ソラマメブログ

  

Posted by at

2010年06月30日

FISHLAND STAGE PYOの歴史^^

FISHLAND STAGE PYOの、あたしなりのまとめです^^



2009年9月12日にFISHLANDの新しい集まりの場として、ステージ製作構想ができあがりました^^

当時のプロジェクト名は、「FISHLAND2 多目的ステージ建築プロジェクト」で、
前日にあたしが企画して、FISHLANDオーナーのyasuokiさん承認のもと、
プロジェクトがスタートしました^^

モデルは実在する野外ステージ、Fuji rock festival 2009の WHITE STAGEです^^
RLと同じものを再現するのではなく、SLで実現可能なアレンジをビルダーの想像力を加たものにしたい、
というのが青写真でした^^

ガルウィング式のステージゲートも、足元からアーティストがゆっくり見えて開いていく、閉じるときも名残り惜しさを演出するために、上から閉じていく、いわゆる演劇効果を狙ったものでした^^


2009年12月に建築家Setsuna Infinityさんの手によって青写真が具体化して完成しました^^

5組のアーティストのライブを行いました^^

2009年12月5日 宇喜多 幸さん(SL名:YukiThePianoPlayer Hutchinson)様
http://pyo.slmame.com/e789488.html

2009年12月19日 GA-GO SLver.様
http://pyo.slmame.com/e798154.html

2010年2月6日 どん☆ぐり様
http://pyo.slmame.com/e828194.html

2010年4月11日 スペちゃん&シロたん様
http://pyo.slmame.com/e869689.html

2010年4月24日 RiZ様
http://pyo.slmame.com/e875757.html

2010年6月25日 最終公演 Mercy's様 GA-GO SLver.様
http://pyo.slmame.com/e914883.html
http://pyo.slmame.com/e914889.html
http://pyo.slmame.com/e914912.html


FISHLAND STAGE PYOの最終公演は、FISHLANDと関連の深い、
mercyfulさんと、GA-GOのTakumaさんこと、SL名gago Gigamonさんです^^

GA-GO SLver.はFISHLAND 1周年&2周年記念イベントでお世話になったアーティストです^^
あたし個人としてFISHLAND STAGE PYOの運営前に、1周年と2周年記念イベントの実行委員会をさせていただきました^^

今回のライブで、FISHLANDでは4回目のライブになります^^

2009年8月22日 FISHLAND 2周年記念イベント
http://pyo.slmame.com/e717995.html

2008年10月11日(土)、FISHLAND 1周年記念イベント
http://pyo.slmame.com/e395899.html
(裏話編)http://pyo.slmame.com/e395977.html

*シャウト!( GA-GO SL ver)
http://gagotakuma.slmame.com/

*SoundVoice
http://www.soundvoice.jp/

初回と最終回に協賛してくださったのが、黒猫のともちゃんです^^
FISHLANDの釣仲間のお一人です^^
花火業を営まれてまして、最期のイベントにお力を貸していだけることになりました^^

*花火屋ともちゃん*
TRENZA MALL内
http://slurl.com/secondlife/Trenza/114/154/23

スタッフのkunikaさん、Hanaさん、Ryokoちゃんなど、いろいろ手を貸していただいて、
運営してきました^^
今までありがとうございました^^

  


Posted by pyo Igaly at 22:11Comments(2)

2010年06月30日

キュートなポニーテールヘアー^^

先日ご紹介したクリスさんのヘアー、新作いただいちゃいました^^

キュートなヘアリボン縛りのポニーテールです^^
RLでこんなヘアーにしたいです^^



HAIR:.:: Chris Ponytail Type-02a ::.
TOPS:*~*evie*~* Halterneck Pastel Blue(jacket)、*~* evie*~* Vest Top Pink Stars(shitr)
BOTTMS:*:..Silvery K..:*Swarovski Jeans-LowRise-DM



前方アップ


横アップ


後ろアップ



このヘアーの最大の特徴は、10色のカラーチェンジ機能があることです^^
選択可能な色は、Purple、Blueが2種類、Brownが5種類、Cyan、黒です^^

プリムの色素を変更するのではなく、予め描かれた色が付いたテクスチャーを表示させるため、グレーにならないように2分ぐらい掛けて色が変わりますので、購入後にリサイズして調整後、それぞれの色に変更したものをコピーして置くと良いでしょう^^
(修正とトランス不可で、コピー可能です)

ブラウン


シアン



20L$の単色と、200L$の10色カラーチェンジ版があります^^
DEMOもありますので試してみてくださいね^^



他にも安価なボディーパーツが売られています^^

*クリスさんのお店はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/North%20Kusunoki/34/141/22


(スミマセン、店先でAOのヘンなポーズしちゃって^^;)
  


Posted by pyo Igaly at 08:14Comments(0)ファッション

2010年06月29日

ワールドカップユニフォーム^^

2010年6月29日(火)は、日本vsパラグアイ戦です^^

日本のサッカーチームのユニフォームが欲しくて、ソラマメで検索したところ、
「線路は続くよ【北大陸 II】」さんにてご紹介されていました^^

http://dualatoll.slmame.com/e914312.html

各国のユニフォームが10L$にて販売中です^^

あたしは、もちろん日本を買いました^^

シャツレイヤーのみですが、使い勝手は問題ありません^^

こちらは前面^^


背面です^^





Hair:Chris_semi_long_09a →こちらをご参照ください http://pyo.slmame.com/e873345.html
TOPS: Japan World Cup shirt by Tammy Nowotny 10L$ → http://slurl.com/secondlife/Highflyer/246/118/128
BOTTOMS:*:..Silvery K..:*Damage Jeans-IB
shoe:AOHARU_WALK_EnamelBuckleGladiator_SilverWhite

  


Posted by pyo Igaly at 08:03Comments(2)ファッション

2010年06月29日

お蔭様で1,800L$のAO、お蔭様でゲット成功^^

2010年6月28日(月)、とうとう難関だった1,800L$のAOのMM、ゲットできました^^



やった~^^


へろへろ団のぢゅんさんから応援依頼受けて、記事にしてみましたが・・・・・
http://pyo.slmame.com/e914950.html

むなしくも達成ならず;; で、リベンジしてみたら・・・・・
http://pyo.slmame.com/e915524.html

本日未明にこんな巨大なAOが届いてました^^


それと同時に届いたものは・・・・・・隣のボードもクリックしたかな??と思いつつ、
rezしてみると、ハート型の日の丸^^




送り主は、ジェスで有名なうぃんちゃんでした^^
うぃんちゃん、ありがと~です^^

早速荷物を開いてみると、
「YAY!」と発言するとシンクロするジェスや、以下の単品ジェスも入ってます^^

遠藤ぅ!! w(゜ロ゜;w(゜ロ゜)w;゜ロ゜)w 遠藤ォーーー!!
えんど えんど えんどぉ~お!
え( ̄□ ̄)ん( ̄ー ̄)ど( ̄△ ̄)う(。 ̄O ̄)♪
(*゜▽゜ノノ゛☆チャチャチャ♫ 遠藤!チャチャチャ♫ 遠藤!

