなみに、お隣は久しぶりにINしたお友達のjjさんを、妹のpyonちゃんが拉致してきたのでした^^;
それにしてもAndromeda、DJは毎週火曜日のイベントの時にしか回しませんが、
断然、ラジオ選曲がばっちりで、かっこいいハウスやエレクトロ、たまにテクノがNon Stopで聞けます^^
スタッフやダンサーのおしゃべりで自然と和みます^^
FISHLANDやNaturamの漁師さんもいらっしゃったり、イベントの準備で訪れるDJさんのお話や、
イベントの企画に関するお話、モノ作り関するお話や、寝オチのお話(w)、ファッションに関するお話、多岐にわたります^^
毎日22時~24時は日本語で盛り上がってますので、お気軽に遊びにいらしてください^^
あ、そうそう、AndromedaでDJやってみたい、という方がいらっしゃいましたら、スタッフのコロちゃん(korosuke Magic)までご連絡をお願いします^^
今のところ、大枠はハウス、エレクトロですが、ジャンルは問わないようです^^
毎日寝不足になりならがDJしてくださる方を探していますので、どうぞよろしくです^^
*Cafe Andromedaはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22

Andromedaのシンボルとなっていた建物は、綺麗なDJブースステージに変わり、クラブチックな感じになりました^^
海外のクラブを豪華にした感じです^^
それでもカフェ形式のコミュニティーですので、クラブ特有のミラーボールやサーチライトは控えめで、
「軽さ」を重視したレイアウトなんです^^
スタッフのジェニファーさん(jennyfer)、マリさん(Mari)のお二人で、ダンサー数名も協力しての軽さのチューニングを実施していました^^
ですので、あたしもレンダリングコスト31の脅威の全裸アバでご協力^^;
(中央のちょんまげアバw)
ちなみに、お隣は久しぶりにINしたお友達のjjさんを、妹のpyonちゃんが拉致してきたのでした^^;
それにしてもAndromeda、DJは毎週火曜日のイベントの時にしか回しませんが、
断然、ラジオ選曲がばっちりで、かっこいいハウスやエレクトロ、たまにテクノがNon Stopで聞けます^^
スタッフやダンサーのおしゃべりで自然と和みます^^
FISHLANDやNaturamの漁師さんもいらっしゃったり、イベントの準備で訪れるDJさんのお話や、
イベントの企画に関するお話、モノ作り関するお話や、寝オチのお話(w)、ファッションに関するお話、多岐にわたります^^
毎日22時~24時は日本語で盛り上がってますので、お気軽に遊びにいらしてください^^
あ、そうそう、AndromedaでDJやってみたい、という方がいらっしゃいましたら、スタッフのコロちゃん(korosuke Magic)までご連絡をお願いします^^
今のところ、大枠はハウス、エレクトロですが、ジャンルは問わないようです^^
毎日寝不足になりならがDJしてくださる方を探していますので、どうぞよろしくです^^
*Cafe Andromedaはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
2009年08月07日
速報(かなり遅いですが^^;)金魚が出ました~^^
2009年8月7日(金)、15:53頃、A席で金魚が出ました^^
釣られたのは、ハチミツさん(Hachimitsu)です^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました~^^
ご自信様からのご報告でした^^
うらやまし~^^
釣られたのは、ハチミツさん(Hachimitsu)です^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました~^^
ご自信様からのご報告でした^^
うらやまし~^^
2009年08月07日
巨大ぴよ太郎^^、自力で飛行するw
巨大ぴよ太郎^^の頭だけを分離するなんて、残酷すぎるという声があり、単独で移動できる乗り物に改造してみました^^

巨大ぴよ太郎^^ヘリバージョンw
こちら、かもネギ本舗さんの商品(市販品)を大きく引き伸ばし、フリーの攻撃ヘリの主要パーツを乗せただけのものですが、なんとなく動きもしっくり来ます^^
会社のジェットエンジンを載せてはみたものの、この愛らしいキャラとはうまくマッチせず、ヘリ用のエンジン搭載となりました^^

かもネギ本舗オーナーさんのホビさん(Hobbitさん)、Andromedaに停めてた巨大ぴよ太郎^^ヘリバージョンを見て、
お気に入りの様子^^
もしかしたら、もうちょっとかわいい形になって、販売されるかもしれません^^
(あたしはヘリエンジンは素人ですので、実際の商品化はヘリ専門のあのお方と・・・^^)
*かもネギ本舗さん(本店)はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/178/23/23

巨大ぴよ太郎^^ヘリバージョンw
こちら、かもネギ本舗さんの商品(市販品)を大きく引き伸ばし、フリーの攻撃ヘリの主要パーツを乗せただけのものですが、なんとなく動きもしっくり来ます^^
会社のジェットエンジンを載せてはみたものの、この愛らしいキャラとはうまくマッチせず、ヘリ用のエンジン搭載となりました^^

