2012年03月31日
GA-GOバンド、まもなく始まります^^
2012年3月31日(土) 23:00から、GA-GOバンド ダンサーエディションでお届けします^^
22:00からRiZさんで、もちろんRiZさんとGA-GOのコラボ曲もお楽しみいただけます^^

コスト少な目、バンド幅帯域少な目(1000以下)、スクリプト少な目でお願いします^^
なお、演出効果としてグロー効果を使用するため、グラフィック設定を下げるか、深夜設定にてお願いします^^
場所: Mango Theater (海外)
http://slurl.com/secondlife/Mango/69/52/27

22:00からRiZさんで、もちろんRiZさんとGA-GOのコラボ曲もお楽しみいただけます^^

コスト少な目、バンド幅帯域少な目(1000以下)、スクリプト少な目でお願いします^^
なお、演出効果としてグロー効果を使用するため、グラフィック設定を下げるか、深夜設定にてお願いします^^
場所: Mango Theater (海外)
http://slurl.com/secondlife/Mango/69/52/27

2012年03月31日
本日21時まで、C.D.T. Market^^
2012年3月31日(土)、本日<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: Market、最終日です^^
31日(土)の21時までのため、お早めに~^^
Marketだけの特別プライスや、無料提供品、ラキボ(LB)等もあります^^
お買い逃しなく~^^

着地点 http://slurl.com/secondlife/Pals%20meadow2/66/199/22
から、右後に見える天蓋の中のテレポーターに座って、会場入りしてくださいね^^
天蓋はこれですが、読み込みに時間かかる場合は、座れるオブジェクトを手探りで座ってみましょう^^

Market全景です^^

国内の有名ショップさんのほか、海外のショップも参加しています^^
世界的に腸有名な、うぃんきーさんのジェスチャーショップですw

蟻地獄にはまるあたしと、ナパさん^^
<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: オフィシャルブログはこちら^^
http://select2shop0couleur1de1tout.slmame.com/
31日(土)の21時までのため、お早めに~^^
Marketだけの特別プライスや、無料提供品、ラキボ(LB)等もあります^^
お買い逃しなく~^^

着地点 http://slurl.com/secondlife/Pals%20meadow2/66/199/22
から、右後に見える天蓋の中のテレポーターに座って、会場入りしてくださいね^^
天蓋はこれですが、読み込みに時間かかる場合は、座れるオブジェクトを手探りで座ってみましょう^^

Market全景です^^

国内の有名ショップさんのほか、海外のショップも参加しています^^
世界的に腸有名な、うぃんきーさんのジェスチャーショップですw

蟻地獄にはまるあたしと、ナパさん^^
<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: オフィシャルブログはこちら^^
http://select2shop0couleur1de1tout.slmame.com/
2012年03月31日
【海外】GA-GOバンドライブ 31日(土) 23:00~
2012年3月31日(土)は、GA-GOバンドの海外ライブです^^
場所はFruits IslandのMango Theaterです^^
プライベートSIM群でヨットクラブも活動盛んです^^

水場も近いこともあり、GA-GOダンサーの雫さんとpyonとで軽めの服装の相談をしてたようですが、
事前に下調べに行った時より、着てる物スクナ^^;
現地視察とは言うものの、海賊船でヨットハーバーに乗り付けなくても^^

夜の眺めも素敵なFruits Island群のステージMango Theater、
当日はRiZさんのライブも22:00からあります^^
RiZさんとGA-GOといえば、、、、もちろんコラボも^^
お楽しみに^^
日時: 2012年3月31日(土) 23:00~ (22:00からはRiZライブ)
場所: Mango Theater (海外)
http://slurl.com/secondlife/Mango/69/52/27
GA-GO最新情報はシャウト!( GA-GO SL ver)をご覧ください^^
http://gagotakuma.slmame.com/
RiZさん最新情報はRiZオフィシャルサイトをご覧ください^^
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
場所はFruits IslandのMango Theaterです^^
プライベートSIM群でヨットクラブも活動盛んです^^

水場も近いこともあり、GA-GOダンサーの雫さんとpyonとで軽めの服装の相談をしてたようですが、
事前に下調べに行った時より、着てる物スクナ^^;
現地視察とは言うものの、海賊船でヨットハーバーに乗り付けなくても^^

夜の眺めも素敵なFruits Island群のステージMango Theater、
当日はRiZさんのライブも22:00からあります^^
RiZさんとGA-GOといえば、、、、もちろんコラボも^^
お楽しみに^^
日時: 2012年3月31日(土) 23:00~ (22:00からはRiZライブ)
場所: Mango Theater (海外)
http://slurl.com/secondlife/Mango/69/52/27
GA-GO最新情報はシャウト!( GA-GO SL ver)をご覧ください^^
http://gagotakuma.slmame.com/
RiZさん最新情報はRiZオフィシャルサイトをご覧ください^^
http://www.ichigo-ongakudou.com/riz/hp/index.php
2012年03月30日
続・もうインビジプリム使えない!?パート2
2012年3月30日(金)、昨日時間かかり過ぎて説明を省略したアルファの設定の補足です^^
FS4.0で影月、ピント設定使えてとても満足です^^

商用ギリギリの写真もOK^^;
さて、FS4.0等のViewer2系のインビジが使えない事象をどうやったら説明できるか、
ちょっと考えてみました^^

そだ、タイニーで実際にやってみましょう^^

SSは”ぴよ牛”君です^^
ガサゴソ、インベからタイニーを探します^^
装着したら、見事にヘンテコな生き物に@@;

既にV2系使ってる方で、こうは見えないのは、設定を低めにしているためで、影を有効にしている人から見ると、
このように見えているのです^^
右クリックでApperance -> Edit Outfitにて、洋服の一覧を表示します^^

左下の「さらに追加」を選択してください^^
アルファレイヤーを何でもいいので右クリックして、「新しいアルファを作成」を選択してください^^

アルファ設定の画面が表示されます^^

昨日の靴のアルファは、ここの下半身のテクスをアップロードすればいいのですが、
そこは面倒&マスクのアップロードにお金かかりますので、今日は省略します^^

何も考えずに全部にチェックを入れて、左上の「保存」を選んでください^^
保存の前に、アルファマスク名を適当に変えておくと、後でどんなアルファか分かりやすくなりますよ^^
保存後に、先ほど作成したアルファが装着されていることを確認してください^^

たったこれだけ、費用も掛からずに、V1時代のタイニーがよみがえります^^

で、このタイニーは一体どれだけ小さいのかというと、あたしのシェイプを使ってるママんと一緒にパチリ^^

アルファマスクの作り方詳細は、時間があったら作りますが、あまり期待しないでください^^
FS4.0で影月、ピント設定使えてとても満足です^^

商用ギリギリの写真もOK^^;
さて、FS4.0等のViewer2系のインビジが使えない事象をどうやったら説明できるか、
ちょっと考えてみました^^

そだ、タイニーで実際にやってみましょう^^

SSは”ぴよ牛”君です^^
ガサゴソ、インベからタイニーを探します^^
装着したら、見事にヘンテコな生き物に@@;

既にV2系使ってる方で、こうは見えないのは、設定を低めにしているためで、影を有効にしている人から見ると、
このように見えているのです^^
右クリックでApperance -> Edit Outfitにて、洋服の一覧を表示します^^

左下の「さらに追加」を選択してください^^
アルファレイヤーを何でもいいので右クリックして、「新しいアルファを作成」を選択してください^^

アルファ設定の画面が表示されます^^

昨日の靴のアルファは、ここの下半身のテクスをアップロードすればいいのですが、
そこは面倒&マスクのアップロードにお金かかりますので、今日は省略します^^

何も考えずに全部にチェックを入れて、左上の「保存」を選んでください^^
保存の前に、アルファマスク名を適当に変えておくと、後でどんなアルファか分かりやすくなりますよ^^
保存後に、先ほど作成したアルファが装着されていることを確認してください^^

たったこれだけ、費用も掛からずに、V1時代のタイニーがよみがえります^^

で、このタイニーは一体どれだけ小さいのかというと、あたしのシェイプを使ってるママんと一緒にパチリ^^

アルファマスクの作り方詳細は、時間があったら作りますが、あまり期待しないでください^^
2012年03月29日
続・もうインビジプリム使えない!?
2012年3月29日(木)、第三ベンダーのビュアーを試して4日目です^^
昨日見つかったFirestorm 4-0-1-27000でインビジプリムで隠したいものが隠せない問題は、exodusviewer 12.01.03.1でも同じ問題を抱えていました^^
正しい処置を行った結果、無事に醜いアバターの足が消え、
安心してFirestorm 4-0-1-27000やexodusviewer 12.01.03.1が利用できることが確認できました^^
Firestorm 4-0-1-27000にて、影あり、画像未加工

では、原因は何だったかと言いますと、FSではLighting and Shadowsを有効にした場合に、
ExodusではDeferred Renderingを有効にした場合に、それぞれインビジプリムを「ないもの」として扱っているようです^^
①-1 Firestorm 4-0-1-27000(Lighting and Shadows 有効)

Lighting and Shadowsを有効から無効にします。

①-2 Firestorm 4-0-1-27000(Lighting and Shadows 無効)
インビジプリムも装着していますので、これだと綺麗に見えるわけです^^

②-1 exodusviewer 12.01.03.1(Deferred Rendering 有効)

夕べ、ピンボケ設定だけ無効にしたつもりが、影までなくなってました^^

②-2 exodusviewer 12.01.03.1(Deferred Rendering 無効)