(|||ノ`□´)ノ本田!☆チャチャチャ♪ 本田!☆チャチャチャ♪
HONDA!☆\\ ̄0 ̄)( ̄0 ̄//☆HONDA!

♪~θ(^0^ )( ^0^)θおおお~♪稲本ぉ~オー!
(;-0-);-0-);-0-)~~~ぉぉお~稲本ぉ~アデオー!
おおお~稲本ぉ~お~(゜o゜*)

川島 !!L(゜□゜o)(゜|□|゜)(o゜□゜)」永嗣!
かっ!わっ!しっ!まっ!えっいじっ!゛(ノ・o・)ノ

お★か★ざ★き!!
(σ・∀・)σゲッツ!!GOAL! GET GOAL!!!
岡崎 GET☆GOAL !! 
HEY!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
**☆**:;;;;;:** 岡崎 **:;;;;;:**☆**

(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」 OH ! Tu'lio! OH ! Tu'lio! 我らと共に~!
(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」 OH ! Tu'lio! OH ! Tu'lio! 我らと共にぃ~


フリーでゲットできますので、こちらをご覧くださいね^^
http://winkynoel.slmame.com/e916299.html
  


Posted by pyo Igaly at 00:04Comments(4)フリー

2010年06月28日

最期に楽しい想い出になりました^^(花火編)

2010年6月25日、FISHLANDの最後のイベント、"FOREVER our FISHLAND" ~ありがとう、フィッシュランド~ が行われ、
大盛況で幕を閉じました^^



お忙しいところお集まりいただきまして、ありがとうございました^^
FISHLAND SIMは2010年6月28日20:00を最終営業とし、閉鎖となる予定です^^
SIMのオフライン作業はLindenラボ社の都合となるため、29日中の時刻は未定となるとのことです^^

*FISHLAND SIMへはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/fishland/128/125/25



マーシーズ、GA-GO SLver.のライブの後は、花火屋ともちゃんによる、素敵な花火ショーでした^^

ライブが終わった安堵感で、ほっとするひと時でした^^

とにかく「綺麗~」で、解説も要りません^^







イベント等で花火をご用命の際は、花火屋ともちゃん(tomoaki Ireton)さんにご相談してみてください^^

*花火屋ともちゃん*
TRENZA MALL内

http://slurl.com/secondlife/Trenza/114/154/23


一通り花火も終わり、FISHLAND STAGE PYOも開放です^^
FISHLANDオーナーのyasuokiさん、MIYAGIオーナーのonokenさん、コレアちゃん、ファゼロさん、まみまさん、
みんなで遅くまで踊ってました^^



えげつない色のスモークは自作ですが、ライブ中、この色は使えないので、ここで登場です^^;



STAGE PYOでダンスイベント企画したかったのですが、バイト先の企画運営や他の作業で輻輳して、
手が回りませんでした;;

ま、こういう自由参加のイベントのほうが、気楽で楽しいです^^

こちらが解散したあとに、sakuraのGA-GO SLver.の打ち上げ会場にお呼ばれして行きました^^


またなにやら新しい試みが始まるようです^^
ん~、楽しみです^^




STAGE PYOという道具を使った新しい試み、夢が叶いました^^
約40m幅の大規模に入るステージで、建築してくださったSetsuna Infinityさん、資金面や運用面でご協力いただきましたyasuoki Voomさんと(株)FISHLANDのkamuiさん、出演してくださったアーティストの皆さん、運用でご協力いただいたスタッフのみなさん、イベントに参加してくださった数え切れないほどのみなさん、今まで本当にありがとうございました^^
イベント企画・進行のため、ほぼ1週間作業を止めさせていただいたCAFE Andromedaのみなさん、Creative A,a,bのみなさん、わがまま言ってごめんなさい^^

FISHLAND SIM消滅と共に、FISHLAND STAGE PYOもなくなりますが、これで悔いはありません^^


釣りキャンプはyasuokiさんのほうで、引き続きFish on! yasuokiという形で、Love It's II SIMにて継続されています^^
そちらで引き続き釣りキャンプをお楽しみください^^

あたしのほうは、いろいろ手広くやり過ぎてしまい、身動き取れない状態が続いていたため、しばらく本業の漁師業はお休みいたします^^



SLやブログを辞めちゃうわけではありません^^
またどこかでお会いしましょう^^
  


Posted by pyo Igaly at 17:33Comments(0)イベント

2010年06月28日

最期に楽しい想い出になりました^^(後半)

2010年6月25日、FISHLANDの最後のイベント、"FOREVER our FISHLAND" ~ありがとう、フィッシュランド~ が行われ、
大盛況で幕を閉じました^^



お忙しいところお集まりいただきまして、ありがとうございました^^
FISHLAND SIMは2010年6月28日20:00を最終営業とし、閉鎖となる予定です^^
SIMのオフライン作業はLindenラボ社の都合となるため、29日中の時刻は未定となるとのことです^^

*FISHLAND SIMへはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/fishland/128/125/25



gagoさんは王将でパワーチャージを満喫されたこともあり、一曲目からノリノリで開始です^^



いろいろ仕掛け考えて、gagoさんの上に岩の塊が落ちてくるはずが、重くて動かない><
あ、ちなみに仕掛けを置いたのはgagoさん本人ですw

曲もEnd of the Warに会わせて、3機のジェット戦闘機がFISHLAND2空港からスクランブル発進したのですが、、、、
2番機は離陸シーケンス中にSIM壁に接触して消滅、3番機はSTAGE PYO上空からFISHLAND SIMに進入してしまい、自滅シーケンスが作動して消滅、残った1番機だけ、かなり不安定ながら周回してました^^;


さて、ジェット機もリモコンで消滅させて、深夜設定に戻します^^
ノリノリの曲で、pyon子も調子に乗りすぎて、大型パーティクル連発です^^;


ドラムのジェイさんはどこ・・・^^;

ようやく一通り落ち着いて、looking for the tendernessです^^

GA-GOロゴに、カラーチェンジを仕込んで見ました^^


こちらは生MC中のガゴさん^^

お腹の中には、たくさんの王将の餃子が^^;

最初からノリまくりだったジェイさん^^


和装になったマーシーさんと、残念ながらご都合が付かなくなったキーボードのアヤミさんの応援としてマーシーズのメルシーさんがキーボード入りました^^


~翔~で踊っている、ダンサーのpyon子とフェブさんです^^


ベースのノブさん・・・・・・・
途中、ステージを何かが高速で飛翔していったのを目撃したのですが、ノブさんが見えなくなってました・・・・^^;
ということで、ノブさんだけアップのSSありません^^;
ごめんなさい^^


こちらは「時の声」で、暗闇を示す暗黒パーティクルのため、夕方設定でSS撮りました^^


かなり時間押してましたが、アンコールありました^^
Bull Bloodで、最後にノリノリです^^


でも、パーティクルの色からすると、Blue Bloodなのかも^^;

