2009年05月31日
2009年05月31日
FISHLAND NEWキャンプお披露目^^
FISHLANDといえば釣りキャンプでおなじみですが、FISHLANDに隣接するFISHLAND2 SIMにて、
ボートキャンプが始まりました^^

水上オートバイを使ってSIMの半分ほどの広さのコースを走るキャンプです^^
初めての方でも上位を狙えるように、ハンディキャップを設けていますので、
初心者の方でも安心ですよ^^
ルールは簡単^^
水上オートバイに乗って、コース横のENTRYパネルにタッチして、あとはコースを周回してください^^
タイムに関係なく、1週1L$がいただけますので、気が済むまで、または、借金が返済できるまで、
ひたすら周回してください^^
ハンディ付きで1位になると、ボーナス 200L$がいただけます^^
(毎週リセットで、ボーナス金額はオーナーさんが任意に増額します^^)
周回が終わったら、スタート脇にある EXIT パネルにタッチすると、キャンプ代が支払われます^^

水上バイクは備え付けのもので、3色あるもののどれでもかまいません^^
乗った後に、本体にタッチして色を変えることもできますよ^^



操作は簡単^^
↑で前進、↓でブレーキ、←→で左右にハンドルが切れます^^
変速機は5段式で、PageUP/PageDownで上下できます^^
初めての方は、2速か3速でコースを回れるようになってから、4速や5速も使ってみましょう^^
コース全体はこのようになっています^^

詳細は水上オートバイ乗り場前のパネルに掲示されてますので、そちらをご覧ください^^

ボートキャンプは、FISHLAND本島からメリーゴーランドを目指して北にすすむか、
以下から直接Teleportしてください^^
http://slurl.com/secondlife/fishland2/125/11/23
ご注意:
水上オートバイはFISHLAND2 SIMのキャンプ設備ですので、FISHLAND 本島側へは乗り入れないでください^^
ボートキャンプは、備え付けの水上オートバイのみ有効になります^^
他の乗り物の乗り入れはおやめください^^
↓悪い見本ですw

ボートキャンプが始まりました^^

水上オートバイを使ってSIMの半分ほどの広さのコースを走るキャンプです^^
初めての方でも上位を狙えるように、ハンディキャップを設けていますので、
初心者の方でも安心ですよ^^
ルールは簡単^^
水上オートバイに乗って、コース横のENTRYパネルにタッチして、あとはコースを周回してください^^
タイムに関係なく、1週1L$がいただけますので、気が済むまで、または、借金が返済できるまで、
ひたすら周回してください^^
ハンディ付きで1位になると、ボーナス 200L$がいただけます^^
(毎週リセットで、ボーナス金額はオーナーさんが任意に増額します^^)
周回が終わったら、スタート脇にある EXIT パネルにタッチすると、キャンプ代が支払われます^^

水上バイクは備え付けのもので、3色あるもののどれでもかまいません^^
乗った後に、本体にタッチして色を変えることもできますよ^^



操作は簡単^^
↑で前進、↓でブレーキ、←→で左右にハンドルが切れます^^
変速機は5段式で、PageUP/PageDownで上下できます^^
初めての方は、2速か3速でコースを回れるようになってから、4速や5速も使ってみましょう^^
コース全体はこのようになっています^^

詳細は水上オートバイ乗り場前のパネルに掲示されてますので、そちらをご覧ください^^

ボートキャンプは、FISHLAND本島からメリーゴーランドを目指して北にすすむか、
以下から直接Teleportしてください^^
http://slurl.com/secondlife/fishland2/125/11/23
ご注意:
水上オートバイはFISHLAND2 SIMのキャンプ設備ですので、FISHLAND 本島側へは乗り入れないでください^^
ボートキャンプは、備え付けの水上オートバイのみ有効になります^^
他の乗り物の乗り入れはおやめください^^
↓悪い見本ですw

2009年05月31日
4,150L$分げっちゅw
パパですw
Creative A,a,b大感謝祭 に行ってきましたw
娘たちの晴れ舞台を見にいっただけだんたんですけど、最前列に座らされて、へんてこな帽子をかぶってるうちに、
「mitsuguさん、おめでとー」というメッセージとともに、最新ビジネスジェット eclipse400が当選w
何色がいいですか?と、社長のシュンキさんから言われて、プリチーさが気に入って口走った言葉が、
「ぴ、ピンクでw」
このピンクがなかなかいい色で、それまで赤や黒などの原色系の希望が多かったのですが、
実機展示もされて、ピンクが続々と出て行きましたw
さらに、来場者への特別プレゼントとして、F-14トムキャットが無償でいただけましたw
前回はTRENZA Cafe AndromedaとCafe Orionの間でのラッキーチェア(クマヘリポートさん)と、
3時間耐久キャンプでF-15Eが放出され、今回は羽が動くF-14もゲットできて、めちゃめちゃラッキーw
仙台SIMの広場で戦利品を広げてほくそえむ僕w

eclipseについてた説明書を読むと、なんとなく飛べそうw
さらに、その後クマヘリポートさんから賞金が投入され、現金ビンゴもスタートです^^
かなり放置気味だったのですが、いきなり150L$が渡されて、気づいたらビンゴカードが
まっかっかw
たくさんお土産いただいて、楽しい感謝祭でしたw
Criative A,a,bのお店で、娘のpyoに声をかけると、
暇なときはデモ機でTRENZA SIMの遊覧飛行もしてもらえるようなので、見かけたら声かけてやってくださいw
Creative A,a,bはここだよ~んw
http://slurl.com/secondlife/Trenza/82/208/22
ソラマメもあるので、掘り出し情報はちぇきらっきょw
http://syunki.slmame.com/
Creative A,a,b大感謝祭 に行ってきましたw
娘たちの晴れ舞台を見にいっただけだんたんですけど、最前列に座らされて、へんてこな帽子をかぶってるうちに、
「mitsuguさん、おめでとー」というメッセージとともに、最新ビジネスジェット eclipse400が当選w
何色がいいですか?と、社長のシュンキさんから言われて、プリチーさが気に入って口走った言葉が、
「ぴ、ピンクでw」
このピンクがなかなかいい色で、それまで赤や黒などの原色系の希望が多かったのですが、
実機展示もされて、ピンクが続々と出て行きましたw
さらに、来場者への特別プレゼントとして、F-14トムキャットが無償でいただけましたw
前回はTRENZA Cafe AndromedaとCafe Orionの間でのラッキーチェア(クマヘリポートさん)と、
3時間耐久キャンプでF-15Eが放出され、今回は羽が動くF-14もゲットできて、めちゃめちゃラッキーw
仙台SIMの広場で戦利品を広げてほくそえむ僕w

eclipseについてた説明書を読むと、なんとなく飛べそうw
さらに、その後クマヘリポートさんから賞金が投入され、現金ビンゴもスタートです^^
かなり放置気味だったのですが、いきなり150L$が渡されて、気づいたらビンゴカードが
まっかっかw
たくさんお土産いただいて、楽しい感謝祭でしたw
Criative A,a,bのお店で、娘のpyoに声をかけると、
暇なときはデモ機でTRENZA SIMの遊覧飛行もしてもらえるようなので、見かけたら声かけてやってくださいw
Creative A,a,bはここだよ~んw
http://slurl.com/secondlife/Trenza/82/208/22
ソラマメもあるので、掘り出し情報はちぇきらっきょw
http://syunki.slmame.com/
2009年05月30日
RE杯ボクシングR5、まもなくゴングです^^
REDEMPEOR-LOVELY ROSE主催 REボクシング Round 5、まもなく開始になります^^
こちらにて観戦・応援ができます^^
http://slurl.com/secondlife/Bruda%20Plateau/3/65/62
今回こそ、がんばります^^;
こちらにて観戦・応援ができます^^
http://slurl.com/secondlife/Bruda%20Plateau/3/65/62
今回こそ、がんばります^^;
2009年05月30日
総額40,000L$^^のビンゴはまもなく20時から^^
ハイディテイール戦闘機シリーズでおなじみのCreative A,a,b大感謝祭、
本日20:00からです^

ビンゴ順の20名様に、このビジネスジェットがいただけますよ^^
びゅ~んって、大空を駆け巡りましょう^^

このほか、ハイディテール戦闘機半額セールも同時開催です^^
この機会をお見逃しなく^^
Creative A,a,b大感謝祭は、Creative A,a,b前の大広場(サンドボックス)にて行います^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/127/140/22
本日20:00からです^

