2010年08月07日
【SL24】GA-GO SLver Live始まります^^
8月7日(土) 24:00-、 Quad Dragon HallにてGA-GO SLverライブが始まります^^

ステージに向かって左側のHALL A は
http://slurl.com/secondlife/DHSL02/207/50/28
ステージに向かって中央側のHALL Bは
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/206/206/28
ステージに向かって右側のHALL Cは
http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/49/205/28
です^^
パーティクルを使った演出効果や、ダンスアニメーションもありますのでお早めに^^

ステージに向かって左側のHALL A は
http://slurl.com/secondlife/DHSL02/207/50/28
ステージに向かって中央側のHALL Bは
http://slurl.com/secondlife/DHSL01/206/206/28
ステージに向かって右側のHALL Cは
http://slurl.com/secondlife/Digital%20Hollywood/49/205/28
です^^
パーティクルを使った演出効果や、ダンスアニメーションもありますのでお早めに^^
2010年08月07日
SL24満喫~^^
今日から始まったSL24 ザ・夏祭り、開催イベントとしては先陣を切る形でバイト先、
さらにその所属団体(企業)を巻き込んで大掛かりなイベントになりました^^
ここでは、個人pyo Igalyとして、イベントの様子をお届けしたいと思います^^
企画自体はものの3分でできたのですが、準備に要した時間は2ヶ月弱、
緻密な計画を立てても、参加する方が増えるとどこかで必ずズレが生じたり、
一部を完全に任せてしまうと進んでいなかったり、RLのお仕事ではなくて、
楽しむためのイベントですから、責任の押し付けやノルマを持たせないで緩くできるイベント、
そして、トラブルが起きてもそれ自体も楽しんじゃう、そんなイベントでした^^
イベントのトップバッターは、TRENZAで一番多くスタッフを抱える和のカフェ、CAFE Orionです^^
CAFE Orionの企画部分はあたしが呼びかけをしたものの、
チーフマネージャーの今日香さんが中心となって、CAFE Orionのスタッフが何度も打ち合わせを重ねて
企画・運営したものです^^
フォーメーションとダンスシンクロを使った舞は、Orionならではです^^
今日香さん率いる舞チームはいつも見ごたえがあります^^

イベントとしてではなく、定期公演できるようになるといいですね^^
その後綱引き大会があったのですが、試合中に○と×の蓋がパカパパ開くのが面白くて、
SS撮り損ねてしまいました^^;
で、こちらが○×クイズ^^

ググってはだめ、ヤフってもダメというルールで進められ、あたしも参加しましたが、時間も押し迫ってきて、
DJのケントさんや中継に入ってるVWVCさんと連絡を取ってるうちに、あれ??
最後の3名になってしまいました^^;
ということで、50L$いただきました^^ありがとございます^^
続いて16:00からは、バイト先の英語圏CAFE Andromedaです^^

冒頭、SL24公式テーマソングのRiZ&GA-GO Collaborationの「Belive」で始まり、
アンドロのダンサーで幕を開くはずが・・・・pyon子しか居なかったのであたしが変わりにお立ち台に^^;
その後はDJ xxxxKENTxxxx Harmitさんがゴキゲンなパンクロックで場を盛り上げてくださいました^^
時間が押してましたが、次の場所は、TRENZAで一番人が集る人気スポットの、ポルトガル語カフェ CAFE Hyadesです^^
で、これがまた楽しすぎて、SS撮り忘れました;;
SLのクラブスタイルで最も多い、屋根付きのダンサーブースにポールが備えられてるタイプのクラブです^^
アンドロでライブなどの大型イベント行った時に匹敵する集客を、毎日キープしているのは、驚きです^^
オーナーのurianは日本語も英語もお話できます^^
この日は、ワンピースの火拳のエースのアバターでした^^
日本好きだったりします^^
続いてフランスカフェのCAFE Magellanです^^

