2011年05月30日
UH-72ラコタ、S&Wから発売^^
2011年5月28日(土)、予告もなしにヘリコプターが持ち物に飛んできました@@;
早速試乗レポート行って見ましょう^^

左が軍用機のUH-72A Lakota、右は軍医仕様のUH-72A Lakota MEDEVAC です^^

どちらもレスキュー用のハーネスとストレッチャーのウィンチシステムを搭載し、アバターをぶら下げて飛ぶことが可能です^^
(ちなみにハーネスやストレッチャーにアバターを載せてるときは、100m以上伸ばしたり、SIM超えするとワイヤーが千切れますのでご注意を^^;)
Spijkers & Wingtips AviationさんではこれまでユーロコプターEC635、EC135をリリースしており、このHU-72Aは別名EC145で、同じボディーを使ってます^^

軍用機版ではミサイルポッドが搭載され、SLのコンバットシステムのVICEに対応しています^^
空対地ミサイル:AGM-114 Hellfire (VICE Bomb type SMB) x 2
空対空ミサイル:AIM-92 Stinger Missiles - Air to Air missile (VICE Bomb type CMB) x 4

自宅空港で撃ちまくり^^;
S&WのHUDはスグレモノです^^

アナログ計器版のない、左側の四角い窓だけの簡易HUDもあり、操作性が格段に良いです^^
操縦系で気づいたのは、左右の矢印キーは通常は機体をバンクさせて旋回するのですが、
シフトキーを押しながら左右矢印キーで、水平移動になります^^
駐機の時に非常に便利な機能です^^
戦闘時はマウスステア操作が非常に扱い安いです^^
SLの機能としては、EC635と同じですので、こちらも合わせてごらんください^^
http://pyo.slmame.com/e1068852.html
いただきものなので、価格を調べないとと思ってKinrara Airfieldにテレポしたら、SL99のオーナーjudyさん(イチオウあたしもSL99のメンバーデス^^;)とS&WのTigさんがご一緒でした^^
Tigさん、IM中だったのか、お返事なかったのでjudyさんとお話しです^^
最初、judyさんのネームタグが見えても、お姿が見えないので探してみたら・・・・AOでシートの下に潜ってたんですね^^;
Tigさん、意識が戻ってSS撮らせていただきました^^

judyさん、Tigさん、ありがとうございました^^
お買い求めは Spijkers & Wingtips Aviation さん、格納庫の中のベンダーにて、
軍用機+軍医機の2タイプセットで2,200 L$です^^

修正可能な機体なので、SS撮影時にグラスの色を薄くしてみました^^
Spijkers & Wingtips Aviationさんはこちらです^^
http://slurl.com/secondlife/Kinrara/167/139/21
早速試乗レポート行って見ましょう^^

左が軍用機のUH-72A Lakota、右は軍医仕様のUH-72A Lakota MEDEVAC です^^

どちらもレスキュー用のハーネスとストレッチャーのウィンチシステムを搭載し、アバターをぶら下げて飛ぶことが可能です^^
(ちなみにハーネスやストレッチャーにアバターを載せてるときは、100m以上伸ばしたり、SIM超えするとワイヤーが千切れますのでご注意を^^;)
Spijkers & Wingtips AviationさんではこれまでユーロコプターEC635、EC135をリリースしており、このHU-72Aは別名EC145で、同じボディーを使ってます^^

軍用機版ではミサイルポッドが搭載され、SLのコンバットシステムのVICEに対応しています^^
空対地ミサイル:AGM-114 Hellfire (VICE Bomb type SMB) x 2
空対空ミサイル:AIM-92 Stinger Missiles - Air to Air missile (VICE Bomb type CMB) x 4

自宅空港で撃ちまくり^^;
S&WのHUDはスグレモノです^^

アナログ計器版のない、左側の四角い窓だけの簡易HUDもあり、操作性が格段に良いです^^
操縦系で気づいたのは、左右の矢印キーは通常は機体をバンクさせて旋回するのですが、
シフトキーを押しながら左右矢印キーで、水平移動になります^^
駐機の時に非常に便利な機能です^^
戦闘時はマウスステア操作が非常に扱い安いです^^
SLの機能としては、EC635と同じですので、こちらも合わせてごらんください^^
http://pyo.slmame.com/e1068852.html
いただきものなので、価格を調べないとと思ってKinrara Airfieldにテレポしたら、SL99のオーナーjudyさん(イチオウあたしもSL99のメンバーデス^^;)とS&WのTigさんがご一緒でした^^
Tigさん、IM中だったのか、お返事なかったのでjudyさんとお話しです^^
最初、judyさんのネームタグが見えても、お姿が見えないので探してみたら・・・・AOでシートの下に潜ってたんですね^^;
Tigさん、意識が戻ってSS撮らせていただきました^^

judyさん、Tigさん、ありがとうございました^^
お買い求めは Spijkers & Wingtips Aviation さん、格納庫の中のベンダーにて、
軍用機+軍医機の2タイプセットで2,200 L$です^^

修正可能な機体なので、SS撮影時にグラスの色を薄くしてみました^^
Spijkers & Wingtips Aviationさんはこちらです^^
http://slurl.com/secondlife/Kinrara/167/139/21
Posted by pyo Igaly at
00:38
│Comments(0)