ビンゴ順の20名様に、このビジネスジェットがいただけますよ^^
びゅ~んって、大空を駆け巡りましょう^^

このほか、ハイディテール戦闘機半額セールも同時開催です^^
この機会をお見逃しなく^^
Creative A,a,b大感謝祭は、Creative A,a,b前の大広場(サンドボックス)にて行います^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/127/140/22
2009年05月30日
イケメン・イケコのお友達^^
妹のpyonちゃんの親友で、いつもお世話になってるイケメン海賊の大切なお友達、418さん^^
もう、かっこよすぎて海賊アジトのGO GOing Arcの素敵な背景に溶け込んでいます^^

このかっこいい418さんのお友達(w)の415ちゃん、お友達の建設から戦隊セットまで、
なんでも作るスーパークリエイターのぎーさん(Gii)から、迷彩のメイド服をプレゼントしていただき、
とてもご満悦です^^
さっそく、Cafe Andromedaでお披露目会をしました^^

ぶww
あ、ごめんなさい^^;
とてもかわいいですね^^
ウエストのボムホルスターが特徴で、普通のメイド服にはない仕様になっています^^
っていうか、メイド服に普通は迷彩色なんて使いませんwww
こちらは 人情カフェととごく、La petite fleur茅ヶ崎本店にて好評販売中です^^
(好評販売中 ≠ 販売が好評 w)
(好評販売中 =ホントに販売していることが、好評w)
追加情報で、カラーは3色になったとのことで、お店で探してみてください^^
*Cafe Andromedaさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
*「人情カフェ トトゴク」はこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/furumachi/61/114/21
*果物釣りが大人気! リーズナブルなファッションショップLa petite fleur茅ヶ崎店はこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/CHIGASAKI/56/166/21
もう、かっこよすぎて海賊アジトのGO GOing Arcの素敵な背景に溶け込んでいます^^

このかっこいい418さんのお友達(w)の415ちゃん、お友達の建設から戦隊セットまで、
なんでも作るスーパークリエイターのぎーさん(Gii)から、迷彩のメイド服をプレゼントしていただき、
とてもご満悦です^^
さっそく、Cafe Andromedaでお披露目会をしました^^

ぶww
あ、ごめんなさい^^;
とてもかわいいですね^^
ウエストのボムホルスターが特徴で、普通のメイド服にはない仕様になっています^^
っていうか、メイド服に普通は迷彩色なんて使いませんwww
こちらは 人情カフェととごく、La petite fleur茅ヶ崎本店にて好評販売中です^^
(好評販売中 ≠ 販売が好評 w)
(好評販売中 =ホントに販売していることが、好評w)
追加情報で、カラーは3色になったとのことで、お店で探してみてください^^
*Cafe Andromedaさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
*「人情カフェ トトゴク」はこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/furumachi/61/114/21
*果物釣りが大人気! リーズナブルなファッションショップLa petite fleur茅ヶ崎店はこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/CHIGASAKI/56/166/21
2009年05月29日
総額40,000L$の大感謝祭2、5月30日20時から^^
5月30日(土) 20:00より、ハイディテイール戦闘機シリーズでおなじみのCreative A,a,b大感謝祭が行われます^^
総額40,000L$になる、ビンゴ大会です^^

とは言っても、現金ではありません^^;
今回の商品はこちら^^

じゃ~ん^^
高級プライベートジェット eclipse400 です^^
カラーは全部で7色あり、こちらはオレンジです^^
Creative A,a,bが得意とするスカルプによる造型と、ジェット戦闘機譲りのスクリプトでSIM内の移動はもちろんのこと、
SIMをまたいでの移動も可能です^^
戦闘機ではありませんので、運動性能は若干劣りますが、その分プロペラ機並みの低速旋回性能を重視していますので、
初心者でも乗ることができますよ^^
搭乗すると、ちゃんとエンジンだって点火してぐるぐる回ります^^

戦闘機みたいに白煙もくもく、、、ということもありません^^
4人乗りですので、お友達同士でわいわい遊びに行くのもOKです^^

なんだか、まあるいハンドルがないことを除けば、自動車みたいですね^^

ビンゴ順の20名様に、このビジネスジェットがいただけますよ^^
びゅ~んって、大空を駆け巡りましょう^^

Creative A,a,b大感謝祭は、Creative A,a,b前の大広場(サンドボックス)にて行います^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/127/140/22
5月30日(土)20:00からですよ^^
お間違えのないように^^
総額40,000L$になる、ビンゴ大会です^^

とは言っても、現金ではありません^^;
今回の商品はこちら^^

じゃ~ん^^
高級プライベートジェット eclipse400 です^^
カラーは全部で7色あり、こちらはオレンジです^^
Creative A,a,bが得意とするスカルプによる造型と、ジェット戦闘機譲りのスクリプトでSIM内の移動はもちろんのこと、
SIMをまたいでの移動も可能です^^
戦闘機ではありませんので、運動性能は若干劣りますが、その分プロペラ機並みの低速旋回性能を重視していますので、
初心者でも乗ることができますよ^^
搭乗すると、ちゃんとエンジンだって点火してぐるぐる回ります^^

戦闘機みたいに白煙もくもく、、、ということもありません^^
4人乗りですので、お友達同士でわいわい遊びに行くのもOKです^^

なんだか、まあるいハンドルがないことを除けば、自動車みたいですね^^

ビンゴ順の20名様に、このビジネスジェットがいただけますよ^^
びゅ~んって、大空を駆け巡りましょう^^

Creative A,a,b大感謝祭は、Creative A,a,b前の大広場(サンドボックス)にて行います^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/127/140/22
5月30日(土)20:00からですよ^^
お間違えのないように^^
2009年05月28日
FISHLAND 5月ランキングの表彰式^^
2009年5月27日、21:00から、FISHLANDにて5月のマラソンランキングの表彰式がありました^^

盛大なパーティクルや、ダンスを披露して盛り上がりましたよ~^^
こちらが入賞されたみなさんです^^
おめでとうございます^^

1位:トロピさん^^
戦略的に効率よく釣られ、堂々の1位です^^
過去にも入賞経験のある実力派です^^
2位:ジュンコさん^^
いつの間にかジェスチャーを使いこなす漁師になってました^^
上手に釣られてランクインです^^
3位:JUNさん(1)^^
へろへろ団きっての漁師です^^
前回に続き、狙って3位入賞です^^
5位:リョーコちゃん^^
前回は残念ながら入賞を逃してしまい、今回本気で釣っての入賞です^^
7位:Tammieさん^^
アメリカ国籍の彼女は、日本語の翻訳機を使って一生懸命コミュニケーションを図ろうとしています^^
日本で流行っているジェスチャーやシンクログッズをマスターするのは、
世界で彼女が一番早いです^^
9位:ハチミツさん^^
今回初入賞です^^
ハリーポッターアバが特徴の彼は、FISHLANDがとてもお気に入りのようです^^
新しいジェスチャーを仕入れてくる彼の能力に、脱帽です^^
11位:タミオさん^^
過去に優勝経験を持つタミオさん^^
金釣り報告でもお世話になっております^^
13位:モジャさん^^
過去に入賞経験のあるモジャさん、返り咲きでの入賞です^^
15位:コレアさん^^
スペインの漁師で、英語、スペイン語、日本語もしゃべれるスーパークリエイターさんです^^
あたしの妹と同じ、Cafe Andromedaのダンサーでもあります^^
17位:ヨーコさん^^
リョーコちゃんの1番弟子とも言われている、ジェスチャー師です^^
念願の入賞、おめでとうございます^^
19位:jjさん^^
前回入賞を逃し、怒涛の釣り(その割にはよくLC待ちしているのを見かけましたけど^^;)で
入賞です^^
入賞された皆さん、おめでとうございました^^
偶数位で入賞できなかったみなさん、また7月にがんばりましょう^^
こちらが公式発表の割り当て表です^^