FS同様の見え方になりました^^
では、これをどうやって解決したかですが、アルファレイヤーを自作するわけです^^
リンデンの洋服テンプレートのうち、足の裏側(右上)と表側(右下)を透明で、
それ以外を真っ白(色コード ffffffff)で塗りつぶしたテクスチャ(透過色を含むため、.tga形式が無難)を作ってアップロードし、
容姿にてアルファレイヤの下半身のテクスにします^^
靴の高さや肌の露出する部分によって、白く塗りつぶす範囲が変わりますので、
汎用的に使えないのが難点です^^
リンデンの洋服テンプレートは、以下の「Linden body and clothing templates」のところから無料でダウンロードできます^^
http://wiki.secondlife.com/wiki/Clothing_Tutorials

あたしも何度か試行錯誤の上、この靴専用のアルファレイヤーを自作しました^^
ちなみにですが、タイニーのように全身を隠す場合にはテンプレートもテクスも不要で、頭、上半身、下半身、目玉、髪の毛など、全てのレイヤーにアルファレイヤーを適用する場合は、容姿メニューの中から設定だけで出来てしまいます^^
昨日見つかったFirestorm 4-0-1-27000でインビジプリムで隠したいものが隠せない問題は、exodusviewer 12.01.03.1でも同じ問題を抱えていました^^
正しい処置を行った結果、無事に醜いアバターの足が消え、
安心してFirestorm 4-0-1-27000やexodusviewer 12.01.03.1が利用できることが確認できました^^
Firestorm 4-0-1-27000にて、影あり、画像未加工

では、原因は何だったかと言いますと、FSではLighting and Shadowsを有効にした場合に、
ExodusではDeferred Renderingを有効にした場合に、それぞれインビジプリムを「ないもの」として扱っているようです^^
①-1 Firestorm 4-0-1-27000(Lighting and Shadows 有効)

Lighting and Shadowsを有効から無効にします。

①-2 Firestorm 4-0-1-27000(Lighting and Shadows 無効)
インビジプリムも装着していますので、これだと綺麗に見えるわけです^^

②-1 exodusviewer 12.01.03.1(Deferred Rendering 有効)

夕べ、ピンボケ設定だけ無効にしたつもりが、影までなくなってました^^

②-2 exodusviewer 12.01.03.1(Deferred Rendering 無効)

FS同様の見え方になりました^^
では、これをどうやって解決したかですが、アルファレイヤーを自作するわけです^^
リンデンの洋服テンプレートのうち、足の裏側(右上)と表側(右下)を透明で、
それ以外を真っ白(色コード ffffffff)で塗りつぶしたテクスチャ(透過色を含むため、.tga形式が無難)を作ってアップロードし、
容姿にてアルファレイヤの下半身のテクスにします^^
靴の高さや肌の露出する部分によって、白く塗りつぶす範囲が変わりますので、
汎用的に使えないのが難点です^^
リンデンの洋服テンプレートは、以下の「Linden body and clothing templates」のところから無料でダウンロードできます^^
http://wiki.secondlife.com/wiki/Clothing_Tutorials

あたしも何度か試行錯誤の上、この靴専用のアルファレイヤーを自作しました^^
ちなみにですが、タイニーのように全身を隠す場合にはテンプレートもテクスも不要で、頭、上半身、下半身、目玉、髪の毛など、全てのレイヤーにアルファレイヤーを適用する場合は、容姿メニューの中から設定だけで出来てしまいます^^
2012年03月28日
もうインビジプリム使えない!?
2012年3月28日(水)、第三ベンダーのビュアーを試して3日目です^^
普段使いはFirestorm、落ちてはいけないところはexodusviewerっていうのが見えてきたのですが、
ここでFirestormに重大な問題が^^
「インビジプリムが通用しません」
V1時代に作られた靴って、インビジプリム使って醜いアバターレイヤーの足を消したり、
タイニーアバターで余計なアバター部分消したりするのに使われてました^^
ところが、それがまったく通用しないのです^^
自分の姿を相手に見せる際にはアルファーレイヤー自作して装着すればいいんですけど、
未だにV1の人って居ますよね^^
イベント写真撮ったときに、隠してるものが映ってしまったらマズイでしょ^^;
ってことで、実験結果です^^
①Phoenix Viewer 1.5.2.1185

普段使っているビュアーで、このビュアーでスタイリングを調整しています^^
普通に見えてる[mm]の靴です^^
②Firestorm 4-0-1-27000

アバターレイヤーの醜い足が出ています^^
これ、なんとかならないでしょうか^^;
③exodusviewer 12.01.03.1

こちらも正常に表示されています^^
ピンボケ設定だけ解除してあります^^
Firestorm、今後どうしましょ^^;
普段使いはFirestorm、落ちてはいけないところはexodusviewerっていうのが見えてきたのですが、
ここでFirestormに重大な問題が^^
「インビジプリムが通用しません」
V1時代に作られた靴って、インビジプリム使って醜いアバターレイヤーの足を消したり、
タイニーアバターで余計なアバター部分消したりするのに使われてました^^
ところが、それがまったく通用しないのです^^
自分の姿を相手に見せる際にはアルファーレイヤー自作して装着すればいいんですけど、
未だにV1の人って居ますよね^^
イベント写真撮ったときに、隠してるものが映ってしまったらマズイでしょ^^;
ってことで、実験結果です^^
①Phoenix Viewer 1.5.2.1185

普段使っているビュアーで、このビュアーでスタイリングを調整しています^^
普通に見えてる[mm]の靴です^^
②Firestorm 4-0-1-27000

アバターレイヤーの醜い足が出ています^^
これ、なんとかならないでしょうか^^;
③exodusviewer 12.01.03.1

こちらも正常に表示されています^^
ピンボケ設定だけ解除してあります^^
Firestorm、今後どうしましょ^^;
2012年03月25日
Viewer考察^^ 非公式での見え方^^
2012年3月25日(日)、安定したブラウザ環境を求めて、いくつか試してみました^^
ブログや活動報告で一番需要なのがSSの見え方と安定性です^^
これまでPhoenix_Viewer-1.5.2.1185(Mesh対応前のもの)を愛用していましたが、
Meshが見えないのも職業的にも危うくなってきたので、いくつか試してみました^^
ブラウザによって、カラーバランスが若干異なるため、GIMPにて明るさを調整したものと、
オリジナルの写真を3つづつ掲載します^^
撮影条件は、どれもLamprの自宅で、白い壁を背景に、正午の光源で撮影しています^^
撮影解像度は通常解像度です^^
描画設定はPhoenixのみ影なし、ピンボケ加工無しで、Firestormとexodusviewerは両方ともアリです^^
それ以外のグラフィックは「超最高」で、カスタム設定で描画距離や描画数は全部右側(つまり、SLとしては一番良い条件)です^^
人物ですが、フェイスライトやその他光源は使ってません^^
①Phoenix Viewer 1.5.2.1185 (色修正後)

②Firestorm 4-0-1-27000 (色修正後)

③exodusviewer 12.01.03.1 (色修正後)

①Phoenix Viewer 1.5.2.1185 (未加工)

②Firestorm 4-0-1-27000 (未加工)

③exodusviewer 12.01.03.1 (未加工)

Phoenixが上からの太陽で目の下や胸の部分のテカリが強いのに対し、Firestormとexodusは正面からローカル照明を当てたような感じで、ブログ用のSSには最適です^^
普段Phoenixで撮影するときは、太陽の影響を減らすために、ローカルライトを5点使ったスタジオで撮影しています^^
普段から暗めに見えるFirestormとexodusは、ほぼ同等だといえます^^
ただ、今のところFirestormをメインに使い始めていますが、時々グラボが止まることが多く、
これからexodusを評価してみたいと思います^^
Phoenix & Firstormはこちらかどうそ^^
http://www.phoenixviewer.com/
exodusはこちらからどうぞ^^
http://exodusviewer.com/
exodusはDioneモデルのレハナさんから教えていただきました^^
ブログや活動報告で一番需要なのがSSの見え方と安定性です^^
これまでPhoenix_Viewer-1.5.2.1185(Mesh対応前のもの)を愛用していましたが、
Meshが見えないのも職業的にも危うくなってきたので、いくつか試してみました^^
ブラウザによって、カラーバランスが若干異なるため、GIMPにて明るさを調整したものと、
オリジナルの写真を3つづつ掲載します^^
撮影条件は、どれもLamprの自宅で、白い壁を背景に、正午の光源で撮影しています^^
撮影解像度は通常解像度です^^
描画設定はPhoenixのみ影なし、ピンボケ加工無しで、Firestormとexodusviewerは両方ともアリです^^
それ以外のグラフィックは「超最高」で、カスタム設定で描画距離や描画数は全部右側(つまり、SLとしては一番良い条件)です^^
人物ですが、フェイスライトやその他光源は使ってません^^
①Phoenix Viewer 1.5.2.1185 (色修正後)

②Firestorm 4-0-1-27000 (色修正後)

③exodusviewer 12.01.03.1 (色修正後)

①Phoenix Viewer 1.5.2.1185 (未加工)

②Firestorm 4-0-1-27000 (未加工)

③exodusviewer 12.01.03.1 (未加工)

Phoenixが上からの太陽で目の下や胸の部分のテカリが強いのに対し、Firestormとexodusは正面からローカル照明を当てたような感じで、ブログ用のSSには最適です^^
普段Phoenixで撮影するときは、太陽の影響を減らすために、ローカルライトを5点使ったスタジオで撮影しています^^
普段から暗めに見えるFirestormとexodusは、ほぼ同等だといえます^^
ただ、今のところFirestormをメインに使い始めていますが、時々グラボが止まることが多く、
これからexodusを評価してみたいと思います^^
Phoenix & Firstormはこちらかどうそ^^
http://www.phoenixviewer.com/
exodusはこちらからどうぞ^^
http://exodusviewer.com/
exodusはDioneモデルのレハナさんから教えていただきました^^
2012年03月24日
Starchild - Prom Dress
2012年3月21日(水)のSLTV the RUNWAYで着用した衣装のご紹介です^^
Brand: StarChild
Designer: Tatiana Starsider
ポップでウ”ィンテージなファッションを得意とするStarChid Designsから、1950年代のプロムを彷彿とさせる衣装、
"1950s Prom Dress"です^^
プロムとは、アメリカを中心として高校生の卒業パーティーのことですが、
高校生活最後の記念行事であり、お気に入りのお相手と一緒にカップルで参加することが条件で、
それはもう甘く切ない青春時代、人生最大のイベントに匹敵するものです^^
男の子は女の子に気に入られるようにかっこいいファッションで決めて、女の子はとびっきりかわぃぃファッションで
お互いにお目当ての子を、それはもう血眼で誘っいあって参加するパーティーです^^