SSは、STAGE PYO調整室から撮影していますので、ステージ側から見たのとは異なる表示になること、ご了承ください^^

具体的には、ステージ先頭に高輝度の照明装置、他に低輝度の照明装置を5個使っていましたので、
先端のほうはかなり明るかったはずです
調整室から見ると、SLの仕様で低輝度でも近いほうの照明装置の影響を受けますので、先端のほうが暗く写ります^^


この後、花火編に続きます^^
  


Posted by pyo Igaly at 07:26Comments(0)イベント

2010年06月28日

解体が始まったFISHLAND SIM><

2010年6月27日(日)、FISHLAND SIMおよびFISHLAND2 SIMの解体作業が始まりました^^



住宅編(http://pyo.slmame.com/e906832.html)にてご紹介したお家も、残すはA,B,Cのみです^^

世界地図に反映されるかどうか分かりませんが、大きなロゴを打ち上げてみました^^

28日(月) 20:00には、SIM内にも入れなくなります^^

とは言っても、見納めるものは特にありません^^
この後は静かに解体されるFISHLAND/FISHLAND2 SIMを、暖かく見送らせていただきます^^
  


Posted by pyo Igaly at 00:20Comments(0)

2010年06月27日

1,800L$のAO、リベンジ^^

2010年6月27日(日)、1,800L$のSexy Magic AO HUDは、残念ながら定数に達成しませんでした;;

こちら、16:00あたりの様子^^


さきほど16時ちょっと過ぎにリセットされましたので、このブログやみなさんのグループ内で流し、
達成させましょう^^

週末最後なので、今日逃すともうないかも^^;

こちら、リセット後の様子^^


場所はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Promises/65/235/27


収容人数少なめですので、タッチしてレジストしたら、退散しましょう^^
  
タグ :フリーMMAO


Posted by pyo Igaly at 16:42Comments(0)フリー

2010年06月27日

最期に楽しい想い出になりました^^(前半)

2010年6月25日、FISHLANDの最後のイベント、"FOREVER our FISHLAND" ~ありがとう、フィッシュランド~ が行われ、
大盛況で幕を閉じました^^



お忙しいところお集まりいただきまして、ありがとうございました^^
FISHLAND SIMは2010年6月28日20:00を最終営業とし、閉鎖となる予定です^^
SIMのオフライン作業はLindenラボ社の都合となるため、29日中の時刻は未定となるとのことです^^

*FISHLAND SIMへはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/fishland/128/125/25



ステージのセットアップ中に、MIYAGI SIMのオーナーonokenさんがいらっしゃいました^^


2008年度のFISHLAND RECING TEAMの衣装と、bumo F1です^^
このF1カウル、よく見るとリアウィングにはGA-GO SLver.のAyamiさんのお顔が^^;
しかもこのカウルは、FISHLANDの海底で、あたしが釣りをしながら秘密裏に作ったものですw

「片手間で作ったのか!」と言われると、そのとおりです^^;

カウルの幾何学模様は、FISHLAND SIMの海だったりしますので、地元のものをふんだんに使ってます^^;
2009年、2010年お正月にFISHLANDで配られた酒枡をお持ちの方は、その枡のお酒の表面がこの模様です^^



時間が近づくにつれて、観客席もお客さんがちらほら^^

懐かしい顔ぶれに、ついつい長話に^^;


開始30分前、照明サポートスタッフへの説明や出演者への確認のために、一度ブースのほうに移動しました^^
マーシーさんやFISHLANDオーナーのyasuokiさんと段取りを再確認し、gagoさん不在のまま、mercy'sのライブが
開始されました^^



カウボーイスタイルがトレードマーク(いつからと言われると、今日から^^;)のmercy's、
帽子がメンバーシップになります^^

リードギターのマーシーさん、いつもカッコいいです^^


マーシーさんのパートナーでもあるツバサさん(セカンドギター)と、メルシーさん(キーボード)です^^


カントリースタイルも似合うベースのフェブさんです^^


そして、WCUPの日本を応援中のジェイさんです^^


マーシーさんのMCにて、gagoさんが遅刻した理由が明らかに^^
餃子の王将で注文しすぎて、食べてるうちに電車に乗り遅れた・・・・と^^;

mercy'sのみなさん、素敵な曲をご披露していただき、ありがとうございました^^

後半に続く^^
  


Posted by pyo Igaly at 13:52Comments(0)イベント

2010年06月26日

1,800L$のSexy Magic AOがMMに登場^^

MMのご紹介、久しぶりですが、あの情報通のグループ「へろへろ団」からの応援要請でブログアップします^^



Sexy Magic AO HUD 1,800L$、募集613
エッチなHUD 999L$、募集499

場所はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Promises/65/235/27

SIM容量がかなり少なめですので、LC待ちは最小人数にてお願いします^^
とにかく、MMカウンター回し優先でお願いしま~す^^


AO, アニメ、パーティクルのThe Pointさんです^^

  


Posted by pyo Igaly at 18:08Comments(0)フリー

2010年06月25日

これで見納め、FISHLANDイベント^^

まもなく始まります^^




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
"FOREVER our FISHLAND"
 ~ありがとう、フィッシュランド~

約3年間に渡って私たちを楽しませてくれた釣りキャンプのFISHLAND SL店は、
2010年6月末に幕を閉じます。

このままそっとお別れするのは、釣堀で騒いでいた私たちには見過ごすことができません。

FISHLAND SL店に所縁の深いgago Gigamonさん率いるGA-GO SLver.をお招きして、
静かに幕を閉じるはずだったFISHLANDを、大騒ぎして見送りましょう!



出演:
 Mercy's
 GA-GO SLver.

日時:
  2010年6月25日(金) 22:30-
(06:30AM PDT Jun 25,2010)

  開場 22:00
  開演 22:30
    22:30- Mercy's
23:10(予定)- GA-GO SLver.
ライブ終了後(24:10の予定) 『花火屋ともちゃん』による打ち上げ花火が披露されます

場所:
 FISHLAND STAGE PYO
http://slurl.com/secondlife/fishland/94/246/25

主催:
 FISHLAND

後援:
 White Viking as pyo Igaly
 花火屋ともちゃん

FOREVER our FISHLAND イメージビデオ
http://pyo.slmame.com/e904570.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  


Posted by pyo Igaly at 22:01Comments(0)イベント

2010年06月25日

本日22時!最期のイベントです!!

