2010年06月12日
消滅したSIM群^^
日本のSIMがどんどん消滅していますが、昨年末はSIM郡消滅という、大事件がありました^^
住人さんの気持ちや、住人さんに告知して代理業務を行っていた方の影響を考慮して公開を控えてましたが、
SS整理してて、あまりに綺麗な海だったので掲載させていただきます^^
撮影したのは、2009年11月20日です^^
お友達の海野瑠璃ちゃんと一緒に、 Kuma Helicopter さんの水上フロート付きヘリコプター ROBINSON R44 Clipper II
でSIM郡消滅が決まった直後の茅ヶ崎SIM周辺を遊覧に行きました^^
このSIM郡は、もう既にありません^^

”虫ブラ”シンクロで飛びながら遊ぶ二人^^;

本牧SIMから見た、川崎SIMです^^
Kuma Heliport本店も、川崎SIMにありました^^

マリンブルーの海と、岩場です^^

"binta"でお馴染みの「うごきやちぃ」の本店がありました^^

先ほどの岩を、少し離れたところから見た景色です^^

SIMの中央にはSIMオーナー自らが命名した名前のモニュメントがありました^^

茅ヶ崎SIMのマリーナにも、モニュメントが^^

茅ヶ崎SIMから見た、本牧SIMの景色です^^

茅ヶ崎でヘリを降りて、やっぱり”虫ブラ”w

茅ヶ崎SIMを見送りました^^

再び本牧SIMです^^

低空で飛んでいると、波しぶきが入ってきます^^

操縦席からは、こんな感じに見えます^^

オフショア側を楽しめるのは、速度が低く、海面高度より沈まないR44 Clipper IIが最適です^^

岩礁もすっごくリアルです^^

動く波があるので、ヘリで波乗りすることに^^

波が来るまで、水面スレスレをホバリングして待機です^^

テールローターが波に巻かれました^^いよいよです^^

波に押されながら、横転せずに動きます^^

2回目は、少し角度をつけて待機します^^

角度がある分、真横ではなくて少し前方向にバイアスがかかります^^

横に移動しながらも、波の端のほうまで押されました^^

波乗り成功です^^

さんざん遊んだあとは、3つのSIMの接点を通過しようとして、海底0,0,0ポイントに投げ出されました^^;

今回使った機体は、 Kuma Helicopter さんのROBINSON R44 Clipper IIです^^
オーナーのKumaさん自身が撮影されたもので、Kumaさんの許可を得て使わせていただいてます^^
* Kuma Helicopter さんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/34/238/21
住人さんの気持ちや、住人さんに告知して代理業務を行っていた方の影響を考慮して公開を控えてましたが、
SS整理してて、あまりに綺麗な海だったので掲載させていただきます^^
撮影したのは、2009年11月20日です^^
お友達の海野瑠璃ちゃんと一緒に、 Kuma Helicopter さんの水上フロート付きヘリコプター ROBINSON R44 Clipper II
でSIM郡消滅が決まった直後の茅ヶ崎SIM周辺を遊覧に行きました^^
このSIM郡は、もう既にありません^^

”虫ブラ”シンクロで飛びながら遊ぶ二人^^;

本牧SIMから見た、川崎SIMです^^
Kuma Heliport本店も、川崎SIMにありました^^

マリンブルーの海と、岩場です^^

"binta"でお馴染みの「うごきやちぃ」の本店がありました^^

先ほどの岩を、少し離れたところから見た景色です^^

SIMの中央にはSIMオーナー自らが命名した名前のモニュメントがありました^^

茅ヶ崎SIMのマリーナにも、モニュメントが^^

茅ヶ崎SIMから見た、本牧SIMの景色です^^

茅ヶ崎でヘリを降りて、やっぱり”虫ブラ”w

茅ヶ崎SIMを見送りました^^

再び本牧SIMです^^

低空で飛んでいると、波しぶきが入ってきます^^

操縦席からは、こんな感じに見えます^^

オフショア側を楽しめるのは、速度が低く、海面高度より沈まないR44 Clipper IIが最適です^^

岩礁もすっごくリアルです^^

動く波があるので、ヘリで波乗りすることに^^

波が来るまで、水面スレスレをホバリングして待機です^^

テールローターが波に巻かれました^^いよいよです^^

波に押されながら、横転せずに動きます^^

2回目は、少し角度をつけて待機します^^

角度がある分、真横ではなくて少し前方向にバイアスがかかります^^

横に移動しながらも、波の端のほうまで押されました^^

波乗り成功です^^

さんざん遊んだあとは、3つのSIMの接点を通過しようとして、海底0,0,0ポイントに投げ出されました^^;

今回使った機体は、 Kuma Helicopter さんのROBINSON R44 Clipper IIです^^
オーナーのKumaさん自身が撮影されたもので、Kumaさんの許可を得て使わせていただいてます^^
* Kuma Helicopter さんはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Trenza/34/238/21
タグ :リゾート
Posted by pyo Igaly at
14:18
│Comments(4)
2010年06月12日
某所釣りキャンプでの出来事^^
FISHLAND消滅まであと半月という中、地上部の撮影がまだ残っていたため、顔を出してみました^^
あれ??
誰もいない・・・
ということで、一人でSIMを占有ですw

seawolf級原子力潜水艦を3隻、戦闘機を1機、rezしてみました^^
なんとなく、軍事クーデーターで制圧直後っていう感じです^^;

オーナーさんが居たら、間違いなく怒られます^^;
で、潜水艦、持ち主が離れて1分後ぐらいで、自爆シーケンスに入ります^^
rezしたのを忘れて、豪華客船のSSを撮りに行ってる最中、自爆しましたw

すごww
さて、こちらは新しい釣り場です^^
「サウジにへんな人居るんだけど~」と、モジャXさん(仮名w)^^

そう言う もじゃXさんも、口が開きっぱなしで髪の毛ヤバイですよ^^;
で、自爆w

PS.
FISHLANDの補助装置を一部オーナーさんが持ち出して新しい釣り場に設置したため、
Shoutしまくりで周囲にご迷惑をかけたようです^^
本日修正版をお渡ししてきました^^
フリーのHUDキャンプタイマーも置いて来ましたので、どうぞお使いください^^
あれ??
誰もいない・・・
ということで、一人でSIMを占有ですw

seawolf級原子力潜水艦を3隻、戦闘機を1機、rezしてみました^^
なんとなく、軍事クーデーターで制圧直後っていう感じです^^;

オーナーさんが居たら、間違いなく怒られます^^;
で、潜水艦、持ち主が離れて1分後ぐらいで、自爆シーケンスに入ります^^
rezしたのを忘れて、豪華客船のSSを撮りに行ってる最中、自爆しましたw

すごww
さて、こちらは新しい釣り場です^^
「サウジにへんな人居るんだけど~」と、モジャXさん(仮名w)^^

そう言う もじゃXさんも、口が開きっぱなしで髪の毛ヤバイですよ^^;
で、自爆w

PS.
FISHLANDの補助装置を一部オーナーさんが持ち出して新しい釣り場に設置したため、
Shoutしまくりで周囲にご迷惑をかけたようです^^
本日修正版をお渡ししてきました^^
フリーのHUDキャンプタイマーも置いて来ましたので、どうぞお使いください^^
タグ :FISHLAND