Dione Model pyo Igaly Styling card
Dress: Starchild - 1950s Prom Dress (POLKADOT)
Hair: VANITY HAIR Alice (Umber)
Skin: Huwa*Yura Skin001 (Tan)
Nail: *pulcino* "candy shower" (BLUEBERRY)
Earing: Doona Flora PASQUALINA earring
glass: *OC* Golden Mask sunglass
shoe: [nn] designe HIGHHEELS (BLUE)
今回、他のモデルの衣装は知らされてなく、ディレクターのケイさんから、「かわいくしてね」とご指示いただいてましたので、
まずは1950年代のファッションをぐぐりつつ、インベの中からそれっぽいものを探して、衣装を損ねない程度の軽いアクセなどをチョイスしてのスタイリングです^^



普段はモデルらしさを優先して表情のキツ目のものが多いのですが、
Huwa*Yuraさんのスキンと小さめのイヤリングを使うことで、ティーンネイジャーの「かわぃらしさ」を強調してみました^^

<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: にも参加されている*pulcino*さんの、"candy shower"という水玉模様のプリムネイルがドレスの色と模様にぴったりでした^^

放送では素敵な男性ゲストモデルのSteele Sirnahさんと二人でのRUNWAYウォークです^^
プロムはやっぱりペアでなくっちゃ^^
初めての二人でのRUNWAYウォーク、一人で歩くのと比べて100倍ぐらいの緊張ですが、
リハなしでも本番一回で成功するのは、Steele Sirnahさんのおかげです^^
素敵なファッショントークとRUNWAYモデルによるファッションショーは、SLTVアーカイブからどうぞ^^
the runway 21 Mar 2012 RUNWAY No.28
http://www.ustream.tv/recorded/21259440

Brand: StarChild
Designer: Tatiana Starsider
ポップでウ”ィンテージなファッションを得意とするStarChid Designsから、1950年代のプロムを彷彿とさせる衣装、
"1950s Prom Dress"です^^
プロムとは、アメリカを中心として高校生の卒業パーティーのことですが、
高校生活最後の記念行事であり、お気に入りのお相手と一緒にカップルで参加することが条件で、
それはもう甘く切ない青春時代、人生最大のイベントに匹敵するものです^^
男の子は女の子に気に入られるようにかっこいいファッションで決めて、女の子はとびっきりかわぃぃファッションで
お互いにお目当ての子を、それはもう血眼で誘っいあって参加するパーティーです^^

Dione Model pyo Igaly Styling card
Dress: Starchild - 1950s Prom Dress (POLKADOT)
Hair: VANITY HAIR Alice (Umber)
Skin: Huwa*Yura Skin001 (Tan)
Nail: *pulcino* "candy shower" (BLUEBERRY)
Earing: Doona Flora PASQUALINA earring
glass: *OC* Golden Mask sunglass
shoe: [nn] designe HIGHHEELS (BLUE)
今回、他のモデルの衣装は知らされてなく、ディレクターのケイさんから、「かわいくしてね」とご指示いただいてましたので、
まずは1950年代のファッションをぐぐりつつ、インベの中からそれっぽいものを探して、衣装を損ねない程度の軽いアクセなどをチョイスしてのスタイリングです^^



普段はモデルらしさを優先して表情のキツ目のものが多いのですが、
Huwa*Yuraさんのスキンと小さめのイヤリングを使うことで、ティーンネイジャーの「かわぃらしさ」を強調してみました^^

<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: にも参加されている*pulcino*さんの、"candy shower"という水玉模様のプリムネイルがドレスの色と模様にぴったりでした^^

放送では素敵な男性ゲストモデルのSteele Sirnahさんと二人でのRUNWAYウォークです^^
プロムはやっぱりペアでなくっちゃ^^
初めての二人でのRUNWAYウォーク、一人で歩くのと比べて100倍ぐらいの緊張ですが、
リハなしでも本番一回で成功するのは、Steele Sirnahさんのおかげです^^
素敵なファッショントークとRUNWAYモデルによるファッションショーは、SLTVアーカイブからどうぞ^^
the runway 21 Mar 2012 RUNWAY No.28
http://www.ustream.tv/recorded/21259440

2012年03月18日
腸満員、CDT1周年パーティ~^^ぱみゅっ
2012年3月17日(土)、<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: 1周年記念イベントが行われました^^

Marketオープンと共に、きゃりーのコスで賑やかに始まりました^^
満員で入れなかったかた、ゴメンナサイ^^
DJは特別ゲスト、きゃりーぱみゅぱみゅさんです(オヒw)

きゃりー扮するのは毛糸ちゃん^^
こちらは、きゃりーうぃんうぃんと、きゃりーぴよぴよと、きゃりーあるあるです^^

きゃりーまめまめと、さっきのきゃりーなんとか二人です^^

きゃりーあるあるは、突風が吹いてきて、着地できなくなってました^^;
SLの世界では、「スカイには魔物が住む」と言われますが、まさに魔物に浚われた感じでした^^
衣装は影丸さんご提供のPONPONPONと、++Twilight++さんご提供のCANDY CANDYの衣装です^^
PONPONPONの衣装はフリーで、CANDY CANDYの衣装はLBにてCDT Marketにてご提供されています^^
ダンスは「ちおちゃんず」のぴょん子です^^

右下のフライパン少女はちおちゃん^^
ぴよとぴょん、ちおちゃんはCafe SiestaのLBで配布している、ちおちゃんのシェイプとスキン使ってます^^
こちらで配布してます^^
使ってるステージは、実はステージではなくて、巨大なケーキです^^

食べ物をご提供されているpocheさん製作のケーキです^^
こちらのお二人は、素敵なお洋服をご提供している::C'est la vie!::さんのLarcocoさんとKittさん^^

お二人ともファッション素敵です^^
もう一組のカップルと言えば、へきさん&むぎさん夫妻^^

ドーナツへのはまり具合が絶妙です^^;
他にもM78方面からりんごさんや、STE方面からあおいちゃなどなど、たくさんいらっしゃったのですが、
映像面で問題があり(ベシっ)、割愛させていただきます^^
第二回ぱみゅぱにゅナイトは、またコッソリやりましょう^^
以下は、C.D.T. Marketで床抜けの実験を行う、へろへろ団の面々です^^;
出演:毛糸ちゃん、うぃんちゃん、よっしーさん、ふみさん、ぴよ
投稿した後に、ネタだけ書いてしまいましたが、
こちらのMarket、3月31日までです^^お早めに^^
詳細はこちらをごらんください^^
http://select2shop0couleur1de1tout.slmame.com/e1217470.html

Marketオープンと共に、きゃりーのコスで賑やかに始まりました^^
満員で入れなかったかた、ゴメンナサイ^^
DJは特別ゲスト、きゃりーぱみゅぱみゅさんです(オヒw)

きゃりー扮するのは毛糸ちゃん^^
こちらは、きゃりーうぃんうぃんと、きゃりーぴよぴよと、きゃりーあるあるです^^

きゃりーまめまめと、さっきのきゃりーなんとか二人です^^

きゃりーあるあるは、突風が吹いてきて、着地できなくなってました^^;
SLの世界では、「スカイには魔物が住む」と言われますが、まさに魔物に浚われた感じでした^^
衣装は影丸さんご提供のPONPONPONと、++Twilight++さんご提供のCANDY CANDYの衣装です^^
PONPONPONの衣装はフリーで、CANDY CANDYの衣装はLBにてCDT Marketにてご提供されています^^
ダンスは「ちおちゃんず」のぴょん子です^^

右下のフライパン少女はちおちゃん^^
ぴよとぴょん、ちおちゃんはCafe SiestaのLBで配布している、ちおちゃんのシェイプとスキン使ってます^^
こちらで配布してます^^
使ってるステージは、実はステージではなくて、巨大なケーキです^^

食べ物をご提供されているpocheさん製作のケーキです^^
こちらのお二人は、素敵なお洋服をご提供している::C'est la vie!::さんのLarcocoさんとKittさん^^

お二人ともファッション素敵です^^
もう一組のカップルと言えば、へきさん&むぎさん夫妻^^

ドーナツへのはまり具合が絶妙です^^;
他にもM78方面からりんごさんや、STE方面からあおいちゃなどなど、たくさんいらっしゃったのですが、
映像面で問題があり(ベシっ)、割愛させていただきます^^
第二回ぱみゅぱにゅナイトは、またコッソリやりましょう^^
以下は、C.D.T. Marketで床抜けの実験を行う、へろへろ団の面々です^^;
出演:毛糸ちゃん、うぃんちゃん、よっしーさん、ふみさん、ぴよ
投稿した後に、ネタだけ書いてしまいましたが、
こちらのMarket、3月31日までです^^お早めに^^
詳細はこちらをごらんください^^
http://select2shop0couleur1de1tout.slmame.com/e1217470.html
2012年03月17日
1周年おめでと~^^ C.D.T.とMarketオープン^^
2012年3月17日(土)は、お待ちかねの<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: 1周年記念イベントです^^
そして、Marketも装い改めて、新装開店です^^
あと30分ぐらいで始まります^^