とうとうこの日がやってきました;;
最期のイベントです><

本日(25日)22:30から、FISHLAND ファイナルイベントです^^


FISHLAND STAGE PYO調整室、もう、この場所でイベントを行うのは今日が最期です^^

いままで沢山の方にご利用いただき、ありがとうございました^^
この場をお借りしてお礼申し上げます^^

ただの釣りキャンパーの一人の発案で、場所や資金獲得してくださったFISHLANDオーナーのyasuokiさん、
RL FISHLANDのkamuiさん、とても感謝しています^^

GA-GOのTakumaさんことgago Gigamonさん、mercy'sのマーシーさん、花火屋ともちゃん、オーナーのyasuokiさん、バイト先のCAFE Andromedaの皆さんなど、多くの方のご協力で、最期のイベントまでこぎつけました^^


今日はとことん楽しみましょう^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
"FOREVER our FISHLAND"
 ~ありがとう、フィッシュランド~

約3年間に渡って私たちを楽しませてくれた釣りキャンプのFISHLAND SL店は、
2010年6月末に幕を閉じます。

このままそっとお別れするのは、釣堀で騒いでいた私たちには見過ごすことができません。

FISHLAND SL店に所縁の深いgago Gigamonさん率いるGA-GO SLver.をお招きして、
静かに幕を閉じるはずだったFISHLANDを、大騒ぎして見送りましょう!



出演:
 Mercy's
 GA-GO SLver.

日時:
  2010年6月25日(金) 22:30-
(06:30AM PDT Jun 25,2010)

  開場 22:00
  開演 22:30
    22:30- Mercy's
23:10(予定)- GA-GO SLver.
ライブ終了後(24:10の予定) 『花火屋ともちゃん』による打ち上げ花火が披露されます

場所:
 FISHLAND STAGE PYO
http://slurl.com/secondlife/fishland/94/246/25

主催:
 FISHLAND

後援:
 White Viking as pyo Igaly
 花火屋ともちゃん

FOREVER our FISHLAND イメージビデオ
http://pyo.slmame.com/e904570.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  


Posted by pyo Igaly at 09:14Comments(0)イベント

2010年06月23日

FISHLANDの想い出・・・住宅編^^

FISHLAND消滅まで、あと1週間足らずになりました><

FISHLANDでは奇数月に賞金金額の総額で競う、マラソンランキングがありました^^
奇数月の1日00:00から始まり、その月の25日23:59までに取得した総額でランキングを決め、
上位11名にrez権限と副賞として2ヶ月の住宅が与えられました^^

今回は住宅をご紹介します^^

初めてFISHLANDに来たとき、場所はここから始まりました^^


正面玄関入り口です^^


こちらを上って、裏口の釣堀に行くのでした^^

釣堀には、お家の割り当て表が置かれています^^

住宅地図ですね^^


こちらが優勝者が利用可能なAのお家です^^

間取りも広く、バルコニー付きの二階建てです^^


階段を上って二階に行くとこともできます^^


二階の窓から西側を見ると、釣堀が見えます^^


一階はラウンジやリビング、二階にベッドルームという使い方をする方が多かったですね^^


そしてこちらは二位の方が利用されるBのお家です^^

間取りはAのお家とまったく同じです^^

Bのお家は釣堀から離れた場所にありましたが、空港や乗り物のある場所に近かったです^^


あたしが野宿してた頃は、近くにスカイダイビングの乗り物があって、そこで寝泊りしていました^^
もちろん、釣堀にはスカイダイビングで行ってました^^


こちらは三位入賞者が利用可能なCのお家です^^

A,B,C、同じ住宅です^^


釣堀が一番近くて、人気のあるお家でした^^
あたしも2008年6月1日~7月24日まではこちらをお借りしていました^^

このお家、お庭がとっても広いので、その後も度々自家用機の駐機場になってたりしました^^;



そしてこちらは第四位入賞者が利用可能なDのお家です^^


L字型のワンルームは、使い勝手はあまりよくないとのことでした^^;


利用されている方は、お庭にいろんなものを置いて楽しまれてました^^


こちら、第五位入賞者が利用可能なEのお家です^^


Dと同じお家で、L型です^^


お友達のリョーコちゃんが入居しているときに、妹のpyon子のために、小屋を置いていただいてたことがあります^^



こちらは第六位入賞者が利用可能なFのお家です^^


3Kの間取りで使い勝手も良く、そこそこ人気がありました^^



こちら第七位入賞者が利用可能なGのお家です^^


A,B,Cのお家に次いで、次に人気のあるお家でした^^
大リビングのほかに2部屋あり、透明な壁はまるでショールームです^^


2008年2月1日~3月24日 入居^^
2008年10月1日~11月24日 居候^^


滑走路も近く、飛行機のチューニングでも便利に利用させていただきました^^



こちらは第八位入賞者が利用可能なHのお家です^^


Cのお家のお隣で、釣堀に近い環境です^^
中はワンルームで、改築して使う方が多かったです^^


2008年12月1日~2009年1月24日まで入居してました^^


続いて第九位入賞者が利用可能なIのお家です^^


縦長でやたら階が多いおうちでした^^

同じお家が第十位入賞者が利用可能なJのお家です^^


Jのお家、ランキングルールが変更となり、奇数位のみ入賞というルールになった際に、
あたしの上位の方が副賞をご辞退され、繰上げ当選となりました^^
オーナーさんも了承され、この時だけは特例だったと聞きます^^
直接お会いしてお礼言いたかったのですが、IMでしかお話できませんでした^^

ご辞退された方がいつ戻ってきてもいいように、住宅部分は空けておき、屋上の飛行艇で生活していました^^

2009年2月1日~3月24日 繰上げ当選による入居、ただし飛行艇生活^^


こちらは第十一位入賞者が利用可能なKのお家です^^

Hのお家と同じなのですが、なぜか最終入賞位のお家です^^

こちらも改築して住む方が多く、中にはお家そのものを置いて使う方までいらっしゃいました^^;



そしてそして、、、、公表されていない住宅が実はあります^^

あたしが2009年末まで、入賞しなかった時にこっそり利用していたお家が・・・・・・

それはFISHLAND SL店の中にありました^^


こちらですw


モノは置けませんでしたが、寝床がついて、着替えまで出来ちゃいます^^


・・・ということで、おやすみなさい^^


FISHLANDは2010年6月29日を持って消滅します^^
記念SSを撮りたい方は、下記にテレポしてください^^

http://slurl.com/secondlife/fishland/128/125/25


そして、FISHLANDのファイナルイベントをやらせていただきます!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
"FOREVER our FISHLAND"
 ~ありがとう、フィッシュランド~

約3年間に渡って私たちを楽しませてくれた釣りキャンプのFISHLAND SL店は、
2010年6月末に幕を閉じます。

このままそっとお別れするのは、釣堀で騒いでいた私たちには見過ごすことができません。

FISHLAND SL店に所縁の深いgago Gigamonさん率いるGA-GO SLver.をお招きして、
静かに幕を閉じるはずだったFISHLANDを、大騒ぎして見送りましょう!



出演:
 Mercy's
 GA-GO SLver.