ユーロクラブに多い、簡易屋根付きのセミオープンスタイルのクラブです^^
グランドフロアとスカイフロアがありますが、今回はベーシックなグランドフロアを使いました^^
ここでトラブル発生^^;
フランス人オーナーLynxさんがINできなくて、Skypeでご紹介するはずでしたが、できなくなってしまいました^^
代理でモエさんにSkypeを繋ごうとしましたが、急遽繋げたため、設定がうまく行かず断念^^
チャットとMCでご紹介でした^^
Lynxさん、日本語がとてもお上手です^^
続いて、ドイツカフェのCAFE Eagleです^^

アイカさん率いるEagleは、フルオープンスタイルのカフェです^^
他のカフェはビーチに近く、海面に近い高度にしてますが、こちらは高台にあります^^
見晴らしがすごくいいクラブです^^
アイカさん、突然ボイスでお話し始めてご挨拶でした^^
アイカさんは日本人で、ドイツ人のスタッフYujoさん(友情、です^^;)も日本語OKです^^
Yujoさん、TRENZAオーナーのイチゴーさんの化身のほうのパートナーだったりします^^
また(ヘンテコなw)企画思いついたら、一緒に楽しみましょう\O/
このイベント企画において、一番乗り気で力を発揮してくださった xxxxKENTxxxx Harmitさん、ありがとうございます^^
対応能力の高いケントさんだから成功したイベントです^^
前代未聞のDJリレーという、失敗するかも知れなかったイベントにダメ出ししないでむしろ前向きに推進し、ご協力くださった
TRENZAのオーナー陣に、お礼申し上げます^^
ご協賛いただき、ご協力いただいたカフェオーナー/カフェスタッフの皆さん、ありがとうございました^^
そして、ご来場いただいた方、ありがとうございました^^
商業記事は、バイト先のブログにて、別途報告いたします^^
今日はこの後もSL24 ザ・夏祭り2010、続きます^^
http://sl24.jp/2010/
#2010.8.9 訂正
3分企画は全体のアウトラインと、DJリレー部分です^^
誤解を招く書き方でしたので、訂正させていただきました^^
さらにその所属団体(企業)を巻き込んで大掛かりなイベントになりました^^
ここでは、個人pyo Igalyとして、イベントの様子をお届けしたいと思います^^
企画自体はものの3分でできたのですが、準備に要した時間は2ヶ月弱、
緻密な計画を立てても、参加する方が増えるとどこかで必ずズレが生じたり、
一部を完全に任せてしまうと進んでいなかったり、RLのお仕事ではなくて、
楽しむためのイベントですから、責任の押し付けやノルマを持たせないで緩くできるイベント、
そして、トラブルが起きてもそれ自体も楽しんじゃう、そんなイベントでした^^
イベントのトップバッターは、TRENZAで一番多くスタッフを抱える和のカフェ、CAFE Orionです^^
CAFE Orionの企画部分はあたしが呼びかけをしたものの、
チーフマネージャーの今日香さんが中心となって、CAFE Orionのスタッフが何度も打ち合わせを重ねて
企画・運営したものです^^
フォーメーションとダンスシンクロを使った舞は、Orionならではです^^
今日香さん率いる舞チームはいつも見ごたえがあります^^

イベントとしてではなく、定期公演できるようになるといいですね^^
その後綱引き大会があったのですが、試合中に○と×の蓋がパカパパ開くのが面白くて、
SS撮り損ねてしまいました^^;
で、こちらが○×クイズ^^

ググってはだめ、ヤフってもダメというルールで進められ、あたしも参加しましたが、時間も押し迫ってきて、
DJのケントさんや中継に入ってるVWVCさんと連絡を取ってるうちに、あれ??
最後の3名になってしまいました^^;
ということで、50L$いただきました^^ありがとございます^^
続いて16:00からは、バイト先の英語圏CAFE Andromedaです^^