LBもた~くさんありますよ^^
今日はウェイウェイ!コスプレです^^

日時: 2012年3月17日(土)21時〜2012年3月31日(土)21時 (イベントは3/17 21時ごろからを予定)
場所:<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: Market、特設会場
場所につきましては、<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: オフィシャルブログをご確認ください^^
http://select2shop0couleur1de1tout.slmame.com/
お楽しみに~^^
そして、Marketも装い改めて、新装開店です^^
あと30分ぐらいで始まります^^

LBもた~くさんありますよ^^
今日はウェイウェイ!コスプレです^^

日時: 2012年3月17日(土)21時〜2012年3月31日(土)21時 (イベントは3/17 21時ごろからを予定)
場所:<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: Market、特設会場
場所につきましては、<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: オフィシャルブログをご確認ください^^
http://select2shop0couleur1de1tout.slmame.com/
お楽しみに~^^
2012年03月15日
ウェイウェイ!C.D.T.一周年記念^^
2012年3月17日(土)は、お待ちかねの<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: 1周年記念イベントです^^
そして、Marketも装い改めて、新装開店です^^
LBやガチャも沢山あります^^
この日のために、ちょっとしたお遊び企画を用意しました^^

詳細はここでは言えませんので、C.D.T.のグループノーティスをご覧ください^^
海賊放送があるかもしれませんし、ないかもしれません^^;

日時: 2012年3月17日(土)21時〜2012年3月31日(土)21時 (イベントは3/17 21時ごろからを予定)
場所:<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: Market、特設会場
場所につきましては、<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: オフィシャルブログをご確認ください^^
http://select2shop0couleur1de1tout.slmame.com/
お楽しみに~^^
そして、Marketも装い改めて、新装開店です^^
LBやガチャも沢山あります^^
この日のために、ちょっとしたお遊び企画を用意しました^^

詳細はここでは言えませんので、C.D.T.のグループノーティスをご覧ください^^
海賊放送があるかもしれませんし、ないかもしれません^^;

日時: 2012年3月17日(土)21時〜2012年3月31日(土)21時 (イベントは3/17 21時ごろからを予定)
場所:<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: Market、特設会場
場所につきましては、<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*: オフィシャルブログをご確認ください^^
http://select2shop0couleur1de1tout.slmame.com/
お楽しみに~^^
2012年03月13日
MISS VIRTURL WORLD 2012 Japan
2012年3月12日(月)、SLファッション界の最高峰、MISS VIRTUAL WORLDの衣装を着る機会がありました^^
2012年MVW Miss Japanが着用したAZULのドレス、その名もTyako・・・

Dioneの大先輩でもある、チャコさんのドレスです^^
正装でのお出かけ用を意識してスタイリングを決めてみました^^

Dress: AZUL Tyako (Amethyst) (MVW2012/Miss Japan Model)
Hair: Bliss Couture Weena Hair (Chocolat)
Nail: Candy Nail #P032 Feather (Blue)
Necklace: FINESMITH Paulinha's MVW necklace Formal(White)
Bracelet: FINESMITH Pulinha MVW formal Bracelet (White)
Earring: FINESMITH Pulinha MVW formal earring (White)
Shoe: R2 "Nani" (Purple)
大胆なカットなドレスは、お尻まで開いてます^^

アバターレイヤーのスカートが、シェイプよりわずかに浮き上がることを考慮してデザインされています^^
左右非対称のトレールですが、サイドのシルエットではそれほど差が出ません^^

足に巻きつけたような演出が、左右非対称のデザインに現れています^^

AZUL MainStore
http://slurl.com/secondlife/joia%20azul/128/128/28
2012年MVW Miss Japanが着用したAZULのドレス、その名もTyako・・・

Dioneの大先輩でもある、チャコさんのドレスです^^
正装でのお出かけ用を意識してスタイリングを決めてみました^^

Dress: AZUL Tyako (Amethyst) (MVW2012/Miss Japan Model)
Hair: Bliss Couture Weena Hair (Chocolat)
Nail: Candy Nail #P032 Feather (Blue)
Necklace: FINESMITH Paulinha's MVW necklace Formal(White)
Bracelet: FINESMITH Pulinha MVW formal Bracelet (White)
Earring: FINESMITH Pulinha MVW formal earring (White)
Shoe: R2 "Nani" (Purple)
大胆なカットなドレスは、お尻まで開いてます^^

アバターレイヤーのスカートが、シェイプよりわずかに浮き上がることを考慮してデザインされています^^
左右非対称のトレールですが、サイドのシルエットではそれほど差が出ません^^

足に巻きつけたような演出が、左右非対称のデザインに現れています^^

AZUL MainStore
http://slurl.com/secondlife/joia%20azul/128/128/28
2012年03月12日
3月のTomgirlライブの様子^^
2012年3月10日(土)、Eco-LiveTrain 2012として、Tomgirlさんのマンスリーライブがありました^^
沢山のお客様にご来場いただき、ありがとうございました^^
終始ご機嫌なトムさん、最後のほうはヨッパー手前まで^^;

元気すぎて、頭から何か出てましたw

前回「RLと同じ髪の毛欲しい」とおっしゃってたトムさん、近い雰囲気のものを見つけたようですね^^
もう少しピンクっぽいもののヘアーありましたら、是非お知らせください^^
トムさんにお伝えしておきます^^

写真、おそろしや・・・・ハルさん、靴片方履いてない^^;
せっかくDJセット装着しているので、DJ兼ボーカルMC(風w)にDJブースに入ってもらいましたが、
「大丈夫」で一緒に飛んでもらいました^^

次回も楽しい曲をお届けします^^

次回のエコトレ、Tomgirlライブは4月14日(土) 22:00~を予定しています^^
お楽しみに^^
沢山のお客様にご来場いただき、ありがとうございました^^
終始ご機嫌なトムさん、最後のほうはヨッパー手前まで^^;

元気すぎて、頭から何か出てましたw

前回「RLと同じ髪の毛欲しい」とおっしゃってたトムさん、近い雰囲気のものを見つけたようですね^^
もう少しピンクっぽいもののヘアーありましたら、是非お知らせください^^
トムさんにお伝えしておきます^^

写真、おそろしや・・・・ハルさん、靴片方履いてない^^;
せっかくDJセット装着しているので、DJ兼ボーカルMC(風w)にDJブースに入ってもらいましたが、
「大丈夫」で一緒に飛んでもらいました^^

次回も楽しい曲をお届けします^^

次回のエコトレ、Tomgirlライブは4月14日(土) 22:00~を予定しています^^
お楽しみに^^
2012年03月11日
黙祷・・・・
2012年3月11日(日) 14:46、Miyagi SIMにて黙祷です^^

Miyagi SIM関係者や、RL宮城や東北在住の方々が集りました^^
なぜ宮城かというと、お話しが長いのですが、以前あった仙台SIMに関係しています^^
仙台SIMでは母・ミツコがお世話になっていた場所で、今現在お付き合いしている方々は、
仙台SIMからご縁がある方も何人かいらっしゃいます^^
また、Miyagi SIMのレーシングチームMiyagi Racingの関係で、
SLGP時代からのお付き合いある方や、今なおお仕事で関係している方、いろいろお話し聞かせていただきました^^
亡くなった方を惜しむだけではなく、そこには実際に生活している方々も居ます^^
この美味しそうな玉子焼きも、震災後に実際にあったお話です^^

(勝手に載せてすみません^^;)
生き残った方たちが、笑顔を取り戻せますように・・・・

Miyagi SIM関係者や、RL宮城や東北在住の方々が集りました^^
なぜ宮城かというと、お話しが長いのですが、以前あった仙台SIMに関係しています^^
仙台SIMでは母・ミツコがお世話になっていた場所で、今現在お付き合いしている方々は、
仙台SIMからご縁がある方も何人かいらっしゃいます^^
また、Miyagi SIMのレーシングチームMiyagi Racingの関係で、
SLGP時代からのお付き合いある方や、今なおお仕事で関係している方、いろいろお話し聞かせていただきました^^
亡くなった方を惜しむだけではなく、そこには実際に生活している方々も居ます^^
この美味しそうな玉子焼きも、震災後に実際にあったお話です^^

(勝手に載せてすみません^^;)
生き残った方たちが、笑顔を取り戻せますように・・・・
2012年03月11日
311、献花を済ませてきました^^
2012年3月11日(日)、今日は東日本大震災からちょうど1年です^^
せめてあたし一人でできることとして、宮城SIMの献花台に献花を行ってきました^^

あたし自身、被災地に住んでいるわけでもなく、親戚や友人、知人が震災に巻き込まれたとは言っても、
命を落とすような被害を被った訳ではありません^^
しかし、現実にはお亡くなりになった方や、未だに避難生活を余儀なくされている方もいらっしゃいます^^
亡くなられた方へのご冥福と、今なお避難生活されている方への早期復興をお祈りいたします^^
本日14:46から、Bar 艶にて黙祷があります^^
献花も可能です。詳しくは下記をご参照ください^^
http://pyo.slmame.com/e1214275.html
せめてあたし一人でできることとして、宮城SIMの献花台に献花を行ってきました^^

あたし自身、被災地に住んでいるわけでもなく、親戚や友人、知人が震災に巻き込まれたとは言っても、
命を落とすような被害を被った訳ではありません^^
しかし、現実にはお亡くなりになった方や、未だに避難生活を余儀なくされている方もいらっしゃいます^^
亡くなられた方へのご冥福と、今なお避難生活されている方への早期復興をお祈りいたします^^
本日14:46から、Bar 艶にて黙祷があります^^
献花も可能です。詳しくは下記をご参照ください^^
http://pyo.slmame.com/e1214275.html
Posted by pyo Igaly at
13:50
│Comments(2)
2012年03月10日
Tomgirlライブ、21:30から開場です^^
3月10日(土) 22:00から、ラッパーTomgirlさんのライブです^^

