ソラマメブログ

2007年11月24日

今日はお散歩^^

釣堀も混雑するようになり、今日はお散歩にお出かけしました^^
釣堀仲間の昼の部(w)の先生であるkazumasaさんと広いサンドボックスにお出かけしました^^

サンドボックスはいろんなモノを作ることができるらしいのですが、
モノの作り方もよく分からなく、以前、FISHLANDのオーナーさんから、「pyoはモノ作れるの?」と聞かれて、大変ショックを受けたことがあります;;
ここ最近、釣堀でもWildheartさんが毎晩のように海モノを自作してきては、いただいてばかりで、
kazumasaさんもお家を自作したとのことで、遊びに行って作り方を教わりに行きました^^

ちょうどお昼で、kazumasaさんがRLで御用時とのことで、あたしもRLで用事があったので、ちょっとの間、外で戦闘ヘリでお遊び^^

今日はお散歩^^

途中でseeさんも遊びに来たのですが、調子がよくないようで、落ちてしましました;;

夕方、RLの用事が終わったあとに、seeさんとアピタ・ユニーのSIMへ。
フリーのメイド服をゲットして、記念写真をパチリ^^

今日はお散歩^^

この後はいつもの釣堀で鯖フィーバーしながら(w)、300人集まると$300もらえるイベントに、新しくできたグループ『緑玉と泉の会』として参加^^
テレポできない、移動できない、移動しても止まれない、落ちる、の最悪なコンディションで、なんとか入り口ゲートを通過したもの、止まれなくてそのまま「丈」の字を通過、そのうえ地面にめり込んでも、SIMの領土を越えても、止まらない;;

結局このイベントは、『kyotoおいでやす』『緑玉と泉の会』はほぼ全滅で、なんと『牛教信徒』の方が$300をゲットしたらしいです^^;
ちなみに、あたしは『牛教師範』であったりもします、お恥ずかしい^^;

今日はお散歩^^



Posted by pyo Igaly at 15:55│Comments(6)
この記事へのコメント
うーーん、やっぱりアピタでしたね・・・モノが;;
すまなんだ(´;ェ;`)ウゥ・・・

300L$イベントね、みんな大変でした。。
早い人は20時ぐらいから来てたみたいですよ。
周りの人が
「大規模イス取りゲーム」と言ってました。
まーー、その通りですけどね。。

あ、自分も牛教信徒だったのに。。。。(〒_〒)
Posted by See at 2007年11月24日 18:31
seeさん、コメありり~^^
20:30の時点で、釣堀にAFKで居たのですが、seeさん来ないし、グループIMしたらkatanaさんと少し会話できただけで、あとは現地に到着したら、全員音信不通に^^;
『kyotoおいでやす』情報では、その時点で既に半数が着席してたようですよ^^
そのあとは大量のテレポrequestと、混雑さで落ちてはまた移動という、輪をかけて高負荷状態に^^;

21:15、あたしはその時点で断念しましたよ、もう無理^^;
最後の写真は、地面にめり込んだ状態での最後のトライ中、必死にSS撮ったものですw

おとなしく、釣堀か緑玉で稼ぐことにしましょう^^
Posted by pyo at 2007年11月24日 19:39
牛教信徒です。 ラッキー ^^
Posted by mamima at 2007年11月26日 12:58
まみまさん、こば~^^
大変だったみたいですね、300人^^

でも、今日INしたら、なんと$300が振り込まれてました~^^
ありり~^^
地面に2度もめり込んだ甲斐がありました^^
Posted by pyo at 2007年11月26日 22:50
わわっ、すごい!300L$、おめめーー^^
Posted by See at 2007年11月28日 15:55
ありり~^^♪

seeさん、土曜日のピザ早食い、がんばってね~^^
昨日のBブロックの試合のときのSS、まだアップできてないです。
なぜなら、某牛教の写真が、放送コードに引っかかったのでww
試合中のSSは、すっかり忘れてて1枚も取れてませんw
試合後に牛教で胴上げしてた写真、モザイクかけてからアップします~ww
Posted by pyo at 2007年11月30日 01:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。