冒頭、SL24公式テーマソングのRiZ&GA-GO Collaborationの「Belive」で始まり、
アンドロのダンサーで幕を開くはずが・・・・pyon子しか居なかったのであたしが変わりにお立ち台に^^;
その後はDJ xxxxKENTxxxx Harmitさんがゴキゲンなパンクロックで場を盛り上げてくださいました^^
時間が押してましたが、次の場所は、TRENZAで一番人が集る人気スポットの、ポルトガル語カフェ CAFE Hyadesです^^
で、これがまた楽しすぎて、SS撮り忘れました;;
SLのクラブスタイルで最も多い、屋根付きのダンサーブースにポールが備えられてるタイプのクラブです^^
アンドロでライブなどの大型イベント行った時に匹敵する集客を、毎日キープしているのは、驚きです^^
オーナーのurianは日本語も英語もお話できます^^
この日は、ワンピースの火拳のエースのアバターでした^^
日本好きだったりします^^
続いてフランスカフェのCAFE Magellanです^^

ユーロクラブに多い、簡易屋根付きのセミオープンスタイルのクラブです^^
グランドフロアとスカイフロアがありますが、今回はベーシックなグランドフロアを使いました^^
ここでトラブル発生^^;
フランス人オーナーLynxさんがINできなくて、Skypeでご紹介するはずでしたが、できなくなってしまいました^^
代理でモエさんにSkypeを繋ごうとしましたが、急遽繋げたため、設定がうまく行かず断念^^
チャットとMCでご紹介でした^^
Lynxさん、日本語がとてもお上手です^^
続いて、ドイツカフェのCAFE Eagleです^^

アイカさん率いるEagleは、フルオープンスタイルのカフェです^^
他のカフェはビーチに近く、海面に近い高度にしてますが、こちらは高台にあります^^
見晴らしがすごくいいクラブです^^
アイカさん、突然ボイスでお話し始めてご挨拶でした^^
アイカさんは日本人で、ドイツ人のスタッフYujoさん(友情、です^^;)も日本語OKです^^
Yujoさん、TRENZAオーナーのイチゴーさんの化身のほうのパートナーだったりします^^
また(ヘンテコなw)企画思いついたら、一緒に楽しみましょう\O/
このイベント企画において、一番乗り気で力を発揮してくださった xxxxKENTxxxx Harmitさん、ありがとうございます^^
対応能力の高いケントさんだから成功したイベントです^^
前代未聞のDJリレーという、失敗するかも知れなかったイベントにダメ出ししないでむしろ前向きに推進し、ご協力くださった
TRENZAのオーナー陣に、お礼申し上げます^^
ご協賛いただき、ご協力いただいたカフェオーナー/カフェスタッフの皆さん、ありがとうございました^^
そして、ご来場いただいた方、ありがとうございました^^
商業記事は、バイト先のブログにて、別途報告いたします^^
今日はこの後もSL24 ザ・夏祭り2010、続きます^^
http://sl24.jp/2010/
#2010.8.9 訂正
3分企画は全体のアウトラインと、DJリレー部分です^^
誤解を招く書き方でしたので、訂正させていただきました^^
2010年08月07日
ゆあちゃんが遊びに北YO^^(the north!)
今日15時から鬼のようなイベント続きで、ちょっとその前にまったりとしてます^^;
昨日、古くからのお友達のゆあちゃんが遊びに来ました^^
頭のてっぺんかから靴まで、プリムというプリムを全部スカルプで身にまとったゆあちゃん、なっかなか見えないw
見えたっw

って、書き始めたら急に忙しくなってきたので、続きはまた今度^^;
昨日、古くからのお友達のゆあちゃんが遊びに来ました^^
頭のてっぺんかから靴まで、プリムというプリムを全部スカルプで身にまとったゆあちゃん、なっかなか見えないw
見えたっw

って、書き始めたら急に忙しくなってきたので、続きはまた今度^^;
Posted by pyo Igaly at
15:18
│Comments(0)