スタッフ、ほとんど同じシェイプで誰だかわからなくなりますが、いちおうあたしです^^;
super black birdのままだとレンコス2万超えるので、
outfitを少し変更して、ちおちゃん作成のスキンとシェイプに合わせて見ました^^
夕べのリハーサルの様子です^^

今日は思い切りトムさんとの会話も楽しんで、そして、今日の注目ポイントの新曲も楽しんじゃってください^^
ライブのスタートは22:00ですが、始まる前に、トムさん直々にDJ聴かせてもらえますよ^^
「Eco-LiveTrain 2012 ~Tomgirl Monthly Live ~」

ポスターはCafe siestaのチーフ コウキさんが作ってくださいました^^
出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年3月10日(土) 21:30-23:00 (開演は22:00-23:00)
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio
ちおちゃんず
co2sos有志他
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スタッフ、ほとんど同じシェイプで誰だかわからなくなりますが、いちおうあたしです^^;
super black birdのままだとレンコス2万超えるので、
outfitを少し変更して、ちおちゃん作成のスキンとシェイプに合わせて見ました^^
夕べのリハーサルの様子です^^

今日は思い切りトムさんとの会話も楽しんで、そして、今日の注目ポイントの新曲も楽しんじゃってください^^
ライブのスタートは22:00ですが、始まる前に、トムさん直々にDJ聴かせてもらえますよ^^
「Eco-LiveTrain 2012 ~Tomgirl Monthly Live ~」

ポスターはCafe siestaのチーフ コウキさんが作ってくださいました^^
出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年3月10日(土) 21:30-23:00 (開演は22:00-23:00)
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio
ちおちゃんず
co2sos有志他
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2012年03月10日
RUNWAY 3/7 VI Appendix
2012年3月7日(水)放送のthe RUNWAYには登場しなかった、もう一つのスタイリングです^^
放送分の衣装はこちらです^^
ブランド: Virtual Impressions


styling name: super black bird
Juwelly: Virtual Impressions Duchess Jewelry in Platinum & Diamonds
Shoe: Virtual Impressions Kay Boots in White Suede
Hair: VANITY HAIR Night coffee (Cacao)
Skin: :unBra: Skin -Tasia- pale / M9 (breast 4)
Makeup: *VoguE* MakeUp ~ Model Series 2 ~ c
Outfit: Indyra Originals Republica Jacket (Black Rabbit-red trim) [arms only]
Inner shit: Rocker's Locker =TANK I_love_RR [Japanese Creator]
Skirt: M*Motion C12-02 Knit&Skirt [socks only]
Nail: Candy nail #P0048 RUNWAY (White)
後姿はこちら^^

前回のsuper white vikingがあひる白鳥をイメージしたもので、House of EuropeのSWANをベースにしていますが、今回は黒鳥、ブラックバードです^^
ロッキード社SR-71 black birdをイメージしました^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/SR-71_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

こちら、レンコスは軽~く2万オーバーです(V1ビュア換算)^^;
ちなみに、エコトレにはアクセなし、モフモフなしの「ちお black bird仕様」で行く予定です^^
モフモフだけでレンコス1万7千ぐらいありますので^^;
放送分の衣装はこちらです^^
ブランド: Virtual Impressions


styling name: super black bird
Juwelly: Virtual Impressions Duchess Jewelry in Platinum & Diamonds
Shoe: Virtual Impressions Kay Boots in White Suede
Hair: VANITY HAIR Night coffee (Cacao)
Skin: :unBra: Skin -Tasia- pale / M9 (breast 4)
Makeup: *VoguE* MakeUp ~ Model Series 2 ~ c
Outfit: Indyra Originals Republica Jacket (Black Rabbit-red trim) [arms only]
Inner shit: Rocker's Locker =TANK I_love_RR [Japanese Creator]
Skirt: M*Motion C12-02 Knit&Skirt [socks only]
Nail: Candy nail #P0048 RUNWAY (White)
後姿はこちら^^

前回のsuper white vikingが
ロッキード社SR-71 black birdをイメージしました^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/SR-71_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

こちら、レンコスは軽~く2万オーバーです(V1ビュア換算)^^;
ちなみに、エコトレにはアクセなし、モフモフなしの「ちお black bird仕様」で行く予定です^^
モフモフだけでレンコス1万7千ぐらいありますので^^;
2012年03月09日
いよいよ明日土曜日21:30、Tomgirlさん^^
明日、3月10日(土)は、月例エコトレ、トムガールさんのライブです^^
トムさんも新曲入れたり、いろいろアイディア入れてくださってます^^

昨日は夜までco2sos事務所で作戦会議です^^
今週はRUNWAYとモールイベントとエコトレのトリプルパンチで動けなくなってましたが、
(ま、RUNWAYで羽根を伸ばし過ぎたというお話しも^^;)
ようやく今日から準備入ります^^
今月の注目ポイントは、ずばり新曲です^^
RLでヒントを得て、作られた曲で、なんとSL初公開です^^
もちろんみなさんご存知のアルバム収録の曲もありますし、
ラッパーである以上、会場との声のかけひきも味わえます^^
RLで現役DJ、ラッパーのTomgirlさんの音楽をお楽しみください^^
ライブ前に、ちょっとDJ聴かせてもらえますよ^^
「Eco-LiveTrain 2012 ~Tomgirl Monthly Live ~」

ポスターはCafe siestaのチーフ コウキさんが作ってくださいました^^
出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年3月10日(土) 21:30-23:00 (開演は22:00-23:00)
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio
ちおちゃんず
co2sos有志他
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
トムさんも新曲入れたり、いろいろアイディア入れてくださってます^^

昨日は夜までco2sos事務所で作戦会議です^^
今週はRUNWAYとモールイベントとエコトレのトリプルパンチで動けなくなってましたが、
(ま、RUNWAYで羽根を伸ばし過ぎたというお話しも^^;)
ようやく今日から準備入ります^^
今月の注目ポイントは、ずばり新曲です^^
RLでヒントを得て、作られた曲で、なんとSL初公開です^^
もちろんみなさんご存知のアルバム収録の曲もありますし、
ラッパーである以上、会場との声のかけひきも味わえます^^
RLで現役DJ、ラッパーのTomgirlさんの音楽をお楽しみください^^
ライブ前に、ちょっとDJ聴かせてもらえますよ^^
「Eco-LiveTrain 2012 ~Tomgirl Monthly Live ~」

ポスターはCafe siestaのチーフ コウキさんが作ってくださいました^^
出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年3月10日(土) 21:30-23:00 (開演は22:00-23:00)
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio
ちおちゃんず
co2sos有志他
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2012年03月09日
RUNWAY 3/7 Virtual Impressions
2012年3月7日(水)、SLTVのthe RUNWAYでの衣装です^^
ブランド: Virtual Impressions

Juwelly: Virtual Impressions Duchess Jewelry in Platinum & Diamonds [earring & necklace]
Shoe: Virtual Impressions Kay Boots in White Suede
Hair1: VANITY HAIR Suzette (silver)
Hairbase: VANITY HAIR hair base (Silver bright)
Hair2: House of Europe(HOE) SWAP head
Skin: AMD Brielle (Pale)
Dress1: *VoguE* Rayne [2011 Xmas Limited Edition, avator layer clothing only]
Dress2: House of Europe(HOE) SWAN [Feathers only]
Dress3: *VoguE* Blissy [a part of skirt, I'ts re-assembled]
Nail: Candy nail #P0048 RUNWAY (White)
実際にフランスにあるジュエリーハウスの商品をモチーフにして作られものなんだそうです^^
こちら、下記から購入可能です^^
(secondlife.comドメインのため、詐欺サイトではありません)
https://marketplace.secondlife.com/fr-FR/p/Virtual-Impresssions-Duchess-Jewelry-in-Platinum-Diamonds/2766241?id=2766241&lang=fr-FR&locale=fr-FR&slug=Virtual-Impresssions-Duchess-Jewelry-in-Platinum-Diamonds
こちら、Dione Fashion Agency Directorを勤めるKayさんの名前を冠にしたブーツです^^

この衣装、ブランドのイアリングとネックレス、靴以外はなんでも自由!というお題をいただきまして、
自宅空港のSL Airport map正式登録で浮かれながらイメージしてできたのがこちら^^
スタイリング全体で、super white viking という名前をつけてみました^^

実はもう一つ、ブラックで固めたsuper black birdというコーデセットも作ったのですが、ケイさんの後押しもあり、
こちらで出演させていただきました^^

頭の上は、決してアヒルではありません^^;
House of EuropeのSWANという衣装の帽子なんです^^

the RUNWAY始まって以来、過去最高のレンダリングコストではないかと思います^^; 軽く1万越え(V1換算)@@

バックステージで他のモデルさんをクラッシュさせないか、ヒヤヒヤしてました^^;
ショーが始まるまで端っこで大人しくしてたのはそのためです^^
こちら、SLTV OfficerのReenaさんが撮ってくださった写真です^^(一部加工済み)

中央がVirtual Impressions のデザイナー Chrissy Ambrose さんです^^
最後のSS、ケイさんから、「ぴよちゃんは撮っちゃダメ」指令が出ましたので^^;
理由は、、、ここでは言えませんw
が、ヒントはこのページの中に書かれてます^^
ブランド: Virtual Impressions