2ヶ月間のFISHLAND生活を楽しんでくださいね^^
P.S.
6月に向けてイベントの準備を始めています^^
FISHLANDファンのみなさん、お楽しみに^^

盛大なパーティクルや、ダンスを披露して盛り上がりましたよ~^^
こちらが入賞されたみなさんです^^
おめでとうございます^^

1位:トロピさん^^
戦略的に効率よく釣られ、堂々の1位です^^
過去にも入賞経験のある実力派です^^
2位:ジュンコさん^^
いつの間にかジェスチャーを使いこなす漁師になってました^^
上手に釣られてランクインです^^
3位:JUNさん(1)^^
へろへろ団きっての漁師です^^
前回に続き、狙って3位入賞です^^
5位:リョーコちゃん^^
前回は残念ながら入賞を逃してしまい、今回本気で釣っての入賞です^^
7位:Tammieさん^^
アメリカ国籍の彼女は、日本語の翻訳機を使って一生懸命コミュニケーションを図ろうとしています^^
日本で流行っているジェスチャーやシンクログッズをマスターするのは、
世界で彼女が一番早いです^^
9位:ハチミツさん^^
今回初入賞です^^
ハリーポッターアバが特徴の彼は、FISHLANDがとてもお気に入りのようです^^
新しいジェスチャーを仕入れてくる彼の能力に、脱帽です^^
11位:タミオさん^^
過去に優勝経験を持つタミオさん^^
金釣り報告でもお世話になっております^^
13位:モジャさん^^
過去に入賞経験のあるモジャさん、返り咲きでの入賞です^^
15位:コレアさん^^
スペインの漁師で、英語、スペイン語、日本語もしゃべれるスーパークリエイターさんです^^
あたしの妹と同じ、Cafe Andromedaのダンサーでもあります^^
17位:ヨーコさん^^
リョーコちゃんの1番弟子とも言われている、ジェスチャー師です^^
念願の入賞、おめでとうございます^^
19位:jjさん^^
前回入賞を逃し、怒涛の釣り(その割にはよくLC待ちしているのを見かけましたけど^^;)で
入賞です^^
入賞された皆さん、おめでとうございました^^
偶数位で入賞できなかったみなさん、また7月にがんばりましょう^^
こちらが公式発表の割り当て表です^^

2ヶ月間のFISHLAND生活を楽しんでくださいね^^
P.S.
6月に向けてイベントの準備を始めています^^
FISHLANDファンのみなさん、お楽しみに^^
2009年05月27日
25ansパーティーに参加しました^^
2009年5月26日(火)は、雑誌ヴァンサンカン(25ans)のイベントがあり、
お友達の海賊ダンサーの海野瑠璃ちゃんと一緒に参加してきました^^

ドレスコードが水着というイベントで、ファッションブランドAOHARU、azul、DeLaとのコラボ企画です^^

こちらがAOHARUのコーデ3部作です^^

ビビっとなカラーが特徴の作品でした^^
Cafe Andromedaの、あのセクシーDJ Cassandra(フランス人)も愛用しているブランドです^^
あたしも足付きのヒールを愛用してます^^
人気投票では右側のCのコーデが1位でした^^
こちらはazulのコーデ3部作です^^

あたしの勉強不足で、こちらのブランドは今回初めて知りました^^
ベーシックな装いながら、レースを高レベルにあしらった作品でした^^
こちらはDeLaさんのコーデ3部作です^^

一日の動きをテーマにしたコーデでした^^
このブランドのパンツがとても気に入っていて、レザーパンツやデニムを愛用しています^^
人気投票では、左のDay1のShoppingが1位でした^^
人気投票得点で、抽選で1名がコーデをいただけたのですが、お友達でAGATAモデルのらくちゃ(rakusu)が当選しました^^
人気投票の集計中、AOHARUさんからアイスを買うと抽選でビキニがあたるクジのイベントがあり、
あたしも当たりました^^

やった~^^
他の方:「それ、ハズレですよw」
orz・・・・;;
いちおう、大量投資で無事にゲットできましたが、お披露目はまたいつか^^
この後、雑誌の撮影があったのですが、21:00から始まったイベントもかなり押してしまい23:00を過ぎてしまいました^^
お友達の418さんも見物にいらしたので、海賊4人衆で次のイベントへ消えていくのでした~^^

SSは、TRENZA SIMにある、TRENZA国際空港(Creative A,a,b)上空の飛行艇でのSSです^^
お友達の海賊ダンサーの海野瑠璃ちゃんと一緒に参加してきました^^

ドレスコードが水着というイベントで、ファッションブランドAOHARU、azul、DeLaとのコラボ企画です^^

こちらがAOHARUのコーデ3部作です^^

ビビっとなカラーが特徴の作品でした^^
Cafe Andromedaの、あのセクシーDJ Cassandra(フランス人)も愛用しているブランドです^^
あたしも足付きのヒールを愛用してます^^
人気投票では右側のCのコーデが1位でした^^
こちらはazulのコーデ3部作です^^

あたしの勉強不足で、こちらのブランドは今回初めて知りました^^
ベーシックな装いながら、レースを高レベルにあしらった作品でした^^
こちらはDeLaさんのコーデ3部作です^^

一日の動きをテーマにしたコーデでした^^
このブランドのパンツがとても気に入っていて、レザーパンツやデニムを愛用しています^^
人気投票では、左のDay1のShoppingが1位でした^^
人気投票得点で、抽選で1名がコーデをいただけたのですが、お友達でAGATAモデルのらくちゃ(rakusu)が当選しました^^
人気投票の集計中、AOHARUさんからアイスを買うと抽選でビキニがあたるクジのイベントがあり、
あたしも当たりました^^

やった~^^
他の方:「それ、ハズレですよw」
orz・・・・;;
いちおう、大量投資で無事にゲットできましたが、お披露目はまたいつか^^
この後、雑誌の撮影があったのですが、21:00から始まったイベントもかなり押してしまい23:00を過ぎてしまいました^^
お友達の418さんも見物にいらしたので、海賊4人衆で次のイベントへ消えていくのでした~^^

SSは、TRENZA SIMにある、TRENZA国際空港(Creative A,a,b)上空の飛行艇でのSSです^^
2009年05月27日
FISHLAND 5月の入賞式は、27日(水)21時から^^
FISHLANDの5月のマラソンランキングの入賞式が、
5月27日(水) 21:00からFISHLAND釣堀エリアにて行われます^^
入賞された方はもちろんのこと、お友達をお誘いの上、
ぜひ入賞された方々を称えてあげましょう^^
花火、クラッカー、大砲(弾丸の出ないもの)、ロケット(弾頭を搭載していないもの)などを用意して、
みんなで盛り上げましょう^^
5月27日(水) 21:00からFISHLAND釣堀エリアにて行われます^^
入賞された方はもちろんのこと、お友達をお誘いの上、
ぜひ入賞された方々を称えてあげましょう^^
花火、クラッカー、大砲(弾丸の出ないもの)、ロケット(弾頭を搭載していないもの)などを用意して、
みんなで盛り上げましょう^^
2009年05月26日
FISHLAND 5月のランキング終了~^^
2009年5月25日(月) 23:59、FISHLAND 5月のランキングが終了しました^^
今月もいろいろなドラマがありましたが、努力の甲斐あって、無事にランクインされたみなさん、
おめでとうございます^^
惜しくも偶数位になられて、ランクインを逃したみなさん、ゴールはもうすぐです^^
2ヵ月後を待ちましょう^^

盛大な花火(一部、人間花火もいらっしゃるようですが^^;)で幕を閉じました^^
気になる結果ですが、5月26日 00:12現在のランキング表では、下記の結果となります^^
正しくは、オフィシャルページまたは、釣堀に張り出されるボードをご参照ください^^

緑で囲った部分が、ランキング入賞予定者となります^^
新しく入居される方もいらっしゃり、また楽しい2ヶ月が始まりそうです^^
って、書いてる本人は一番下の20位で、今回は残念ながら入賞を逃してしまいました^^
新居はお友達のショップに間借りさせていただいていますが、
人恋しくなる性格のため、みなさんとおしゃべりしに、FISHLANDで楽しませていただきたいと思います^^
では、楽しいFISHLANDを、これからもよろしくです~^^
今月もいろいろなドラマがありましたが、努力の甲斐あって、無事にランクインされたみなさん、
おめでとうございます^^
惜しくも偶数位になられて、ランクインを逃したみなさん、ゴールはもうすぐです^^
2ヵ月後を待ちましょう^^

盛大な花火(一部、人間花火もいらっしゃるようですが^^;)で幕を閉じました^^
気になる結果ですが、5月26日 00:12現在のランキング表では、下記の結果となります^^
正しくは、オフィシャルページまたは、釣堀に張り出されるボードをご参照ください^^

