2010年06月13日
2010年06月13日
FISHLANDの想い出・・・豪華客船VICTORIA号^^
FISHLAND消滅まで、あと半月、少しずつですが、記録として残して行きたいと思います^^
2007年10月ごろ、FISHLANDが現在のコの字の釣堀になった頃に置かれたのだと思いますが、
豪華客船VICRORIA号があります^^
この客船でイベントや打ち合わせをしたことがないのと、飛行機で飛ぶとたまに衝突したりと、あまり思いいれないのですが、
釣堀からいつも見えていたもので、文字通りFISHLANDのフラッグシップだったようです^^
FISHLANDの年表は、下記に少し触れてますので、お時間あったらこちらもどうぞ^^
http://pyo.slmame.com/e351859.html

今回のご紹介が、最初で最後になるとは・・・・
外観は3F建てで、船底部はありません^^
もちろん、動力もありませんので、移動できません^^

釣堀から歩いて入ることが可能です^^
こちら入り口の船尾部分です^^

船尾の黒いドアをクリックすると、扉が開きます^^
中には豪華なラウンジがあります^^

打ち合わせで使えそうですが、打ち合わせはいつもFISHLAND SL店の会議室や、後からできた応接室だったりします^^
で、VICTORIA号に戻りますと、お隣には少し狭いリビングがあります^^

実際の船では、来客用のベッドルームなんでしょうね^^
その隣は、シャワールームです^^

大浴場もありました^^

まるで、どこかの温泉地みたいですね^^
続いて、2Fです^^
船尾まで戻って、階段を上ると、そこには円形のプールがあります^^

ん~、すみません、ここだけ水着になり忘れました^^;
レザーパンツがびしょ濡れです^^;
プールで遊んだ後に、1Fまで降りてラウンジとリビングを抜けてシャワールームっていうのもちょっとへんですけど^^;
2Fもドアを開けて直ぐは、バーカウンターがありました^^

バーの船首側も扉が開きます^^

船のオーナーシップは、カムイさん(RL FISHLANDの役員さん)ですね^^
船首にはオープンラウンジがありました^^

ここから3Fには行けませんので、また船尾まで戻って階段を上ります^^
3Fは、スイートルームでした^^

船の持ち主(≠オブジェクト持ち主)が不在となった今、中は空っぽのままです^^
3Fの船尾側は、ヘリポートになってます^^
以前は持ち主専用のヘリが駐機してましたが、あちこち綺麗に整理された今のFISHLANDでは、第一空港のほうに移設されました^^
大きさは、垂直離着陸機がギリギリで降りられます^^

こちらは船全体を横から見たところです^^

FISHLANDは2010年6月29日を持って消滅します^^
記念SSを撮りたい方は、下記にテレポしてください^^
http://slurl.com/secondlife/fishland/128/125/25
FISHLAND消滅前のイベントとして、
6月25日(金) の夜に、ファイナルライブを予定しています^^
スケジュールを空けておいてくださいね^^
2007年10月ごろ、FISHLANDが現在のコの字の釣堀になった頃に置かれたのだと思いますが、
豪華客船VICRORIA号があります^^
この客船でイベントや打ち合わせをしたことがないのと、飛行機で飛ぶとたまに衝突したりと、あまり思いいれないのですが、
釣堀からいつも見えていたもので、文字通りFISHLANDのフラッグシップだったようです^^
FISHLANDの年表は、下記に少し触れてますので、お時間あったらこちらもどうぞ^^
http://pyo.slmame.com/e351859.html

今回のご紹介が、最初で最後になるとは・・・・
外観は3F建てで、船底部はありません^^
もちろん、動力もありませんので、移動できません^^

釣堀から歩いて入ることが可能です^^
こちら入り口の船尾部分です^^

船尾の黒いドアをクリックすると、扉が開きます^^
中には豪華なラウンジがあります^^

打ち合わせで使えそうですが、打ち合わせはいつもFISHLAND SL店の会議室や、後からできた応接室だったりします^^
で、VICTORIA号に戻りますと、お隣には少し狭いリビングがあります^^

実際の船では、来客用のベッドルームなんでしょうね^^
その隣は、シャワールームです^^

大浴場もありました^^

まるで、どこかの温泉地みたいですね^^
続いて、2Fです^^
船尾まで戻って、階段を上ると、そこには円形のプールがあります^^

ん~、すみません、ここだけ水着になり忘れました^^;
レザーパンツがびしょ濡れです^^;
プールで遊んだ後に、1Fまで降りてラウンジとリビングを抜けてシャワールームっていうのもちょっとへんですけど^^;
2Fもドアを開けて直ぐは、バーカウンターがありました^^

バーの船首側も扉が開きます^^

船のオーナーシップは、カムイさん(RL FISHLANDの役員さん)ですね^^
船首にはオープンラウンジがありました^^

ここから3Fには行けませんので、また船尾まで戻って階段を上ります^^
3Fは、スイートルームでした^^

船の持ち主(≠オブジェクト持ち主)が不在となった今、中は空っぽのままです^^
3Fの船尾側は、ヘリポートになってます^^
以前は持ち主専用のヘリが駐機してましたが、あちこち綺麗に整理された今のFISHLANDでは、第一空港のほうに移設されました^^
大きさは、垂直離着陸機がギリギリで降りられます^^

こちらは船全体を横から見たところです^^

FISHLANDは2010年6月29日を持って消滅します^^
記念SSを撮りたい方は、下記にテレポしてください^^
http://slurl.com/secondlife/fishland/128/125/25
FISHLAND消滅前のイベントとして、
6月25日(金) の夜に、ファイナルライブを予定しています^^
スケジュールを空けておいてくださいね^^
Posted by pyo Igaly at
16:01
│Comments(0)