Juwelly: Virtual Impressions Duchess Jewelry in Platinum & Diamonds [earring & necklace]
Shoe: Virtual Impressions Kay Boots in White Suede
Hair1: VANITY HAIR Suzette (silver)
Hairbase: VANITY HAIR hair base (Silver bright)
Hair2: House of Europe(HOE) SWAP head
Skin: AMD Brielle (Pale)
Dress1: *VoguE* Rayne [2011 Xmas Limited Edition, avator layer clothing only]
Dress2: House of Europe(HOE) SWAN [Feathers only]
Dress3: *VoguE* Blissy [a part of skirt, I'ts re-assembled]
Nail: Candy nail #P0048 RUNWAY (White)
実際にフランスにあるジュエリーハウスの商品をモチーフにして作られものなんだそうです^^
こちら、下記から購入可能です^^
(secondlife.comドメインのため、詐欺サイトではありません)
https://marketplace.secondlife.com/fr-FR/p/Virtual-Impresssions-Duchess-Jewelry-in-Platinum-Diamonds/2766241?id=2766241&lang=fr-FR&locale=fr-FR&slug=Virtual-Impresssions-Duchess-Jewelry-in-Platinum-Diamonds
こちら、Dione Fashion Agency Directorを勤めるKayさんの名前を冠にしたブーツです^^

この衣装、ブランドのイアリングとネックレス、靴以外はなんでも自由!というお題をいただきまして、
自宅空港のSL Airport map正式登録で浮かれながらイメージしてできたのがこちら^^
スタイリング全体で、super white viking という名前をつけてみました^^

実はもう一つ、ブラックで固めたsuper black birdというコーデセットも作ったのですが、ケイさんの後押しもあり、
こちらで出演させていただきました^^

頭の上は、決してアヒルではありません^^;
House of EuropeのSWANという衣装の帽子なんです^^

the RUNWAY始まって以来、過去最高のレンダリングコストではないかと思います^^; 軽く1万越え(V1換算)@@

バックステージで他のモデルさんをクラッシュさせないか、ヒヤヒヤしてました^^;
ショーが始まるまで端っこで大人しくしてたのはそのためです^^
こちら、SLTV OfficerのReenaさんが撮ってくださった写真です^^(一部加工済み)

中央がVirtual Impressions のデザイナー Chrissy Ambrose さんです^^
最後のSS、ケイさんから、「ぴよちゃんは撮っちゃダメ」指令が出ましたので^^;
理由は、、、ここでは言えませんw
が、ヒントはこのページの中に書かれてます^^
2012年03月08日
【告知】東日本大震災一周忌 黙祷と献花-宮城SIM 311
2012年3月11日(日)に、宮城SIMにて行われます^^
お時間ある方、ご賛同いただける方は、黙祷時刻より前に献花をお願いいたします^^
あたしも参加します^^
宮城SIMのクローズドグループ内の通知でしたが、宮城SIMオーナーのonoken McMillanさんの許可をいただきましたので、ここに告知させていただきます^^
====================================================================
東日本大震災一周忌 黙祷と献花
2012/03/11(SUN) 14:46(JPT)~ 1分間
Miyagi SIM にて黙祷いたします。
どなたでもご参加いただけます。
献花台もございます。
Miyagi SIMでお待ちしております。
着地点付近のBOXより上空1,500メートルの会場にお越しください。
恐れ入りますが、置いていただいたお花は、
一定時間で返却させていただきますことを予めご了承ください。
献花用の「ユリ」もご用意しております。
Please join us in praying for the people of Japan and other areas affected by the tsunami.
====================================================================
献花台にてご説明中のonokenさん^^

cafe内には災害の様子の写真が展示されています^^
(写真についても、撮影者の許可をonokenさん経由でいただきました^^)

仙台SIMをご存知の方ならピンと来るかもしれません^^
セセリさんデザインの、市民公園にあった建物です^^
Bar 艶(えん)内です^^

場所はこちらになります^^
http://slurl.com/secondlife/Miyagi/128/135/1501
お時間ある方、ご賛同いただける方は、黙祷時刻より前に献花をお願いいたします^^
あたしも参加します^^
宮城SIMのクローズドグループ内の通知でしたが、宮城SIMオーナーのonoken McMillanさんの許可をいただきましたので、ここに告知させていただきます^^
====================================================================
東日本大震災一周忌 黙祷と献花
2012/03/11(SUN) 14:46(JPT)~ 1分間
Miyagi SIM にて黙祷いたします。
どなたでもご参加いただけます。
献花台もございます。
Miyagi SIMでお待ちしております。
着地点付近のBOXより上空1,500メートルの会場にお越しください。
恐れ入りますが、置いていただいたお花は、
一定時間で返却させていただきますことを予めご了承ください。
献花用の「ユリ」もご用意しております。
Please join us in praying for the people of Japan and other areas affected by the tsunami.
====================================================================
献花台にてご説明中のonokenさん^^

cafe内には災害の様子の写真が展示されています^^
(写真についても、撮影者の許可をonokenさん経由でいただきました^^)

仙台SIMをご存知の方ならピンと来るかもしれません^^
セセリさんデザインの、市民公園にあった建物です^^
Bar 艶(えん)内です^^

場所はこちらになります^^
http://slurl.com/secondlife/Miyagi/128/135/1501
タグ :311
2012年03月07日
(PV)End of the Warと軍用機
I posted to SLAviation in 7th Mar, 2012
SL航空機メーカーと空港所有者、パイロットを中心としたグループSLAviationに、
GA-GO SLver.のPVをノーティスでご紹介させていただきました^^
音、建物、演出、ダンス、映像、全てが海外に通用するクオリティーです^^
ご紹介した内容を、こちらにもご報告させていただきます^^
なお、SL Aviationは海外SL航空機メーカーSpijkers Aviation & Marine
productsのTigさん、AMOK DynamicsのAeonさん、飛行チームFLYING TIGERSのGuarocuyaさんがオーナーで運営された海外グループです^^
パイロットとしても登録できますので、下記からご参加可能です^^
(費用はかかりません、全て英語です)
secondlife:///app/group/9cc7debb-0031-5b6a-fb39-a3cc41e60755/about
"GA-GO SL ver."最新情報はガゴさんのブログを見てね^^
http://gagotakuma.slmame.com/
We made promotional music video for rock band GA-GO SL ver..
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jl1mimqvn_c
This videos appears some Military vehicles.
Vehicle detail is following under:
-Reconnaissance Helicopter
Spijkers & Wingtips Aviation EUROCOPTER EC635 (Texture modified,part remake scripts)
Pilot & Owner pyo Igaly
-Attack Helicopter
AMOK DYNAMICS AH-64D APACHE
Pilot & Owner Velna Mint
Fire control Setsuna Infinity
-Tank
IGIndustries JGSDF Type74D/G
Pilot & Owner Velna Mint
White Viking skyport Owner pyo Igaly
http://sites.google.com/site/slairportmap/wvk
Bio - GAGO -----------------------------
The "possibility of new music" is pursued in the virtual world.
GAGO is a Japanese musician performing in real life.
In Second Life, their dance actions are very unique that only real life musicians can experience in their live show.
Moreover, their original techniques will enable them to perform in a very creative way.
They mainly perform Japanese songs and their orignals.
Please witness a real-time machinima of the unexperience.
Look at the high quality rock'n roll entertainment show.
Please look if it is possible.
GA-GO TV "YouTube"
http://www.youtube.com/user/gagotakuma
GA-GO Supporters group
secondlife:///app/group/4b558353-23c8-7ebf-5f9d-433a204efe9b/about
===========Video Credits==========
G-Project2012 "End of The War"
GA-GO SL Ver.Member
Vocal : TAKUMA -gago Gigamon- (Real musician)
Guitar : ARK Foden
Keyboard : Setsuna Infinity
Drums : Sakurako Watanabe
Dancer : pyon Camel & sizuku3 Vella
Lighting Manipulator : Velna Mint
Videographer
ume sib - collection
http://umesib.slmame.com/
umekobutya Beck
Edited and Sound Design by TAKUMA
Location Gwampa Kamp -SecondLife-
Stage Build
-G-DOME-
Setsuna Infinity Build.INDUSTRY
http://setsuna.slmame.com/
Setsuna Infinity
miho Wingtips
gago Gigamon
Staff
Yuz Lowbeam
yumichan Allen
pyo Igaly
miho Wingtips
Special Thanks
Meme Niseru
Ark Criss
lovemie Little-Area86-
Music by GA-GO
"End of The War"
Lyrics and Music by TAKUMA
Thank you,
all the creators of a Second Life.
SL航空機メーカーと空港所有者、パイロットを中心としたグループSLAviationに、
GA-GO SLver.のPVをノーティスでご紹介させていただきました^^
音、建物、演出、ダンス、映像、全てが海外に通用するクオリティーです^^
ご紹介した内容を、こちらにもご報告させていただきます^^
なお、SL Aviationは海外SL航空機メーカーSpijkers Aviation & Marine
productsのTigさん、AMOK DynamicsのAeonさん、飛行チームFLYING TIGERSのGuarocuyaさんがオーナーで運営された海外グループです^^
パイロットとしても登録できますので、下記からご参加可能です^^
(費用はかかりません、全て英語です)
secondlife:///app/group/9cc7debb-0031-5b6a-fb39-a3cc41e60755/about
"GA-GO SL ver."最新情報はガゴさんのブログを見てね^^
http://gagotakuma.slmame.com/
We made promotional music video for rock band GA-GO SL ver..
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=jl1mimqvn_c
This videos appears some Military vehicles.
Vehicle detail is following under:
-Reconnaissance Helicopter
Spijkers & Wingtips Aviation EUROCOPTER EC635 (Texture modified,part remake scripts)
Pilot & Owner pyo Igaly
-Attack Helicopter
AMOK DYNAMICS AH-64D APACHE
Pilot & Owner Velna Mint
Fire control Setsuna Infinity
-Tank
IGIndustries JGSDF Type74D/G
Pilot & Owner Velna Mint
White Viking skyport Owner pyo Igaly
http://sites.google.com/site/slairportmap/wvk
Bio - GAGO -----------------------------
The "possibility of new music" is pursued in the virtual world.
GAGO is a Japanese musician performing in real life.
In Second Life, their dance actions are very unique that only real life musicians can experience in their live show.
Moreover, their original techniques will enable them to perform in a very creative way.
They mainly perform Japanese songs and their orignals.
Please witness a real-time machinima of the unexperience.
Look at the high quality rock'n roll entertainment show.
Please look if it is possible.
GA-GO TV "YouTube"
http://www.youtube.com/user/gagotakuma
GA-GO Supporters group
secondlife:///app/group/4b558353-23c8-7ebf-5f9d-433a204efe9b/about
===========Video Credits==========
G-Project2012 "End of The War"
GA-GO SL Ver.Member
Vocal : TAKUMA -gago Gigamon- (Real musician)
Guitar : ARK Foden
Keyboard : Setsuna Infinity
Drums : Sakurako Watanabe
Dancer : pyon Camel & sizuku3 Vella
Lighting Manipulator : Velna Mint
Videographer
ume sib - collection
http://umesib.slmame.com/
umekobutya Beck
Edited and Sound Design by TAKUMA
Location Gwampa Kamp -SecondLife-
Stage Build
-G-DOME-
Setsuna Infinity Build.INDUSTRY
http://setsuna.slmame.com/
Setsuna Infinity
miho Wingtips
gago Gigamon
Staff
Yuz Lowbeam
yumichan Allen
pyo Igaly
miho Wingtips
Special Thanks
Meme Niseru
Ark Criss
lovemie Little-Area86-
Music by GA-GO
"End of The War"
Lyrics and Music by TAKUMA
Thank you,
all the creators of a Second Life.
2012年03月06日
(祝)SLの公式空港に認定されました^^
2012年3月4日(日)、慌しいイベント準備で見過ごしてましたが・・・・・、実は、2月20日付けで、
自宅空港がSLの公式空港として、認定されました^^