緑で囲った部分が、ランキング入賞予定者となります^^
新しく入居される方もいらっしゃり、また楽しい2ヶ月が始まりそうです^^
って、書いてる本人は一番下の20位で、今回は残念ながら入賞を逃してしまいました^^
新居はお友達のショップに間借りさせていただいていますが、
人恋しくなる性格のため、みなさんとおしゃべりしに、FISHLANDで楽しませていただきたいと思います^^
では、楽しいFISHLANDを、これからもよろしくです~^^
2009年05月24日
速報、7匹目の金魚が出ました^^
2009年5月24日(日) 20:55ごろ、G 席に今月7匹目の金魚が出ました^^
釣られたのは Tomasさんです^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました^^
この金魚で53位から23位になられる予定です^^
(まだ釣ってる最中で、金魚、鯛、鯖のグランドスラム達成との情報も入っております^^;)
今回のご報告は、タミオさんからいただきまいた^^
タミオさん、ありがとうございました~^^
釣られたのは Tomasさんです^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました^^
この金魚で53位から23位になられる予定です^^
(まだ釣ってる最中で、金魚、鯛、鯖のグランドスラム達成との情報も入っております^^;)
今回のご報告は、タミオさんからいただきまいた^^
タミオさん、ありがとうございました~^^
2009年05月24日
夏だ!ボディーオイル比較~^^
前回ご紹介したbijouの装着型ボディーオイルですが、ほかのお店でも見つけましたので、
比較してみました^^
今回のご紹介は、ブラジルショッピングセンターにある、スキンやシェイプなど、
アバター装飾のSOULさんのOLEO です^^
男性用と女性用とそれぞれ置いてありますよ^^

bijouのextra(もっとも光沢あり)と比較すると、それほど光沢あるようには見えませんが、
装着しない場合と比較して、光の当たり方によって発生する胸の間の段差が見えにくくなり、
肌を露出することの多いこの時期はぴったりだと思います^^
撮影用のライトではなく、通常光での、胸の部分の拡大SSで違いをご覧ください^^
●何もつけてない場合

スキンは現在は販売されていない、ST Mail 004で、光沢はあまりないタイプです^^
●bijou extra

この光沢はなんの文句もありません^^
こちらは下着レイヤー、シャツレイヤー、上着レイヤーの3階層のため、
水着のレイヤーに合わせたり、タトゥーのレイヤーに合わせて装着できます^^
コピー可能なため、コーデをセットにして使うことが可能なため、
プロユースに向いています^^
●oleo

光沢ではbijouには敵いませんが、SL特有の鎖骨の間のくぼみがうまく消せているのが最大の特徴です^^
レイヤーは下着レイヤーのみで、コピー不可なのが残念なところです^^
価格は男性用、女性用友に250L$です^^
こちらは女性用のパッケージです^^

そして男性用もあります^^

OLEO body oilはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/BRASIL%20SHOPPING/192/133/27
ショッピングモール内には、2L$/10minのダンスパッドも10基ぐらいありますので、
そちらもどうぞ^^
比較してみました^^
今回のご紹介は、ブラジルショッピングセンターにある、スキンやシェイプなど、
アバター装飾のSOULさんのOLEO です^^
男性用と女性用とそれぞれ置いてありますよ^^

bijouのextra(もっとも光沢あり)と比較すると、それほど光沢あるようには見えませんが、
装着しない場合と比較して、光の当たり方によって発生する胸の間の段差が見えにくくなり、
肌を露出することの多いこの時期はぴったりだと思います^^
撮影用のライトではなく、通常光での、胸の部分の拡大SSで違いをご覧ください^^
●何もつけてない場合

スキンは現在は販売されていない、ST Mail 004で、光沢はあまりないタイプです^^
●bijou extra

この光沢はなんの文句もありません^^
こちらは下着レイヤー、シャツレイヤー、上着レイヤーの3階層のため、
水着のレイヤーに合わせたり、タトゥーのレイヤーに合わせて装着できます^^
コピー可能なため、コーデをセットにして使うことが可能なため、
プロユースに向いています^^
●oleo

光沢ではbijouには敵いませんが、SL特有の鎖骨の間のくぼみがうまく消せているのが最大の特徴です^^
レイヤーは下着レイヤーのみで、コピー不可なのが残念なところです^^
価格は男性用、女性用友に250L$です^^
こちらは女性用のパッケージです^^

そして男性用もあります^^

OLEO body oilはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/BRASIL%20SHOPPING/192/133/27
ショッピングモール内には、2L$/10minのダンスパッドも10基ぐらいありますので、
そちらもどうぞ^^
2009年05月23日
アテンションプリーズ^^ キャビンアテンダント発売^^
Creative A,a,bの超リアルな戦闘機から、ファッションブランドが誕生しました^^
その名も、Aero Fashion Collection Blue Wings、略して A,F,C B,Wです^^
その第一弾がこちら、航空会社の客室乗務員のコスです^^

こちらは女性向けファッションで有名な Electric Lady Landさん の作品です^^
航空機の中では、普段は立ちっぱなしなのですが、離着陸のときは客室乗務員は椅子に座らないといけません^^
そんな時に役に立つのが、スカートのsitセンサー機能です^^

もう一つが客室乗務員が航空機に乗り込むときに所持するバッグです^^
このバッグ、タッチするとシルクのスカーフが出てくるんですよ^^

帽子、制服ジャケット、カラーシャツ(ブルーとピンク)、シャツの襟(ブルーとピンク)、
インナーパンツ、制服スカート、航空会社指定バッグ(スカーフ入り)、ネックスカーフ、
ストッキング、ヒールと、
これだけ入って298L$は格安です^^
モデ可、コピー可ですので、シェイプに合わせて調整可能ですす^^
今回ご紹介したAFC BWの製品は、Creative A,a,bにてお買い求めいただけます^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/82/208/22

その名も、Aero Fashion Collection Blue Wings、略して A,F,C B,Wです^^
その第一弾がこちら、航空会社の客室乗務員のコスです^^

こちらは女性向けファッションで有名な Electric Lady Landさん の作品です^^
航空機の中では、普段は立ちっぱなしなのですが、離着陸のときは客室乗務員は椅子に座らないといけません^^
そんな時に役に立つのが、スカートのsitセンサー機能です^^

もう一つが客室乗務員が航空機に乗り込むときに所持するバッグです^^
このバッグ、タッチするとシルクのスカーフが出てくるんですよ^^

帽子、制服ジャケット、カラーシャツ(ブルーとピンク)、シャツの襟(ブルーとピンク)、
インナーパンツ、制服スカート、航空会社指定バッグ(スカーフ入り)、ネックスカーフ、
ストッキング、ヒールと、
これだけ入って298L$は格安です^^
モデ可、コピー可ですので、シェイプに合わせて調整可能ですす^^
今回ご紹介したAFC BWの製品は、Creative A,a,bにてお買い求めいただけます^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/82/208/22

2009年05月22日
速報、6匹目の金魚が出ました^^
2009年5月22日(金) 21:25、B席に今月6匹目の金魚が出ました^^
釣られたのは、pyo Igalyさんです^^

って、あたしじゃん^^
この金魚で30位から20位になります^^
ランキングへの反映は、あと2分後です^^;
1,000L$、ありり~^^
釣られたのは、pyo Igalyさんです^^

って、あたしじゃん^^
この金魚で30位から20位になります^^
ランキングへの反映は、あと2分後です^^;
1,000L$、ありり~^^
2009年05月21日
Andromedaのダンスパーティ行きました^^
2009年5月19日(火)は、Cafe Andromedaにてjennferさん/CassandraさんのDJによるダンスパーティーに行きました^^
あいかわらず、ビシビシくるのはDJ jennferさん、いつもより多く円盤を回しています^^
DJ CassandraさんのセクシーボイスMCとこれまたびりびりが最高でした^^

普段のレンダリングコストが高めなので、薄着で行っては見たものの、
かなり薄着しても2000以上^^;
原因は瞳でした^^

*Cafe Andromedaさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
あいかわらず、ビシビシくるのはDJ jennferさん、いつもより多く円盤を回しています^^
DJ CassandraさんのセクシーボイスMCとこれまたびりびりが最高でした^^

