ソラマメブログ

  

Posted by at

2014年04月07日

えー、スピード違反で掴まりました;;

2014年4月6日(日)、Blake Seaで依然から目をつけてたパワーボートと遊んだ後に、黒っぽい船にサイレン鳴らされて体当たりされました^^;

その船体は、白地にオレンジのSLCGではないので自警団かなにかだとは思いますが、ひとまず海上に船のなさそうな方向に軽くフルパワーかけて移動しても追いかけてきて執拗に当ててくるという行為を繰り返してたのですが、SIMの4つ角にハマったらしく、ミニマップ見てたら居なくなってました^^
ま、相手が誰にしろ、明らかにこちらが速度出過ぎてましたので、しばらく自粛いたします^^;


ところで「Red Bull Air Race」をご存知でしょうか?
世界9箇所をまわる曲芸飛行機レースです^^
軍隊所属のアクロバットチームはありますが、こちらはいわゆる障害物レースです^^

大きなパイロン。青帯は水平飛行ですが、赤帯は90度横倒しの状態でを垂直に立てた状態で、
なおかつ色の付いた部分の高度で通過して点数を競います。



SLの飛行機って、水平飛行で頭が下がりにくいように、横倒しで飛ぶと機体に対して上面方向に曲がる習性があります^^
スモークが1本なので判り難いのですが、パイロン直前まで水平飛行で近づき、直前で90度ロール、機首が横(パイロット目線では上)に行かないように、ちょっとずつ頭を下げながらも、重力効果で落下する機体を速度で補う(つまり勢いで通りぬける)、パイロン通過直後に-90度ロールして落下する機体を上昇させる、ということを瞬時のうちに行います^^

主翼閉じてるのでそこそこスピード出てますが、主翼が開く速度だと横向きのうちに海面にダイブしてしまいます^^;

なお、このパイロンも実は改造漁船ですw


さて、もう一つBlake Seaネタです^^

なんと、空母が現れました!!
漁船ベースのナンチャッテ空母ではありませんw



着陸もできますし、移動だってできちゃいます^^
この日は2隻稼動していましたので、それぞれタッチ&ゴーで遊びました^^

で、分かったのですが、移動している空母がSIM境界に差し掛かっている時は、SIMからはみだしている部分がファントム化しますので、離着陸の際はお気をつけください^^

SLの空母と言えば、サトリ大陸の北東にできた新名所 USSミニッツです^^
Linden MapにBlake Seaという近所の住人さんの文字が見えますが、Blake Seaからちょっと左下という言い方ほうがピンと来ると思います^^

*USS Nimits
http://slairportmap.tripod.com/satori/nim.html

http://maps.secondlife.com/secondlife/Terric/186/47/41


次回、陸上を制する、の予定です^^

  


Posted by pyo Igaly at 00:12Comments(2)旅行日記