こちらがSLの全空港を収録した公式マップ、"SL Airport Map"です^^

ちっちゃくて分からないと思いますので、拡大^^

新大陸のコルシカに、「White Viking Skyport」という文字が^^
店舗部分が映っちゃいけないので(非商用)、うまく機体で隠しながら^^

1Fが滑走路、2Fが自宅、3Fはフォトスタジオです^^
公式登録上は、種別がスカイフロート型で、
離着陸可能な機体は、
一般航空機はツインエンジンまでのクラス3(ターボプロップはクラス4なので不可)、
ジェット機はジェット戦闘機とガルフストリームまでのクラス2(ガルフストリームもG650って、結構大きいですよ?)
飛行船は2人乗りまでのクラス1、までです^^
Planes
OK 1. Ultralights and Gliders
OK 2. Single-Engine personal aircraft and fighter planes
OK 3. Twin-Engine small planes
NG 4. Small commercial turbo-props (Conventional Prim)
NG 5. Large Commercial turbo-props (Conventional and Mega Prim)
Jets
OK 1. Micro Jets (One Seat)
OK 2. Fighter Jets & Gulfstreams
NG 3. Small Commercial Jets
NG 4. Large Commercial Jets (Conventional Prims)
NG 5. Mega-Prim Jets (Airliners such as Airbus/Concorde)
Airships
OK 1. Personal Blimps (One or Two Seats)
NG 2. Small passenger blimps, helicopters & hovercraft
NG 3. Zeppelins and larger conventional prim airships
NG 4. Mega-Prim Airships
NG 5. Non Physical, oversized script-move airships
SL Airport Mapでの当空港はこちらです^^
アプローチされる方は、下記からどうぞ^^
http://sites.google.com/site/slairportmap/wvk
って、自宅とは言え借地なんですけどね^^;
大家さん、ごめんちゃい^^;
自宅空港がSLの公式空港として、認定されました^^

こちらがSLの全空港を収録した公式マップ、"SL Airport Map"です^^

ちっちゃくて分からないと思いますので、拡大^^

新大陸のコルシカに、「White Viking Skyport」という文字が^^
店舗部分が映っちゃいけないので(非商用)、うまく機体で隠しながら^^

1Fが滑走路、2Fが自宅、3Fはフォトスタジオです^^
公式登録上は、種別がスカイフロート型で、
離着陸可能な機体は、
一般航空機はツインエンジンまでのクラス3(ターボプロップはクラス4なので不可)、
ジェット機はジェット戦闘機とガルフストリームまでのクラス2(ガルフストリームもG650って、結構大きいですよ?)
飛行船は2人乗りまでのクラス1、までです^^
Planes
OK 1. Ultralights and Gliders
OK 2. Single-Engine personal aircraft and fighter planes
OK 3. Twin-Engine small planes
NG 4. Small commercial turbo-props (Conventional Prim)
NG 5. Large Commercial turbo-props (Conventional and Mega Prim)
Jets
OK 1. Micro Jets (One Seat)
OK 2. Fighter Jets & Gulfstreams
NG 3. Small Commercial Jets
NG 4. Large Commercial Jets (Conventional Prims)
NG 5. Mega-Prim Jets (Airliners such as Airbus/Concorde)
Airships
OK 1. Personal Blimps (One or Two Seats)
NG 2. Small passenger blimps, helicopters & hovercraft
NG 3. Zeppelins and larger conventional prim airships
NG 4. Mega-Prim Airships
NG 5. Non Physical, oversized script-move airships
SL Airport Mapでの当空港はこちらです^^
アプローチされる方は、下記からどうぞ^^
http://sites.google.com/site/slairportmap/wvk
って、自宅とは言え借地なんですけどね^^;
大家さん、ごめんちゃい^^;
2012年03月05日
新作、Bee Makeさんラグランパーカー他^^
2012年3月4日(日)、Bee Makeさんのラグランパーカーです^^
あたしのイチオシ、豹柄のパーカーです^^

半袖でへそだしもキュートですが、今の時期は風邪ひいてしまいますので長袖もセットになってます^^

文字だけはカワイソウなので、ロゴ作ってあげました^^>みつぐDXw

Hair: Hair shop nodoka Mini (Gold)
Skin: :) BCC. Kyoko (Pink Teeth Dark)
Eyes: *amato* pamyu01 [無料提供品]
Dress: Bee Make raglan Parka (Leopard)
Shoe: Bee Make Engeering Boot (Leopard)
Nail: *pulcino* Prim nail "Chiboust" (Sesame) [LB提供品]
パーカーにはチェーンと紐がついていて、ちょっとしたオサレなアクセ代わりになってます^^
大きめのバックルのベルト付きスカートです^^

ブーツもしっかりしているBee Makeさん^^ カッコいいです^^

もう一つのイチオシは、パッケージ写真ではピンと来なかったピンク、実物を見るといい色あいです^^

ブログのSSで再現できないか調整しましたが、ここまでが限界><
是非実物を見て欲しいです^^
なんだかスーパー戦隊みたいになってしまいましたが、6色展開です^^

ブーツとパーカー、スカートを組み合わせてコーデするのも楽しそうですね^^
パーカーセット、ブーツの単品は、Bee Makeさん本店 http://slurl.com/secondlife/SHIK%20VILLAGE/31/30/21 にて^^
FATパックはC.D.T.にて購入できます^^
Bee MakeさんC.D.T.店^^

なお、この日記のモデルはCDT専属モデルのマミツコDXとミツグDXで、あたしが撮影しているものです^^
<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*:オフィシャルブログはこちら^^
http://select2shop0couleur1de1tout.slmame.com/
ショップはこちらです^^
http://slurl.com/secondlife/Tulsa%20Time/195/62/23

あたしのイチオシ、豹柄のパーカーです^^

半袖でへそだしもキュートですが、今の時期は風邪ひいてしまいますので長袖もセットになってます^^

文字だけはカワイソウなので、ロゴ作ってあげました^^>みつぐDXw

Hair: Hair shop nodoka Mini (Gold)
Skin: :) BCC. Kyoko (Pink Teeth Dark)
Eyes: *amato* pamyu01 [無料提供品]
Dress: Bee Make raglan Parka (Leopard)
Shoe: Bee Make Engeering Boot (Leopard)
Nail: *pulcino* Prim nail "Chiboust" (Sesame) [LB提供品]
パーカーにはチェーンと紐がついていて、ちょっとしたオサレなアクセ代わりになってます^^
大きめのバックルのベルト付きスカートです^^

ブーツもしっかりしているBee Makeさん^^ カッコいいです^^

もう一つのイチオシは、パッケージ写真ではピンと来なかったピンク、実物を見るといい色あいです^^

ブログのSSで再現できないか調整しましたが、ここまでが限界><
是非実物を見て欲しいです^^
なんだかスーパー戦隊みたいになってしまいましたが、6色展開です^^

ブーツとパーカー、スカートを組み合わせてコーデするのも楽しそうですね^^
パーカーセット、ブーツの単品は、Bee Makeさん本店 http://slurl.com/secondlife/SHIK%20VILLAGE/31/30/21 にて^^
FATパックはC.D.T.にて購入できます^^
Bee MakeさんC.D.T.店^^

なお、この日記のモデルはCDT専属モデルのマミツコDXとミツグDXで、あたしが撮影しているものです^^
<< SELECT SHOP >> :*:'Couleur de tout:*:オフィシャルブログはこちら^^
http://select2shop0couleur1de1tout.slmame.com/
ショップはこちらです^^
http://slurl.com/secondlife/Tulsa%20Time/195/62/23

Posted by pyo Igaly at
00:16
│Comments(0)
2012年03月04日
【限定版】Fashion Limited 2012 3月^^
2012年3月3日(ひな祭りw)
また懲りずにFashion Limited Storeでお買い物です^^
[Entre Mares] Iliana (Red)