普段のレンダリングコストが高めなので、薄着で行っては見たものの、
かなり薄着しても2000以上^^;
原因は瞳でした^^

*Cafe Andromedaさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
2009年05月20日
速報、5匹目の金魚が出ました^^
2009年5月20日(水) 0時11分ごろ、B席で金魚が出ました^^
釣られたのは inugaeruさんです^^
この金魚で26位にあがられました^^
1,000L$の賞金ゲット、おめでとうございました^^
今回のご報告は、へろへろ団のJUNさんからいただきました^^
いつもありがとうございます^^
釣られたのは inugaeruさんです^^
この金魚で26位にあがられました^^
1,000L$の賞金ゲット、おめでとうございました^^
今回のご報告は、へろへろ団のJUNさんからいただきました^^
いつもありがとうございます^^
2009年05月19日
Andromedaにて、あのセクシーDJさん再び^^
5月19日(火) 21:00より、Cafe Andromedaでダンスパーティーが開かれます^^
Japan ResortでDJを行った jennyferさん(Andromeda STAFF)、
セクシーボイスMCとセクシーな衣装のCassandraさんのお二人でDJを行います^^
音楽は、もち HOUSEやELECTROでノリノリですよ~^^
Cafe Andromedaはこちらから^^
Let's dance with us^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
以下、Andromeda STAFF jennyferさんのグループ通知のコピペです^^
INTITATION - HOUSE PARTY!!!
こんばんはー5/19はセクシーDJさんCASSANDRAがAndromedaに帰ってきます!
jennyferのショートDJもあり、HOUSE PARTY楽しんでください〜^^
お待ちしてまーす^^
DJ Cassandra AKA Djette Cass and jennyfer Davies' HOUSE and ELECTRO party
come to dance , dont miss :DD
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
May /19 (tue) 5:00am - 8:00am PDT (9:00pm 〜 11:00am JST)
HOUSE PARTY!!!
5:00am (9:00pm) - jennyfer Davies
6:00am (10:00pm) - Djette Cass
at Cafe Andromeda
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
CAFE ANDROMEDA Manager
jennyfer Davies
blog & schedule
http://cafeandromeda.blogspot.com/
Japan ResortでDJを行った jennyferさん(Andromeda STAFF)、
セクシーボイスMCとセクシーな衣装のCassandraさんのお二人でDJを行います^^
音楽は、もち HOUSEやELECTROでノリノリですよ~^^
Cafe Andromedaはこちらから^^
Let's dance with us^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
以下、Andromeda STAFF jennyferさんのグループ通知のコピペです^^
INTITATION - HOUSE PARTY!!!
こんばんはー5/19はセクシーDJさんCASSANDRAがAndromedaに帰ってきます!
jennyferのショートDJもあり、HOUSE PARTY楽しんでください〜^^
お待ちしてまーす^^
DJ Cassandra AKA Djette Cass and jennyfer Davies' HOUSE and ELECTRO party
come to dance , dont miss :DD
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
May /19 (tue) 5:00am - 8:00am PDT (9:00pm 〜 11:00am JST)
HOUSE PARTY!!!
5:00am (9:00pm) - jennyfer Davies
6:00am (10:00pm) - Djette Cass
at Cafe Andromeda
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
CAFE ANDROMEDA Manager
jennyfer Davies
blog & schedule
http://cafeandromeda.blogspot.com/
2009年05月18日
Cafe Andromedaで大騒ぎ^^
2009年5月15日(金)、の深夜に、Cafe Andromedaの方たちと遊びに行きました^^
みなさん、バラバラに散らばってたので、「集まりましょう」の一言で集まったのはいいんですが、
こんなに密着しなくても^^;

アクサさん、コロちゃん、瑠璃ちゃん、418さん、ぴょんちゃん、あたしがぎゅうぎゅうに^^;
親近感も沸いたところで、一緒に遊びに行きましょうということで、近所のOrionまでリコプターで移動です^^
Orionの店内をそのまま突っ切って(w)、Trenza SIMのプチ観光です^^
このヘリコプターの最大の機能である潜水機能(w)を駆使して海底を目指します^^

どこをどのように通ったのか覚えてませんが、たどり着いた先は、
Andromeda海溝とも呼ばれる(あたしが勝手に呼んでるだけ??)でした^^

ここでトラブル発生^^;
TRENZA SIM群の3つの境界となるポイントを通過したときに、ヘリコプターが消失です^^
放り出されて途方に暮れる6人を、今度は潜水艦で浮上するはずが、全長30mの潜水艦は大きすぎたようで、
回転がかかって近くの陸地に放りだされました^^
気がついてみると、鯉のぼりが^^
定員半分ですが、さっそくやってみることに^^

どうやらこちらはタイニーショップのITOH CLINICさんのようです^^
*ITOH CLINICさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/154/39/21

素敵なタイニーやミニチュアの専門店です^^
アイテムキャンプ、ラッキーチェアーもありますよ^^
*Kuma Heliportさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/158/198/36

操縦性抜群、大量輸送可能なヘリコプターを販売中です^^
*Cafe Orionさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/122/189/24

TRENZAのスーパークリエイターが集うカフェです^^
*Cafe Andromedaさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22

ダンスが楽しいカフェアンドロメダ^^
みなさん、バラバラに散らばってたので、「集まりましょう」の一言で集まったのはいいんですが、
こんなに密着しなくても^^;

アクサさん、コロちゃん、瑠璃ちゃん、418さん、ぴょんちゃん、あたしがぎゅうぎゅうに^^;
親近感も沸いたところで、一緒に遊びに行きましょうということで、近所のOrionまでリコプターで移動です^^
Orionの店内をそのまま突っ切って(w)、Trenza SIMのプチ観光です^^
このヘリコプターの最大の機能である潜水機能(w)を駆使して海底を目指します^^

どこをどのように通ったのか覚えてませんが、たどり着いた先は、
Andromeda海溝とも呼ばれる(あたしが勝手に呼んでるだけ??)でした^^

ここでトラブル発生^^;
TRENZA SIM群の3つの境界となるポイントを通過したときに、ヘリコプターが消失です^^
放り出されて途方に暮れる6人を、今度は潜水艦で浮上するはずが、全長30mの潜水艦は大きすぎたようで、
回転がかかって近くの陸地に放りだされました^^
気がついてみると、鯉のぼりが^^
定員半分ですが、さっそくやってみることに^^

どうやらこちらはタイニーショップのITOH CLINICさんのようです^^
*ITOH CLINICさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/154/39/21

素敵なタイニーやミニチュアの専門店です^^
アイテムキャンプ、ラッキーチェアーもありますよ^^
*Kuma Heliportさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/158/198/36

操縦性抜群、大量輸送可能なヘリコプターを販売中です^^
*Cafe Orionさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/122/189/24

TRENZAのスーパークリエイターが集うカフェです^^
*Cafe Andromedaさんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22

ダンスが楽しいカフェアンドロメダ^^
2009年05月17日
AERO FASHION COLLECTION始動します^^
AERO FASHION COLLECTION ~Blue Wings~、間もなく始動します^^

SSは、Creative A,a,b F-14 TOMCAT Blue Wings仕様です^^
撮影場所は、Aventi Islansにて^^

SSは、Creative A,a,b F-14 TOMCAT Blue Wings仕様です^^
撮影場所は、Aventi Islansにて^^
2009年05月17日
速報、4匹目の金魚が出ました^^
2009年5月17日(日) 10:07ごろ、C席にて今月4匹目の金魚が出ました^^
釣られたのはhirohiroさんです^^
この金魚でランキング5位になられました^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました~^^
SSは、金魚釣って余韻に浸りながら寝落ちするhirohiroさんです^^
今回の金魚が初なんですって^^

おめでとうございました~^^
今回の情報は、へろへろ団のJUNさん(または、JUNさん(1)w)から頂きました^^
いつもありがとうございます^^
釣られたのはhirohiroさんです^^
この金魚でランキング5位になられました^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました~^^
SSは、金魚釣って余韻に浸りながら寝落ちするhirohiroさんです^^
今回の金魚が初なんですって^^

おめでとうございました~^^
今回の情報は、へろへろ団のJUNさん(または、JUNさん(1)w)から頂きました^^
いつもありがとうございます^^
2009年05月16日
GA-GOのgagoさん、popoRADIに生出演^^
2009年5月15日(金)22:00から、poporinさんが行っているwebラジオ popoRADIという番組において、
GA-GOのgagoさんが生出演されました^^
とても明るい雰囲気に包まれたスタジオで、poporinさんの明るい声とともに番組が始まりました^^