日時:
  2010年6月25日(金) 22:30-
(06:30AM PDT Jun 25,2010)

  開場 22:00
  開演 22:30
    22:30- Mercy's
23:10(予定)- GA-GO SLver.
ライブ終了後(24:10の予定) 『花火屋ともちゃん』による打ち上げ花火が披露されます

場所:
 FISHLAND STAGE PYO
http://slurl.com/secondlife/fishland/94/246/25

主催:
 FISHLAND

後援:
 White Viking as pyo Igaly
 花火屋ともちゃん

FOREVER our FISHLAND イメージビデオ
http://pyo.slmame.com/e904570.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  


Posted by pyo Igaly at 00:09Comments(0)キャンプ

2010年06月22日

制服イベ、懐かしのRQファッションで^^

今日はバイト先の定期イベントです^^

妹のpyon子と相談して、FISHLAND Racing Team(F.R.T.)のレースクイーンの制服(夏服)で行くことにしました^^
2008年のSLGP出場時に使われていたもので、もう着ることはなくなります^^



撮影場所は、TRENZA CAFE SIMに停泊している、海賊船Galaxy号の中です^^


水、木、金と、FISHLANDのイベント準備と開催のため、バイトお休みさせていただきます^^;

  


Posted by pyo Igaly at 20:03Comments(0)ファッション

2010年06月22日

第5回Eco-LiveTrain2010の様子^^

2010年6月21日(月)は、第5回Eco-LiveTrain 2010がMirai Live hous MagSLにて行われました^^

第1回にてバイト先にてご出演されたTomigirlさんに、なんとあの男性ダンスユニットのBBOY-DANさんが出演されるというので、バイト先のダンサーを集めて勉強を兼ねて見てきました^^



黒っぽい衣装には、白い床のステージが似合います^^

パーティクルは深夜設定にするとより綺麗に見えますね^^




クォータードームの屋根が素敵な多目的ステージに、あたしが見てた時で53名でしたが、
他の方から55名という声も上がってました^^



トムさんの掛け声に会場も一緒に盛り上がるのは、やっぱり楽しいですね^^

あたし的にも、トムさん的にも盛り上がったのが、「ももんがー」でした^^

右のオレンジの丸が、チョコさん製作の「ももんがーアバ」です^^


co2sosのイベント限定で無料で配られているのですが、これがかなり話題になってしまいました^^

で、何度かSSを撮ることに挑戦してはブラウザがクラッシュしてしまい、
ライブ開始から終わりまでに、10回落ちました;;

9回目は、リンデン障害によるもので、お客さん数名とBBOY-DANも1名落ちたまま^^;

ももんがーの呪い、恐るべし^^;


それにしても、チョコさんのことを、ずっと「チョコッコさん」とお呼びしてました^^
すみません^^;


*co2sosブログはこちら^^
http://co2sos.slmame.com/

*BBOY-DANブログはこちら^^
http://bboy.slmame.com/

*チョコさんブログはこちら^^
http://cho.slmame.com/
  


Posted by pyo Igaly at 08:16Comments(0)イベント

2010年06月21日

最期のSS;;(リンデン障害)

2010年6月21日(月)、co2sosのイベントにて、Tomgirlさん+BBOY-DANのライブを見ていたら、
「チーン」セカンドライフからログアウトされました;;

で、再IN使用にも、「現在持ち物システムが使用できません」ですって!!


これが最期のSS;;



絶対に、ももんがーの呪いだ~~~^^

ライブは23:30までここでやってます^^
http://slurl.com/secondlife/Mirai/156/145/65
  
タグ :ももんがー


Posted by pyo Igaly at 22:57Comments(0)ファッション

2010年06月21日

FISHLAND最期のイベントです><

2010年6月25日(金)が、FISHLAND SIM消滅前の、最期のイベントになります^^

SIMはなくなっても、あたしたちの心の中では永遠に残しておきたい、そんな想いを込めて、最期のイベントを行います^^



最期ぐらい、大騒ぎして見送りましょう^^

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
"FOREVER our FISHLAND"
 ~ありがとう、フィッシュランド~

約3年間に渡って私たちを楽しませてくれた釣りキャンプのFISHLAND SL店は、
2010年6月末に幕を閉じます。

このままそっとお別れするのは、釣堀で騒いでいた私たちには見過ごすことができません。

FISHLAND SL店に所縁の深いgago Gigamonさん率いるGA-GO SLver.をお招きして、
静かに幕を閉じるはずだったFISHLANDを、大騒ぎして見送りましょう!



出演:
 Mercy's
 GA-GO SLver.

日時:
  2010年6月25日(金) 22:30-
(06:30AM PDT Jun 25,2010)

  開場 22:00
  開演 22:30
    22:30- Mercy's
23:10(予定)- GA-GO SLver.
ライブ終了後(24:10の予定) 『花火屋ともちゃん』による打ち上げ花火が披露されます

場所:
 FISHLAND STAGE PYO
http://slurl.com/secondlife/fishland/94/246/25

主催:
 FISHLAND

後援:
 White Viking as pyo Igaly
 花火屋ともちゃん

FOREVER our FISHLAND イメージビデオ
http://pyo.slmame.com/e904570.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  


Posted by pyo Igaly at 08:13Comments(0)イベント

2010年06月20日

初めての課外授業^^

2010年6月19日(土)、学校の先生になりました^^

初めて受け持つクラスは、みんな優秀な子ばかりです^^
教壇に立つあたしと、優秀な生徒さん^^


生徒の面々です^^


瑠璃ちゃん、アトさん、ブルさん、あっく、、、あっ子さん^^;
確か、この学級は女子2名、男子2名のはずったのですが・・・・^^;

さ、次の授業は課外授業です^^

課外授業とは、教室の外で授業をすることです^^

あ、先生だけが教室の外に出るものなの??w


あまりの衝撃に、あっ子さん(w)が床に着席w



ええと、こちらは女子制服で有名なエーデルワイスさんの教室セットでの学校ごっこの様子でした^^


*エーデルワイスさんのブログはこちら^^
http://moekakohime.blogspot.com/

本店はこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Mont%20Saint%20Michel/104/29/21
  


Posted by pyo Igaly at 22:56Comments(0)ファッション

2010年06月20日

FISHLANDの想い出・・・動画総集編^^

Youtubeから、FISHLAND関連の動画を集めてみました^^

みなさんがご存知のFISHLANDはこの中にあるでしょうか^^


*"FOREVER FISHLAND" by pyoIgaly
FISHLAND SIM閉鎖をイメージして製作しました^^




*"ウォータースライダーで遊ぼう!" by pyoIgaly
FISHLANDの想い出を映像に残す目的で製作した動画です^^
この時、FISHLANDのSIM閉鎖は個人的に知っていました;;




*"FISHLAND 5月のランキング" by pyoIgaly
FISHLAND SIM閉鎖がほぼ決まりかけた時期に、最期のランキングになるだろうと思って製作した動画です^^




*"FISHLAND AIRPORTS May 1st 2010" by pyoIgaly
FISHLAND SIM閉鎖がほぼ決まりかけた時期に、動画で残せるかの実験を兼ねて製作した動画です^^




*"FISHLAND Getting Redfish!" by pyoIgaly
FISHLAND SIM閉鎖がほぼ決まりかけた時期に、動画で残せるかの実験を兼ねて製作した動画です^^