Hair: Hair shop nodoka Stephanie (Gold)
Dress: Entre Mares Iliana (Red) - Fashion Limited Store 2012 March 限定品
Earling: FINESMITH Heart catcher - Fashion Limited Store 2012 Feb限定品
→http://pyo.slmame.com/e1202233.html
Shoe: Chrysalis Black Simphony (Jewel) - Fashion Limited Store 2012 March 限定品
こちらは後から^^

ディナードレスだと靴はあまり見えないのですけど、合わせて靴も買いました^^
Chrysalis Black Simphony (Jewel) - Fashion Limited Store 2012 March 限定品

専用HUDで肌の色、ネイルの色が変えられます^^
使い道が分からないのですが、透明度やグローまで変更できます^^
ビカビカになりたい方は、グロー最大でお使いいただけます^^;
普段着用にも厚底ブーツを買いました^^
[sYs] DOOM boots (redstar) - Fashion Limited Store 2012 March 限定品

Fashion Limited Store はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Tropical%20Moments/236/40/2524
また懲りずにFashion Limited Storeでお買い物です^^
[Entre Mares] Iliana (Red)

Hair: Hair shop nodoka Stephanie (Gold)
Dress: Entre Mares Iliana (Red) - Fashion Limited Store 2012 March 限定品
Earling: FINESMITH Heart catcher - Fashion Limited Store 2012 Feb限定品
→http://pyo.slmame.com/e1202233.html
Shoe: Chrysalis Black Simphony (Jewel) - Fashion Limited Store 2012 March 限定品
こちらは後から^^

ディナードレスだと靴はあまり見えないのですけど、合わせて靴も買いました^^
Chrysalis Black Simphony (Jewel) - Fashion Limited Store 2012 March 限定品

専用HUDで肌の色、ネイルの色が変えられます^^
使い道が分からないのですが、透明度やグローまで変更できます^^
ビカビカになりたい方は、グロー最大でお使いいただけます^^;
普段着用にも厚底ブーツを買いました^^
[sYs] DOOM boots (redstar) - Fashion Limited Store 2012 March 限定品

Fashion Limited Store はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Tropical%20Moments/236/40/2524
2012年03月03日
エコトレ2012 Tomgirlライブは次の土曜日に^^
次の土曜日、3月10日は、月例エコトレ、トムガールさんのライブです^^
「Eco-LiveTrain 2012 ~Tomgirl Monthly Live ~」
早めにいらっしゃると、現役のラッパーDJ、今回も聴けるかも^^

ポスターはCafe siestaのチーフ コウキさんが作ってくださいました^^
出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年3月10日(土) 21:30-23:00 (開演は22:00-23:00)
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio
ちおちゃんず
co2sos有志他
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「Eco-LiveTrain 2012 ~Tomgirl Monthly Live ~」
早めにいらっしゃると、現役のラッパーDJ、今回も聴けるかも^^

ポスターはCafe siestaのチーフ コウキさんが作ってくださいました^^
出演:Tomgirl (フィメールラッパー)
日時:2012年3月10日(土) 21:30-23:00 (開演は22:00-23:00)
場所:co2sos特設ステージ
http://slurl.com/secondlife/ARK/146/38/22
主催:特定非営利活動法人 co2sos ( SLエコトレ実行委員会 )
協力:ちおちゃんず 他
SLエコトレ実行委員会
総括 pyo Igaly (co2sos)
co2sos Haru Bloch, kouki Teebrook,nyachio
ちおちゃんず
co2sos有志他
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Eco-Live Trainは、
◆音楽ライブを通じてco2sosの存在と活動趣旨を周知することにより、
地球温暖化問題に関する共感と協力の輪を拡げるためのイベントです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2012年03月01日
【永久保存】SLアカウント乗っ取り事件について
2012年2月29日(水)、古くから遊んでいた友人のアカウントが何者かに詐取されてしまいました><
手口は本物そっくりなサイトでニセモノのWebページを作り、
そこにSLのアバター名とパスワードを入力させるという、よくあるフィッシング詐欺の手法です^^

「マーケットプレイスで素敵な商品がありますよ!」と、
お友達から言われて上記のサイトが表示されたとしたら、、、、うっかりパスワード入力してしまうかと思います^^
もしもパスワード入力してLoginしたら、数時間後には第三者が勝手にログインして、パスワードを変更し、
持ち金全て他のアバターに転送することでしょう・・・・
そして、次なる行動は、フレンドリストからお友達に同じように声をかけて、お友達を罠にかけていきます・・・
加入しているグループでも、グループIMで詐欺サイトに誘導して、更にアカウントを乗っ取っていきます・・・
お友達や知り合いからのIMだからと言って、容易にパスワードを入力しないよう、お気をつけください^^
SLのパスワードを入力する際は、secondlife.com ドメインであることを必ず確認してください^^
ここまでが注意喚起であって、実際に起きたことと人伝に聞いたお話をまとめたものです^^
以下が実際にあった事です^^
2012年2月28日(火)、深夜に作業中、フレンドのYさんからIMがありました^^
「LBでJが出てるのだけと、Jのお友達いない?」
深夜ということもあり、既にJのフレは全員落ちてましたので、その旨伝えました^^
「Pが出たら教えるね!」
それが最後のIMでした^^
2012年2月29日(水)、フレのKさんと企画打ちあわせ中に、Yさんのアカウントが乗っ取られたらしいと聞きました^^
まだ一日も過ぎてないので、にわかには信じがたかったのですが、そこに所属するグループTのグループIMに、
Yさんが普段は滅多に使わない英語と共に、サイトURLを送ってきました^^
取り急ぎ、そのグループIMに「クリックしないで!」と返信、グループIMで集った情報によると、
Yさんは29日の朝までは普通にINしていた様子、
今の時点で自宅に居たが、チャットで話しかけても返事がなく、直ぐに落ちてしまった
とのことです^^
その時点で何度かIN/LOGOUTを繰り返していたのはあたしも確認しています^^
グループメンバーが騒いでいたことで、グループオーナーのWちゃんが他のメンバーに被害が及ばないようにと、
「また戻ってきたら参加させるからね」とYさんをグループから退会させました^^
あたしのほうは、FaceBookで注意喚起を行い(twitter連動しているので、自動的にtwitterにも飛びます)、
いくつかの所属しているグループへもノーティスを送らせていただきました^^
Facebookを見てたフレのFさんも、数日前に同じような状況で知り合いがアカウントを乗っ取られ、
フレンドリストでIMを送りつけられてたとのことでした^^
グループTのメンバーの方から、リンデンラボに報告を行ってくださったそうで、
現在そのサイトは消滅し、ドメイン販売会社のWebが見えるようになっています^^
ちなみに、フィッシング詐欺のフィッシングって、fisshingではなくてphishingなんだそうです^^
出展:wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E8%A9%90%E6%AC%BA)
手口は本物そっくりなサイトでニセモノのWebページを作り、
そこにSLのアバター名とパスワードを入力させるという、よくあるフィッシング詐欺の手法です^^

「マーケットプレイスで素敵な商品がありますよ!」と、
お友達から言われて上記のサイトが表示されたとしたら、、、、うっかりパスワード入力してしまうかと思います^^
もしもパスワード入力してLoginしたら、数時間後には第三者が勝手にログインして、パスワードを変更し、
持ち金全て他のアバターに転送することでしょう・・・・
そして、次なる行動は、フレンドリストからお友達に同じように声をかけて、お友達を罠にかけていきます・・・
加入しているグループでも、グループIMで詐欺サイトに誘導して、更にアカウントを乗っ取っていきます・・・
お友達や知り合いからのIMだからと言って、容易にパスワードを入力しないよう、お気をつけください^^
SLのパスワードを入力する際は、secondlife.com ドメインであることを必ず確認してください^^
ここまでが注意喚起であって、実際に起きたことと人伝に聞いたお話をまとめたものです^^
以下が実際にあった事です^^
2012年2月28日(火)、深夜に作業中、フレンドのYさんからIMがありました^^
「LBでJが出てるのだけと、Jのお友達いない?」
深夜ということもあり、既にJのフレは全員落ちてましたので、その旨伝えました^^
「Pが出たら教えるね!」
それが最後のIMでした^^
2012年2月29日(水)、フレのKさんと企画打ちあわせ中に、Yさんのアカウントが乗っ取られたらしいと聞きました^^
まだ一日も過ぎてないので、にわかには信じがたかったのですが、そこに所属するグループTのグループIMに、
Yさんが普段は滅多に使わない英語と共に、サイトURLを送ってきました^^
取り急ぎ、そのグループIMに「クリックしないで!」と返信、グループIMで集った情報によると、
Yさんは29日の朝までは普通にINしていた様子、
今の時点で自宅に居たが、チャットで話しかけても返事がなく、直ぐに落ちてしまった
とのことです^^
その時点で何度かIN/LOGOUTを繰り返していたのはあたしも確認しています^^
グループメンバーが騒いでいたことで、グループオーナーのWちゃんが他のメンバーに被害が及ばないようにと、
「また戻ってきたら参加させるからね」とYさんをグループから退会させました^^
あたしのほうは、FaceBookで注意喚起を行い(twitter連動しているので、自動的にtwitterにも飛びます)、
いくつかの所属しているグループへもノーティスを送らせていただきました^^
Facebookを見てたフレのFさんも、数日前に同じような状況で知り合いがアカウントを乗っ取られ、
フレンドリストでIMを送りつけられてたとのことでした^^
グループTのメンバーの方から、リンデンラボに報告を行ってくださったそうで、
現在そのサイトは消滅し、ドメイン販売会社のWebが見えるようになっています^^
ちなみに、フィッシング詐欺のフィッシングって、fisshingではなくてphishingなんだそうです^^
出展:wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0_(%E8%A9%90%E6%AC%BA)
Posted by pyo Igaly at
20:33
│Comments(4)