GA-GOさんのステージや、amemuraに建設中のショッピングモール兼クラブハウスなど、光を使った建設を手がけるセツナさん他、SLで有名な方もちらほら^^
なお、残念ながらセツナさんのSSは、PGエリアではギリギリのため(^^;)、ありません^^

赤枠が司会・進行のpoporinさん、黄色枠がgagoさん、緑が板橋区の皆さん(w)です^^
あ、一応ご紹介しますと、板橋区は左から、モジャさん(mojan)、あたし、ハマちゃん(hamachan07)、
そして今回のラジオをいち早く板橋区に伝えたファゼロさん(fazero)です^^
板橋区の他の方たちは、webストリーミングでお楽しみいただいていらっしゃったようで、
Group-IMではお騒がせしました^^;
スタジオのチャットから拾って喋るという、前代未聞の放送で(^^;)、2時間を引っ張ったgagoさん、
楽しかったです^^
曲が掛かるたびに、板橋ダンサーズのシンクロで、板橋区以外のみなさんも一緒に楽しめたようで、
楽しみのお手伝いができて、光栄です^^
次のイベントも、楽しみにしてますよ^^>gagoさん
GA-GOのgagoさんが生出演されました^^
とても明るい雰囲気に包まれたスタジオで、poporinさんの明るい声とともに番組が始まりました^^

GA-GOさんのステージや、amemuraに建設中のショッピングモール兼クラブハウスなど、光を使った建設を手がけるセツナさん他、SLで有名な方もちらほら^^
なお、残念ながらセツナさんのSSは、PGエリアではギリギリのため(^^;)、ありません^^

赤枠が司会・進行のpoporinさん、黄色枠がgagoさん、緑が板橋区の皆さん(w)です^^
あ、一応ご紹介しますと、板橋区は左から、モジャさん(mojan)、あたし、ハマちゃん(hamachan07)、
そして今回のラジオをいち早く板橋区に伝えたファゼロさん(fazero)です^^
板橋区の他の方たちは、webストリーミングでお楽しみいただいていらっしゃったようで、
Group-IMではお騒がせしました^^;
スタジオのチャットから拾って喋るという、前代未聞の放送で(^^;)、2時間を引っ張ったgagoさん、
楽しかったです^^
曲が掛かるたびに、板橋ダンサーズのシンクロで、板橋区以外のみなさんも一緒に楽しめたようで、
楽しみのお手伝いができて、光栄です^^
次のイベントも、楽しみにしてますよ^^>gagoさん
2009年05月16日
速報、3匹目の金魚が出ました^^
2009年5月16日(土) 17:25、C席にて今月3匹目の金魚が出ました^^
釣られたのは Napaさんです^^
この金魚でランキング10位にあがりました^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました~^^
ご報告いただいたのは、リョーコちゃんです^^
リョーコちゃんも、早く金魚釣れるといいですね^^
ありがとうございました~^^
釣られたのは Napaさんです^^
この金魚でランキング10位にあがりました^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました~^^
ご報告いただいたのは、リョーコちゃんです^^
リョーコちゃんも、早く金魚釣れるといいですね^^
ありがとうございました~^^
2009年05月16日
J○Nちゃん、今日もお魚いっぱい釣ってねw
30分の釣りキャンプで鯖(青)が2L$、鯛(赤)が50L$、金魚なら1,000L$のボーナスでお馴染みのFISHLANDでの、
カオス一日(w)をお届けします^^
今日も自宅近くのFISHLAND国際空港から自家用機で出勤しました^^

釣堀脇の専用滑走路(実はJ○Nさんのお家の前の歩道らしいw)に着陸し、待ち席に座ろうとしたところ、
素敵なテクスの大きなリボンが置いてありました^^

「ぷよちゃん、モーズなのねw」とどこからか聞こえてきます^^
後ろのほうから聞こえてくるので、待ち席の後ろから見ると、ヘアーが背もたれにくっついています^^;

お友達のヘアーにそっくりなんですけど、こんなところにrezするはずもないし・・・・・・
「なんか、こうなるのw」
お友達でしたw
あまりにナイスな姿ですので、SSを撮ってパネルにしてプレゼントしましたよw
このパネル、もし希望者がいらっしゃいましたら、1枚100L$で販売するかもしれませんw
カオス一日(w)をお届けします^^
今日も自宅近くのFISHLAND国際空港から自家用機で出勤しました^^

釣堀脇の専用滑走路(実はJ○Nさんのお家の前の歩道らしいw)に着陸し、待ち席に座ろうとしたところ、
素敵なテクスの大きなリボンが置いてありました^^

「ぷよちゃん、モーズなのねw」とどこからか聞こえてきます^^
後ろのほうから聞こえてくるので、待ち席の後ろから見ると、ヘアーが背もたれにくっついています^^;

お友達のヘアーにそっくりなんですけど、こんなところにrezするはずもないし・・・・・・
「なんか、こうなるのw」
お友達でしたw
あまりにナイスな姿ですので、SSを撮ってパネルにしてプレゼントしましたよw
このパネル、もし希望者がいらっしゃいましたら、1枚100L$で販売するかもしれませんw
2009年05月15日
GA-GO ラジオ情報^^
以下、お友達のファゼロさんから頂いた情報を、独自に編集した内容で投稿します^^
GA-GOのgagoさん、5月15日(金) 22:00からポポラジに出演されます^^
収録スタジオへは、下記URLにてTPできます^^
gagoさんへの質問もこちらでできますので、是非スタジオに遊びに行きましょう^^
http://slurl.com/secondlife/Japan%20PlatinumResort/16/133/22
人数が多過ぎてスタジオに入れなかったり、SLにinできない方は、
以下のURLで直接聞くこともできますよ^^
http://203.131.199.131:8000/popoRADI
(放送開始時刻にならないと、アクセスできません)
GA-GOのgagoさん、5月15日(金) 22:00からポポラジに出演されます^^
収録スタジオへは、下記URLにてTPできます^^
gagoさんへの質問もこちらでできますので、是非スタジオに遊びに行きましょう^^
http://slurl.com/secondlife/Japan%20PlatinumResort/16/133/22
人数が多過ぎてスタジオに入れなかったり、SLにinできない方は、
以下のURLで直接聞くこともできますよ^^
http://203.131.199.131:8000/popoRADI
(放送開始時刻にならないと、アクセスできません)
2009年05月14日
Japan Resortダンスイベントに緊急参加^^
2009年5月13日(水)、あたしの初期アバ時代の故郷であるJapan Resortで、
ダンスパーティーがありました^^
DJは、妹のぴょんちゃんがお世話になっているCafe Andromedaのマネージャー:jennyfer Daviesさんというので、
FISHLANDから緊急TPして参加しました^^

左側で釣り竿を持ってる(w)のがあたしで、その斜め前がぴょんちゃん、ステージ手前がジェニさんです^^
あたしの後ろには、軽量仕様のダンディーフォックスこと、ブルースさんと、謎のテツさん(仮名w)です^^
かなりの重さでダンスボールが見付けられず、東京Pigサイトで放置していたぴょんちゃんをたたき起こしての参加でした^^
ジェニさんのDJパートが終わると、DJチョコミントさんにバトンタッチで、ぴょんちゃんをダンスマスターで仲良くシンクロダンスです^^
その時、妹の恩師であるKazumi姉妹が目の前に^^
あたしがJRからFISHLANDに生活基盤を移した後に、妹がいつも遊びに行ってた場所が、
JR SIM内のKazumi姉妹のショッピング区画です^^
その区画は去年無くなってしまいましたが、妹のお友達の提案で、土地返却の前に、
Kazumi姉妹とP姉妹(あたしとぴょんちゃん)、妹のお友達で小さなダンスパーティをしたのでした^^
大好きなダンスのことや、Kazumi姉妹のこれからのことなど、いろいろお話しました^^
あたしの生まれ故郷のダンスエリアで、妹の人生に大きな影響を与えた方と再会できて、とても嬉しかったです^^
・・・・が、その時は既に重さで意識が遠のいて・・・^^;
またお会いしたいです^^
PS.
Andromedaでぴょんちゃんの帰りを待ってた方へ^^
そういうわけで、昨日はAndromedaに行けませんでした^^
今夜はちゃんと出勤させますので、お許しください^^;
ダンスパーティーがありました^^
DJは、妹のぴょんちゃんがお世話になっているCafe Andromedaのマネージャー:jennyfer Daviesさんというので、
FISHLANDから緊急TPして参加しました^^