*"Shirotan&UG「此花咲耶」 LIVE IN STAGE PYO at FISHLAND" by ralgha
2010年4月11日(日)にFISHLAND STAGE PYOにて行われた、スペちゃん&シロたんライブの模様です^^



*"KOREA JETSKI" by musubareru
スペインの漁師コレアちゃんがFISHLAND2 SIMのボートキャンプを楽しむものです^^



*"ONIGOKKO IN FISHLAND" by yas1315
オーナーさんが大好きなシンクロオブジェ「onigokko」をみんなで装着して遊んでいるところです^^



*"FISHLAND SECOND LIFE PV" by yas1315
オーナーさんがセカンドライフをテーマにしたテレビCFを作ろうとして、動画に目覚めて作ったものです^^



*"FISHLAND CF Ver1.5" by yas1315
実際に北海道で放映された、セカンドライフをテーマにしたテレビCFです^^
冒頭でダンスしているのはあたしです^^



*"FISHLAND IN SUMMER 2008,2" by musubareru
スペインの漁師コレアちゃんがブログの素材(あたしのブログも使ってます)を集めて、動画にしたものです^^
この頃は釣堀でもrezが出来て楽しかったです^^



*"FISHLAND MAY 2008" by musubareru
スペインの漁師コレアちゃんがブログの素材(あたしのブログも使ってます)を集めて、動画にしたものです^^



*"FISHLAND SUMMER 1 2008" by musubareru
スペインの漁師コレアちゃんがブログの素材(あたしのブログも使ってます)を集めて、動画にしたものです^^



*"FISHLAND,second life" by musubareru
スペインの漁師コレアちゃんがブログの素材(あたしのブログも使ってます)を集めて、動画にしたものです^^




*"Korea in FISHLAND GYMKHANA" by musubareru
スペインの漁師コレアちゃんが、FISHLANDの地下にあるサーキットをご紹介しています^^




*"fishland 2, saite!" by musubareru
FISHLANDの定番になったシンクロツール「ザ・びんた」で遊んでいるところです^^




以下は、FISHLAND SL店開店直後のL字型の釣堀です^^
とても貴重な映像です^^
あたしが通い始めた当初はこの形でしたが、まもなく現在のコの字型に改修されました^^

*"SL探訪:フィッシュランドにきたぉ" by kimidora1


*"SL訪問:フィッシュランドにて。" by kimidora1




個々の動画の掲載許可は取得しておりません^^
問題がありましたら削除いたします^^

pyo Igalyまでご連絡ください^^
  


Posted by pyo Igaly at 13:37Comments(0)キャンプ

2010年06月19日

無料シェイプ講座でフリーシェイプ&スキンゲット^^

2010年6月18日(金) バイト先の近くに、あんどろSL学院CASSLがあります^^

シェイプやスキンで有名な、あのHeaven'sスキンのヘブン先生の講座を受けてきました^^
今回、教室にフリーパッケージを用意していただき、体験しながらの講座でした^^

子供アバのかわいらしさに着目して、スキンもシェイプも専用に作った、ヘブンさんのスキン&シェイプです^^
こちらをゲットしました^^

撮影場所は自宅スタジオです^^

ヘブン先生、こ~んなに綺麗な方です^^


大人シェイプも無料で配られ、あたしもヘブンさんになれるか、ドキドキしながらお話を聴いてました^^

さっそくお話半分で容姿でいぢりながら挑戦していると・・・・ブラウザクラッシュ><
めげずに再INして教室に戻り、ヘブン先生のお話を聴くのでした^^


早速自宅に戻り、ヘアーやボディーバランスをほんの少しだけ調整したのがこちらです^^


顔はヘブン先生ですが、やぱりどこか雰囲気(オーラ??w)が違います^^;

ヘアー、瞳の色、アクセサリー(ネックレス)、TOPS、これだけでイメージがまったく違うものになるんですね^^


ちなみに、こちらが普段のあたしです^^



あ、そうそう、受講中に動物に囲まれて食べられそうになりがらが受けてました^^;

豹の上にウサギが乗ってる、絶妙なアングルw

さらに、1時間目は思いっきり遅刻しましたが、校長のケント先生(xxxxKENTxxxx Hermit)の大宇宙のお話(!?)は壮大で素敵なお話でした^^

写真は、難しいのですが、とにかくコンピューターは凄いってことのようです^^;



*ヘブンさんの日刊セカンドライフはこちら^^
http://video.slmame.com/

*あんどろSL学院CASSLの開催日・内容は、こちらをご覧ください^^
http://andromeda.slmame.com/


商用っぽい記事に対する非表示にならないための宣言:
雇用関係があるのはCAFE Andromeda(=バイト先)であり、
あんどろSL学院(CASSL)とは金銭授受および雇用関係がありませんので、
非商用記事と判断させていただいて掲載しています^^

リンク先のCAFE Andromeda Japanのブログは、メタバースの有料契約ブログです^^
  


Posted by pyo Igaly at 14:42Comments(0)ものづくり

2010年06月18日

第5回Eco–Live Train 2010開催案内!!

エコイベント co2sos主催の EcoLiveTrain2010も今回で第5回を迎えます^^


RLでもご活躍されているアーティスト Tomigirl さんを迎ええてのライブです^^

Tomさんの軽快なラップとトークをお楽しみください^^


日時:6/21(月) 22:00~23:30
場所:@ Mirai Live hous MagSL
http://slurl.com/secondlife/Mirai/156/145/65
出演者: フィメールラッパー Tomgirl

Eco-LiveTrain T Shirt and momonga made by : chokoko Eales
Poster designed by : Makoppe Noel (LHDT)
Produced by co2sos




co2sosでの告知はこちら^^
http://co2sos.slmame.com/e907555.html

Tシャツやモモンガアバターを製作・フリーにてご提供されているchokokoさんのブログはこちら^^
http://cho.slmame.com/e907701.html

  


Posted by pyo Igaly at 20:33Comments(0)イベント

2010年06月18日

パーティクルについて^^

バイト先で試作のスモーク装置をいぢっていたら、偶然バイト先にピッタリなものができちゃいました^^

銀河っぽくなりました^^



カフェのお客さんと一緒に見てて、色が濃いですねと言われて、まだ改良予定です^^



とあるパーティクル職人さんに言われたことがあるのですが、「どんなものが欲しい?」と聞かれて、
即座にイメージを伝えることが難しいのがパーティクルです^^

パーティクルの老舗FESTIVAさんは、全身のNatura時代から商品を知っていますが、とにかく数が豊富^^
いろんなものがあって、それを見てどれが自分のイメージに合うかを選べます^^

グループインフォでも、これはどうか、こんなのはどうかとばかりに、商品をどんどん出してきます^^

RLにあるものをSLに持ち込むには、RLのものを示して、「これみたいなもの」と言えますが、
パーティクルのように、SLにしかないものはイメージ伝え難いです^^

実際に見て、イメージに合えば買いますし、合わなければ買いません^^


造る技術は一流でも、欲しい人の望むものが何かを的確に聞き出せるクリエイターさんって、少ないのではないかと思います^^
あるオーダーメイドのパーティクル屋さんでも、ある程度の商品ラインナップがあって、その中からイメージに近いものを選んで、
速度や大きさなどの注文を受けて製作してくださいます^^