かもネギ本舗オーナーさんのホビさん(Hobbitさん)、Andromedaに停めてた巨大ぴよ太郎^^ヘリバージョンを見て、
お気に入りの様子^^
もしかしたら、もうちょっとかわいい形になって、販売されるかもしれません^^
(あたしはヘリエンジンは素人ですので、実際の商品化はヘリ専門のあのお方と・・・^^)
*かもネギ本舗さん(本店)はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/MATATABI/178/23/23
Posted by pyo Igaly at
19:20
│Comments(0)
2009年08月07日
Andromedaに新ダンサー登場、の巻き^^
2009年8月5日(水)、妹ぴょんちゃんが勤めるダンスカフェAndromedaに、新しいダンサーが就任いたしました^^
このお方^^

カモネギさんです^^
下の方は、アバター風AFKツールです^^
・・・・・。
いえいえ、逆です^^
Cafe Andromedaで唯一の男性ダンサーです^^
こちら、ダンサーに正式就任して、StaffのMariさんから説明を受けている418さん@Andromedaダンサーさんです^^

そしてその後・・・・・、Mariさん、壊れた^^;

アイテムはシンクロハート by うぃんちゃん です^^
シンクロハートはうぃんちゃんのへろへろ日記を探して、お店の中をガサゴソ探すと、ポイッって見つかるはずですので自力で探してみてください^^
LM確認しに行くと、余計なものをいっぱい買ってしまうので楽しくて時間がなくなっちゃうのでまたの機会ということで^^;
さらに壊れるMariさんたち^^;

最後は「まえ」「まえ」「まえ」を連呼して、海のモズクに消えるのでした^^;
*Cafe Andromedaはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
このお方^^

カモネギさんです^^
下の方は、アバター風AFKツールです^^
・・・・・。
いえいえ、逆です^^
Cafe Andromedaで唯一の男性ダンサーです^^
こちら、ダンサーに正式就任して、StaffのMariさんから説明を受けている418さん@Andromedaダンサーさんです^^

そしてその後・・・・・、Mariさん、壊れた^^;

アイテムはシンクロハート by うぃんちゃん です^^
シンクロハートはうぃんちゃんのへろへろ日記を探して、お店の中をガサゴソ探すと、ポイッって見つかるはずですので自力で探してみてください^^
LM確認しに行くと、
さらに壊れるMariさんたち^^;

最後は「まえ」「まえ」「まえ」を連呼して、海のモズクに消えるのでした^^;
*Cafe Andromedaはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
2009年08月05日
AndromedaのDJパーティー、結末^^
ぴょんです^^
4日(火)はAndromedaでDJパーティーでした^^
First spinは綺麗なDJ viviさんで90年代ヒップホップで、繋ぎも滑らかに始まりました^^
初めての曲と初めてのストリートダンスアニメに戸惑いながらも、優等生DJのviviさん、
ダンスに曲を合わせてきます^^
ええと、固まりかけの姉のSSなので、viviさん、こ~~~~んなにちっちゃくてすみません^^;

続いてのSecond spinは・・・・お待たせしました、待望のチビウサギスーパーDJ、rinoさんです^^

アネ、ヨクヤッタwこちらもカメラマンが悪くてすみません^^;
巨大ぴよ太郎^^をバックに、rinoさん、ノリノリでスタートと思いきや、回す前から「疲れたw」って、オヒオヒ^^
今日は楽勝と思えたこの勝負、「止めるw」「飛ばすw」「逆に回すw」これを2~3曲回しながら同時に「フェーダーいぢるw」の攻撃で、ダンスも乱れ気味^^;
BPM違う曲をフェーダーで行ったりきたりする反則ぢゃい、ヒキョーモノwスーパーDJ rinoさん、
なんとかギリで追従です^^
rinoさんが「リクエストあったら回すよ~」に、リクエスト出したらゼンブナイッテドーユーコトwたまたま手元にお持ちではなくて、次回スピンということに^^
必死にダンスHUDいぢりながら踊ると、あっという間に1時間半が過ぎ、最後にrinoさんのRLバンド(名前忘れましたけど^^;)の切ない曲でエンディングです^^
う~ん、今回も引き分けにしておきましょう^^
次回カナラズヤッツケマスカラネwも楽しみにしてま~す^^
4日(火)はAndromedaでDJパーティーでした^^
First spinは綺麗なDJ viviさんで90年代ヒップホップで、繋ぎも滑らかに始まりました^^
初めての曲と初めてのストリートダンスアニメに戸惑いながらも、優等生DJのviviさん、
ダンスに曲を合わせてきます^^
ええと、固まりかけの姉のSSなので、viviさん、こ~~~~んなにちっちゃくてすみません^^;

続いてのSecond spinは・・・・お待たせしました、待望の

巨大ぴよ太郎^^をバックに、rinoさん、ノリノリでスタートと思いきや、回す前から「疲れたw」って、オヒオヒ^^
今日は楽勝と思えたこの勝負、「止めるw」「飛ばすw」「逆に回すw」これを2~3曲回しながら同時に「フェーダーいぢるw」の攻撃で、ダンスも乱れ気味^^;
BPM違う曲をフェーダーで行ったりきたりする
なんとかギリで追従です^^
rinoさんが「リクエストあったら回すよ~」に、リクエスト出したら
必死にダンスHUDいぢりながら踊ると、あっという間に1時間半が過ぎ、最後にrinoさんのRLバンド(名前忘れましたけど^^;)の切ない曲でエンディングです^^
う~ん、今回も引き分けにしておきましょう^^
次回