左側で釣り竿を持ってる(w)のがあたしで、その斜め前がぴょんちゃん、ステージ手前がジェニさんです^^
あたしの後ろには、軽量仕様のダンディーフォックスこと、ブルースさんと、謎のテツさん(仮名w)です^^
かなりの重さでダンスボールが見付けられず、東京Pigサイトで放置していたぴょんちゃんをたたき起こしての参加でした^^
ジェニさんのDJパートが終わると、DJチョコミントさんにバトンタッチで、ぴょんちゃんをダンスマスターで仲良くシンクロダンスです^^
その時、妹の恩師であるKazumi姉妹が目の前に^^
あたしがJRからFISHLANDに生活基盤を移した後に、妹がいつも遊びに行ってた場所が、
JR SIM内のKazumi姉妹のショッピング区画です^^
その区画は去年無くなってしまいましたが、妹のお友達の提案で、土地返却の前に、
Kazumi姉妹とP姉妹(あたしとぴょんちゃん)、妹のお友達で小さなダンスパーティをしたのでした^^
大好きなダンスのことや、Kazumi姉妹のこれからのことなど、いろいろお話しました^^
あたしの生まれ故郷のダンスエリアで、妹の人生に大きな影響を与えた方と再会できて、とても嬉しかったです^^
・・・・が、その時は既に重さで意識が遠のいて・・・^^;
またお会いしたいです^^
PS.
Andromedaでぴょんちゃんの帰りを待ってた方へ^^
そういうわけで、昨日はAndromedaに行けませんでした^^
今夜はちゃんと出勤させますので、お許しください^^;
2009年05月13日
アフロで大盛り上がりのCafe Andromeda^^
2009年5月12日(火) 21:30からCafe Andromedaで行われたJ's AFRO DANCERライブ、
思いも寄らないほど多くの方が集まり、とても楽しいイベントになりました^^
ターンテーブルをモチーフにした移動型ステージで、激重にも関わらず楽しいMCと華麗なダンスで楽しませてくださった、
J's AFRO DANCERS(通称:アフロ隊)のみなさんです^^

開始直後の集まり具合が心配だったため、偵察のために極秘偵察機でFISHLAND海底から離陸する巨大アフロw

(決して新飛行術である秘儀”棹立ちホバリング”に失敗して海底に墜落したのではありません^^;)
開始までまだ時間があったため、そのまま偵察機でCafe Orionを抜けて、Cafe Andromeda上空で低速旋回に入った瞬間、
極度の負荷でエルロンが固まり、微妙なバンク角のまま大木に衝突;;
リベンジで再度アプローチすると、Andromedaが予想外の大混雑であることがわかり、ステージ裏に強行着陸、というよりも、むしろ落としました^^;
ライブ開始前からほぼ大盛況で、Andromeda STAFFのMariさんが落ちる直前(^^;)の情報では出演者を含めて65名の方がいらっしゃったようです^^

今まで見たダンサーの中で、こんなことができるのはJ'sアフロ隊のみなさんだけでしょう^^
ダンサートテムポール、またの名を、ダンサーの出初式w

とても重い中、客席もAndromeda自慢のダンスボール(女性用、男性用、タイニー専用の3種類)でほぼ全員が踊る中で、
ダンサーさんのシンクロが少しずれたり、ストリーミングのビットレートが高めになっていたことで、音声が途切れる場面もありましたが、出演者のチャットなのか、客席のチャットなのかも分からなくなるほど、出演者と客席が同じ時間と空間を共有するライブは、とても楽しかったです^^
アンコールにも答えてくださって、とても楽しかったです^^
ライブ終了後も、一時置かせていただいたステージで、Andromeda STAFFとAndromeda DANCER、常連さんによる
「偽アフロ隊」w
ステージを回収しに来たアフロ隊のみなさんも呆れながら偽アフロ隊に参加です^^

ターンテーブル手前のお二人が、Cafe Andromedaで元気を与えてくださる、二人の美人スタッフ、Mariさんとjennyferさんです^^
左側にアフロ隊のダンサーさん、そして青くはありませんが、東京Pigサイトのダンディー狐さんのブルーさんです^^
位置がずれて説明し難いのですが、いつも元気なみっちゃん、Andromeda DANCERに間もなく正式採用のコレアさん、
DANCERの海野さんとぴょんちゃん、常連さんのコロちゃんことkorosukeさん、あたしです^^
この時妹のダンスシンクロで9人ドライブしていて、キーボード入力が遅くなるぐらいの重さだったそうです^^
チャットしなければ、あと2~3人はいけそうですが、そうなると完全なダンスマシーンになっちゃいます^^;
一応、お約束で巨大アフロもSSw

手前はCafe Orionのマスコット、デカ頭w リスくんです^^
被ってるのはOrion STAFF/Kuma Heliportのクマさんと、J'sダンサーさんです(御免なさい、お名前失念です;;)
お片づけが終了後、残ったあと、STAFFの方と雑談してて、またリベンジ公演をやりましょう、ということで、
またアフロと楽しいMCとダンスがAndromedaでお目にかかる日が近いかもしれません^^
楽しみに待ってます^^
次回イベントは19日(火)21:00-、DJ jennyferさん/DJ jetteさんのダンスイベントです^^
TRENZA Cafe Andromedaはこちらです^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
公式ブログもありますので、イベント情報はこちらでチェックお忘れなく^^
http://cafeandromeda.blogspot.com/
思いも寄らないほど多くの方が集まり、とても楽しいイベントになりました^^
ターンテーブルをモチーフにした移動型ステージで、激重にも関わらず楽しいMCと華麗なダンスで楽しませてくださった、
J's AFRO DANCERS(通称:アフロ隊)のみなさんです^^

開始直後の集まり具合が心配だったため、偵察のために極秘偵察機でFISHLAND海底から離陸する巨大アフロw

(決して新飛行術である秘儀”棹立ちホバリング”に失敗して海底に墜落したのではありません^^;)
開始までまだ時間があったため、そのまま偵察機でCafe Orionを抜けて、Cafe Andromeda上空で低速旋回に入った瞬間、
極度の負荷でエルロンが固まり、微妙なバンク角のまま大木に衝突;;
リベンジで再度アプローチすると、Andromedaが予想外の大混雑であることがわかり、ステージ裏に強行着陸、というよりも、むしろ落としました^^;
ライブ開始前からほぼ大盛況で、Andromeda STAFFのMariさんが落ちる直前(^^;)の情報では出演者を含めて65名の方がいらっしゃったようです^^

今まで見たダンサーの中で、こんなことができるのはJ'sアフロ隊のみなさんだけでしょう^^
ダンサートテムポール、またの名を、ダンサーの出初式w

とても重い中、客席もAndromeda自慢のダンスボール(女性用、男性用、タイニー専用の3種類)でほぼ全員が踊る中で、
ダンサーさんのシンクロが少しずれたり、ストリーミングのビットレートが高めになっていたことで、音声が途切れる場面もありましたが、出演者のチャットなのか、客席のチャットなのかも分からなくなるほど、出演者と客席が同じ時間と空間を共有するライブは、とても楽しかったです^^
アンコールにも答えてくださって、とても楽しかったです^^
ライブ終了後も、一時置かせていただいたステージで、Andromeda STAFFとAndromeda DANCER、常連さんによる
「偽アフロ隊」w
ステージを回収しに来たアフロ隊のみなさんも呆れながら偽アフロ隊に参加です^^

ターンテーブル手前のお二人が、Cafe Andromedaで元気を与えてくださる、二人の美人スタッフ、Mariさんとjennyferさんです^^
左側にアフロ隊のダンサーさん、そして青くはありませんが、東京Pigサイトのダンディー狐さんのブルーさんです^^
位置がずれて説明し難いのですが、いつも元気なみっちゃん、Andromeda DANCERに間もなく正式採用のコレアさん、
DANCERの海野さんとぴょんちゃん、常連さんのコロちゃんことkorosukeさん、あたしです^^
この時妹のダンスシンクロで9人ドライブしていて、キーボード入力が遅くなるぐらいの重さだったそうです^^
チャットしなければ、あと2~3人はいけそうですが、そうなると完全なダンスマシーンになっちゃいます^^;
一応、お約束で巨大アフロもSSw