で、元のパーティクル屋さんにカフェとして正式に発注しないのは、『何ができるか分からないから』だったりします^^;


ということで、自分なりに試行錯誤して、結果的に良かったら使いますし、ダメだったらまた試行錯誤を続けます^^


作ることや、作ったモノを売ることが目的ではなく、一緒に楽しめる雰囲気を楽しめる道具ができればいいと思います^^
お店を持って自立はしてますが、クリエイターになりたいわけではなく、むしろ底辺であるキャンパーを続けながら、
単なる遊び人になり続けたい、そう思っています^^
  


Posted by pyo Igaly at 08:06Comments(0)ものづくり

2010年06月17日

FISHLAND FINALイベント!! 6月25日(金)

FISHLAND最期のイベントが決まりました^^

泣いても騒いでも、二度とこの場所でのイベントはありません;;

SIMはなくなっても、あたしたちの心の中では永遠に残しておきたい、そんな想いを込めて、最期のイベントを行います^^


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
"FOREVER our FISHLAND"
 ~ありがとう、フィッシュランド~

約3年間に渡って私たちを楽しませてくれた釣りキャンプのFISHLAND SL店は、
2010年6月末に幕を閉じます。

このままそっとお別れするのは、釣堀で騒いでいた私たちには見過ごすことができません。

FISHLAND SL店に所縁の深いgago Gigamonさん率いるGA-GO SLver.をお招きして、
静かに幕を閉じるはずだったFISHLANDを、大騒ぎして見送りましょう!



出演:
 Mercy's
 GA-GO SLver.

日時:
  2010年6月25日(金) 22:30-
(06:30AM PDT Jun 25,2010)

  開場 22:00
  開演 22:30
    22:30- Mercy's
23:10(予定)- GA-GO SLver.
ライブ終了後(24:10の予定) 『花火屋ともちゃん』による打ち上げ花火が披露されます

場所:
 FISHLAND STAGE PYO
http://slurl.com/secondlife/fishland/94/246/25

主催:
 FISHLAND

後援:
 White Viking as pyo Igaly
 花火屋ともちゃん

FOREVER our FISHLAND イメージビデオ
http://pyo.slmame.com/e904570.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  続きを読む


Posted by pyo Igaly at 08:08Comments(0)イベント

2010年06月16日

地球消滅!!

CAFE OMEGAのトレードマークだった地球ドームが、ある日忽然と姿を消しました^^



そして、なくなった地球ドームは、バイト先のカフェに・・・・^^;



しかも、内側には居るだけで酸欠になりそうなこの大パノラマです^^;




地球ドームは、クリちゃんからいただきました^^

左から、YOさん、瑠璃ちゃん、クリちゃん、ブルースさん、あたしです^^

クリちゃんから、ブブセラっていう、シンクロする楽器もいただきました^^

で、音色が夏の夜になると出てくる、走る障害物のホーンにそっくり^^

ということで、クリちゃんがご就寝とのことで、お家までバイクで送ってあげました^^
もちろん、お家の中までです@@;



ではお休みなさ~い^^
  
タグ :地球


Posted by pyo Igaly at 08:09Comments(0)

2010年06月15日

FISHLANDの想い出・・・秘密パート2^^

2010年6月29日で消滅するFISHLAND SIMですが、知る人ぞ知る秘密を今公開です^^




秘密は・・・・・



裏口(釣堀側)の左手の屋根の上に・・・・・



釣竿が置き去りに^^;


・・・・ではなくて、秘密のお部屋と、秘密のクルーザーが隠されてるんです^^
入り口はココ^^


釣堀側の階段の下の店舗の壁が、ファントムになっています^^
そこから入れます^^

いくつかの黒い小部屋を、北東方向に進むと、
ありました^^

秘密クルーザーです^^


マストがあるので、ヨットなのかもしれません^^


動くかどうかは・・・・分かりません^^


で、この秘密クルーザが隠されてるところから北に進むと、なんとこちらに出ます^^


そこだけ海底が盛り上がってるんですね^^
ちょっと飛ばないと、地下のサーキットか、海底に出てしまいます^^

地下サーキットには、2008年度のSLGP出場車が展示してあります^^


アリちゃんが乗ったZが準優勝したときのものです^^
外装パーツはあたしが作ったものですが、今のSLGPの出場車の進化は、やはり凄いですね^^

で、すっかり秘密から脱線していますが(w)、ここからは秘密でもなんでもありません^^;

自前のF50miniでサーキットを久しぶりに走って見ました^^


なんか、パイロンがコース上に散乱して、すっごく走り難くなってます^^;


タイムわぁ・・・・・・・HUD装着し忘れた^^;

ということで、気を取り直してHUDを装着したら、最速記録に挑戦です^^



結果は・・・・・・まっすぐ進んで1コーナーの壁に突き刺さり、そこで立ち往生して終了^^;




FISHLANDは2010年6月29日を持って消滅します^^
記念SSを撮りたい方は、下記にテレポしてください^^

http://slurl.com/secondlife/fishland/128/125/25


FISHLAND消滅前のイベントとして、
6月25日(金) の夜に、ファイナルライブを予定しています^^
スケジュールを空けておいてくださいね^^
  


Posted by pyo Igaly at 08:15Comments(0)キャンプ

2010年06月14日

FISHLANDの想い出・・・秘密公開編^^

FISHLANDの釣りキャンプを利用したことがある方の中で、何人がこのことをご存知でしょうか^^


FISHLANDの店舗内に、関係者用の会議室があります^^


こちらに初めて通されたのが、2008年10月11日に行われた、FISHLAND 1周年イベントの打ち合わせです^^

 打ち合わせ中の様子    http://pyo.slmame.com/e378018.html
 イベント終了直後の様子  http://pyo.slmame.com/e395899.html
 イベントの裏話        http://pyo.slmame.com/e395977.html




この会議室、窓に穴が空いてるんですw


見通しが利くこのバルコニーには窓がなくて、外から入れますw

これが秘密なのではなくて、ここでボイスを使うと、釣堀まで声が筒抜けです^^


で、当然秘密裏に進めていたイベント企画も、ボイスでダダ漏れw

秘密が漏れる、会議室のお話でした~^^



FISHLANDは2010年6月29日を持って消滅します^^
記念SSを撮りたい方は、下記にテレポしてください^^

http://slurl.com/secondlife/fishland/128/125/25


FISHLAND消滅前のイベントとして、
6月25日(金) の夜に、ファイナルライブを予定しています^^
スケジュールを空けておいてくださいね^^

  


Posted by pyo Igaly at 08:13Comments(0)キャンプ

2010年06月13日

アラブ便り^^

放浪中のパパからアラブの美女3人組(!?)が送られてきました^^

アラブはしばらくスプローダーお休みとのことでした^^



何をやってるのかと思えば・・・・^^;
  