手前はCafe Orionのマスコット、
被ってるのはOrion STAFF/Kuma Heliportのクマさんと、J'sダンサーさんです(御免なさい、お名前失念です;;)
お片づけが終了後、残ったあと、STAFFの方と雑談してて、またリベンジ公演をやりましょう、ということで、
またアフロと楽しいMCとダンスがAndromedaでお目にかかる日が近いかもしれません^^
楽しみに待ってます^^
次回イベントは19日(火)21:00-、DJ jennyferさん/DJ jetteさんのダンスイベントです^^
TRENZA Cafe Andromedaはこちらです^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22
公式ブログもありますので、イベント情報はこちらでチェックお忘れなく^^
http://cafeandromeda.blogspot.com/
2009年05月13日
FISHLANDの1日^^
30分の釣りキャンプで鯖(青)が2L$、鯛(赤)が50L$、金魚なら1,000L$のボーナスでお馴染みのFISHLANDでの平凡な一日をお届けします^^
ええ、ネタがないのでダラダラと^^;
こちら、FISHLANDの南端にある、FISHLAND国際空港で、今日も釣堀まで、
pyo専用F-14トムキャット プロトタイプで出勤です^^
見え難いとは思いますが、ちゃんと釣り竿を装着していますw

土日に大盛況だった、F-15Eストライクイーグルの3時間耐久キャンプでは、
このトムキャットで開発した離着陸制御を採用しているため、
釣堀近くの一般道へ強行着陸可能な仕様にチューニングされておりますが、
釣堀エリアは低空飛行および進入禁止ですので、良い子は真似をしないでください^^
釣堀待ち席とJUNさんのお家の前の路上に強行着陸の後(w)、待ち席で順番待ちすると、
お友達のまみまさん(Mamima)、りょーこちゃん(Ryoko)が牛教グッズを持っていたので、
あたしも一緒に^^
綺麗に大・中・小並びました^^

ちなみにあたしが持っている小さなミルク牛は、教祖アクオスちゃんから頂いた、アクオス専用モデルです^^
こちらは他の作業をしながら釣っているりょーこちゃん^^
ミカン箱をクリックすると、箱詰めになったり、蓋が開いたりしますので、クリックして遊びましょうw

こちらは一度自宅に戻って着替えた後ですが、釣堀でバンドブームになってましたので、
あたしもキーボードで参加です^^

このキーボードは昨年のrez-dayに、りょーこちゃんからプレゼントしていただいたもので、
大切に使ってます^^
ギターを持っているのはアメリカのタミーさん(Tammie)で、翻訳機を使って一生懸命日本語でお話しようとしてくださいます^^
うさ耳を装着していますが、光の関係でどうしてもバルタン星人みたいに見えてます^^;
その後ろはスペインの漁師コレアさん(korea)で、Cafe Andromedaに出勤するためにバギーパンツを履いてますが、
AFK中でした^^;
ええ、ネタがないのでダラダラと^^;
こちら、FISHLANDの南端にある、FISHLAND国際空港で、今日も釣堀まで、
pyo専用F-14トムキャット プロトタイプで出勤です^^
見え難いとは思いますが、ちゃんと釣り竿を装着していますw

土日に大盛況だった、F-15Eストライクイーグルの3時間耐久キャンプでは、
このトムキャットで開発した離着陸制御を採用しているため、
釣堀近くの一般道へ強行着陸可能な仕様にチューニングされておりますが、
釣堀エリアは低空飛行および進入禁止ですので、良い子は真似をしないでください^^
釣堀待ち席とJUNさんのお家の前の路上に強行着陸の後(w)、待ち席で順番待ちすると、
お友達のまみまさん(Mamima)、りょーこちゃん(Ryoko)が牛教グッズを持っていたので、
あたしも一緒に^^
綺麗に大・中・小並びました^^

ちなみにあたしが持っている小さなミルク牛は、教祖アクオスちゃんから頂いた、アクオス専用モデルです^^
こちらは他の作業をしながら釣っているりょーこちゃん^^
ミカン箱をクリックすると、箱詰めになったり、蓋が開いたりしますので、クリックして遊びましょうw

こちらは一度自宅に戻って着替えた後ですが、釣堀でバンドブームになってましたので、
あたしもキーボードで参加です^^

このキーボードは昨年のrez-dayに、りょーこちゃんからプレゼントしていただいたもので、
大切に使ってます^^
ギターを持っているのはアメリカのタミーさん(Tammie)で、翻訳機を使って一生懸命日本語でお話しようとしてくださいます^^
うさ耳を装着していますが、光の関係でどうしてもバルタン星人みたいに見えてます^^;
その後ろはスペインの漁師コレアさん(korea)で、Cafe Andromedaに出勤するためにバギーパンツを履いてますが、
AFK中でした^^;
2009年05月12日
J'sアフロ隊ライブ、本日21:30から^^
本日21:30から、Cafe Andromedaにて、アフロ隊のダンスライブイベントがあります^^
みんなで盛り上がりましょう~^^
薄着になってしまったので、髪の毛を濃くしてみましたw

ええ、自宅(FISHLAND)での一コマです^^
*Cafe Andromedaはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22

みんなで盛り上がりましょう~^^
薄着になってしまったので、髪の毛を濃くしてみましたw

ええ、自宅(FISHLAND)での一コマです^^
*Cafe Andromedaはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22

2009年05月11日
アフロ隊 in Andromedaイベントのお知らせ^^
ぴょんです^^
Cafe Andromedaにて、J's AFRO DANCERSさん(通称:アフロ隊)をお迎えしたライブ・ダンスイベントを行います^^
お友達をお誘いの上、遊びにいらしてくださいね^^
日時:
2009年5月12日(火) 21:30~
場所:
Cafe Andromeda
アフロで頭を固めたスーパーダンサーさん達と、素敵な音楽で観る者を圧倒します^^
隊長のpootaroさんのパワフルなダンスと、セクシーな女性ダンサーさん達も注目です^^

こちらがJ's Club AFRO DANCERSのみなさんです^^

*ダンスカフェ Andromeda
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22

Cafe Andromedaでは、多数のフリーグッズや楽しいダンスをご用意して、皆様をお待ち申し上げております^^
ご参加の方へ^^
アフロを被って参加しなければいけない、ということはありませんが、
高照度のフェイスライトやフレキシ満載のヘアー(風で髪の毛がなびくもの)、
高プリムのフレアスカートは、出演者側のライブパフォーマンスに悪影響を与える恐れがあるため、
できるだけ控えていただきますようお願いいたします^^
季節柄、水着着用が軽くてオススメです^^
Andromedaは浜辺に建てられたCafeですので、水着で全然OKですよ~^^
J's Club NASPさんのブログでもご紹介ありました^^
動画もありますのでこちらもご覧ください^^
http://nasp.slmame.com/e613944.html
Cafe Andromedaにて、J's AFRO DANCERSさん(通称:アフロ隊)をお迎えしたライブ・ダンスイベントを行います^^
お友達をお誘いの上、遊びにいらしてくださいね^^
日時:
2009年5月12日(火) 21:30~
場所:
Cafe Andromeda
アフロで頭を固めたスーパーダンサーさん達と、素敵な音楽で観る者を圧倒します^^
隊長のpootaroさんのパワフルなダンスと、セクシーな女性ダンサーさん達も注目です^^

こちらがJ's Club AFRO DANCERSのみなさんです^^

*ダンスカフェ Andromeda
http://slurl.com/secondlife/Trenza%20CAFE/193/222/22

Cafe Andromedaでは、多数のフリーグッズや楽しいダンスをご用意して、皆様をお待ち申し上げております^^
ご参加の方へ^^
アフロを被って参加しなければいけない、ということはありませんが、
高照度のフェイスライトやフレキシ満載のヘアー(風で髪の毛がなびくもの)、
高プリムのフレアスカートは、出演者側のライブパフォーマンスに悪影響を与える恐れがあるため、
できるだけ控えていただきますようお願いいたします^^
季節柄、水着着用が軽くてオススメです^^
Andromedaは浜辺に建てられたCafeですので、水着で全然OKですよ~^^
J's Club NASPさんのブログでもご紹介ありました^^
動画もありますのでこちらもご覧ください^^
http://nasp.slmame.com/e613944.html