タグ :アラブ


Posted by pyo Igaly at 20:04Comments(0)キャンプ

2010年06月13日

FISHLANDの想い出・・・豪華客船VICTORIA号^^

FISHLAND消滅まで、あと半月、少しずつですが、記録として残して行きたいと思います^^

2007年10月ごろ、FISHLANDが現在のコの字の釣堀になった頃に置かれたのだと思いますが、
豪華客船VICRORIA号があります^^

この客船でイベントや打ち合わせをしたことがないのと、飛行機で飛ぶとたまに衝突したりと、あまり思いいれないのですが、
釣堀からいつも見えていたもので、文字通りFISHLANDのフラッグシップだったようです^^

 FISHLANDの年表は、下記に少し触れてますので、お時間あったらこちらもどうぞ^^
 http://pyo.slmame.com/e351859.html



今回のご紹介が、最初で最後になるとは・・・・

外観は3F建てで、船底部はありません^^
もちろん、動力もありませんので、移動できません^^



釣堀から歩いて入ることが可能です^^

こちら入り口の船尾部分です^^


船尾の黒いドアをクリックすると、扉が開きます^^

中には豪華なラウンジがあります^^



打ち合わせで使えそうですが、打ち合わせはいつもFISHLAND SL店の会議室や、後からできた応接室だったりします^^

で、VICTORIA号に戻りますと、お隣には少し狭いリビングがあります^^



実際の船では、来客用のベッドルームなんでしょうね^^

その隣は、シャワールームです^^


大浴場もありました^^


まるで、どこかの温泉地みたいですね^^

続いて、2Fです^^
船尾まで戻って、階段を上ると、そこには円形のプールがあります^^

ん~、すみません、ここだけ水着になり忘れました^^;
レザーパンツがびしょ濡れです^^;


プールで遊んだ後に、1Fまで降りてラウンジとリビングを抜けてシャワールームっていうのもちょっとへんですけど^^;
2Fもドアを開けて直ぐは、バーカウンターがありました^^



バーの船首側も扉が開きます^^



船のオーナーシップは、カムイさん(RL FISHLANDの役員さん)ですね^^

船首にはオープンラウンジがありました^^


ここから3Fには行けませんので、また船尾まで戻って階段を上ります^^
3Fは、スイートルームでした^^



船の持ち主(≠オブジェクト持ち主)が不在となった今、中は空っぽのままです^^


3Fの船尾側は、ヘリポートになってます^^
以前は持ち主専用のヘリが駐機してましたが、あちこち綺麗に整理された今のFISHLANDでは、第一空港のほうに移設されました^^

大きさは、垂直離着陸機がギリギリで降りられます^^



こちらは船全体を横から見たところです^^





FISHLANDは2010年6月29日を持って消滅します^^
記念SSを撮りたい方は、下記にテレポしてください^^

http://slurl.com/secondlife/fishland/128/125/25


FISHLAND消滅前のイベントとして、
6月25日(金) の夜に、ファイナルライブを予定しています^^
スケジュールを空けておいてくださいね^^
  


Posted by pyo Igaly at 16:01Comments(0)

2010年06月12日

消滅したSIM群^^

日本のSIMがどんどん消滅していますが、昨年末はSIM郡消滅という、大事件がありました^^

住人さんの気持ちや、住人さんに告知して代理業務を行っていた方の影響を考慮して公開を控えてましたが、
SS整理してて、あまりに綺麗な海だったので掲載させていただきます^^

撮影したのは、2009年11月20日です^^

お友達の海野瑠璃ちゃんと一緒に、 Kuma Helicopter さんの水上フロート付きヘリコプター ROBINSON R44 Clipper II
でSIM郡消滅が決まった直後の茅ヶ崎SIM周辺を遊覧に行きました^^
このSIM郡は、もう既にありません^^



”虫ブラ”シンクロで飛びながら遊ぶ二人^^;


本牧SIMから見た、川崎SIMです^^
Kuma Heliport本店も、川崎SIMにありました^^


マリンブルーの海と、岩場です^^


"binta"でお馴染みの「うごきやちぃ」の本店がありました^^


先ほどの岩を、少し離れたところから見た景色です^^


SIMの中央にはSIMオーナー自らが命名した名前のモニュメントがありました^^


茅ヶ崎SIMのマリーナにも、モニュメントが^^


茅ヶ崎SIMから見た、本牧SIMの景色です^^


茅ヶ崎でヘリを降りて、やっぱり”虫ブラ”w


茅ヶ崎SIMを見送りました^^


再び本牧SIMです^^


低空で飛んでいると、波しぶきが入ってきます^^


操縦席からは、こんな感じに見えます^^


オフショア側を楽しめるのは、速度が低く、海面高度より沈まないR44 Clipper IIが最適です^^


岩礁もすっごくリアルです^^


動く波があるので、ヘリで波乗りすることに^^


波が来るまで、水面スレスレをホバリングして待機です^^


テールローターが波に巻かれました^^いよいよです^^


波に押されながら、横転せずに動きます^^



2回目は、少し角度をつけて待機します^^


角度がある分、真横ではなくて少し前方向にバイアスがかかります^^


横に移動しながらも、波の端のほうまで押されました^^


波乗り成功です^^


さんざん遊んだあとは、3つのSIMの接点を通過しようとして、海底0,0,0ポイントに投げ出されました^^;



今回使った機体は、 Kuma Helicopter さんのROBINSON R44 Clipper IIです^^


オーナーのKumaさん自身が撮影されたもので、Kumaさんの許可を得て使わせていただいてます^^

* Kuma Helicopter さんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/34/238/21
  
タグ :リゾート


Posted by pyo Igaly at 14:18Comments(4)

2010年06月12日

某所釣りキャンプでの出来事^^

FISHLAND消滅まであと半月という中、地上部の撮影がまだ残っていたため、顔を出してみました^^

あれ??
誰もいない・・・

ということで、一人でSIMを占有ですw



seawolf級原子力潜水艦を3隻、戦闘機を1機、rezしてみました^^

なんとなく、軍事クーデーターで制圧直後っていう感じです^^;



オーナーさんが居たら、間違いなく怒られます^^;

で、潜水艦、持ち主が離れて1分後ぐらいで、自爆シーケンスに入ります^^
rezしたのを忘れて、豪華客船のSSを撮りに行ってる最中、自爆しましたw



すごww

さて、こちらは新しい釣り場です^^

「サウジにへんな人居るんだけど~」と、モジャXさん(仮名w)^^


そう言う もじゃXさんも、口が開きっぱなしで髪の毛ヤバイですよ^^;

で、自爆w



PS.
FISHLANDの補助装置を一部オーナーさんが持ち出して新しい釣り場に設置したため、
Shoutしまくりで周囲にご迷惑をかけたようです^^
本日修正版をお渡ししてきました^^
フリーのHUDキャンプタイマーも置いて来ましたので、どうぞお使いください^^
  
タグ :FISHLAND


Posted by pyo Igaly at 03:10Comments(0)キャンプ