2009年02月28日
泪橋 vs 天真爛漫の壮絶な戦い^^;
2009年2月27日(金)、 あの拳闘居酒屋泪橋 vs 天真爛漫戦を観戦に行きました^^
TPしようとしても、SIM人口が最大で120名ぐらいとのことで、しばらく入れなくて途方に暮れてました^^;
"T,G,C" TOKYO GIRLS COLLECTIONオーナーのもっし~が勝ったことを、
お友達のにっさん(nissan)から伺い、本戦が終わって一段落した頃を見計らって再度TPです^^
ちょうど、1500L$争奪のバトルロワイヤルが始まる直前でした^^
優勝は、なんと天真爛漫のMiqさん^^
ラスト3強までRED EMPEROR総裁のhiroponさんが残って頑張られてましたが、
目を離した好きに二人同時にリングアウトで、あっという間に決着がついていました^^
Miqさんが優勝を決め、雄叫びを上げている瞬間です^^

天真爛漫さん、行ったことはないのですけど、サブロウさんやhooさんなど、
よくばったり出会う方たちばかりです^^
ところで、観客席にいるこちらの方、大きな頭はクマのhooさん、右側のイケメンはフガクさん、
さて、緑の矢印のイケメンは、いったいどなたでしょうか^^;

それにしても、今回のボクシングも、泪橋女将のアカネさんをはじめ、多くのスタッフのみなさん、
出場選手のみなさん、応援にかけつけた皆さん、お疲れさまでした^^
今回途中からの観戦でしたので、アカネさんのブログをご覧いただくと良いと思います^^
http://akanekidd.slmame.com/e542450.html
#勝手にリンクしちゃってすみません^^
TPしようとしても、SIM人口が最大で120名ぐらいとのことで、しばらく入れなくて途方に暮れてました^^;
"T,G,C" TOKYO GIRLS COLLECTIONオーナーのもっし~が勝ったことを、
お友達のにっさん(nissan)から伺い、本戦が終わって一段落した頃を見計らって再度TPです^^
ちょうど、1500L$争奪のバトルロワイヤルが始まる直前でした^^
優勝は、なんと天真爛漫のMiqさん^^
ラスト3強までRED EMPEROR総裁のhiroponさんが残って頑張られてましたが、
目を離した好きに二人同時にリングアウトで、あっという間に決着がついていました^^
Miqさんが優勝を決め、雄叫びを上げている瞬間です^^

天真爛漫さん、行ったことはないのですけど、サブロウさんやhooさんなど、
よくばったり出会う方たちばかりです^^
ところで、観客席にいるこちらの方、大きな頭はクマのhooさん、右側のイケメンはフガクさん、
さて、緑の矢印のイケメンは、いったいどなたでしょうか^^;

それにしても、今回のボクシングも、泪橋女将のアカネさんをはじめ、多くのスタッフのみなさん、
出場選手のみなさん、応援にかけつけた皆さん、お疲れさまでした^^
今回途中からの観戦でしたので、アカネさんのブログをご覧いただくと良いと思います^^
http://akanekidd.slmame.com/e542450.html
#勝手にリンクしちゃってすみません^^
2009年02月28日
花より男子、制服の配布スケジュールです^^
韓国SIMの花より団子、日本からも多数の方が行かれているようで、
混雑緩和のためにも、FISHLANDに遊びにいらっしゃる、
韓国人の仲のいいお友達からスケジュールを教えていただきました^^
02月 27日(金) 午後 5時 - 03月 06日(金) 午後 5時 : 男制服
03月 06日 (金) 午後 5時 - 03月 13日 (金) 午後 5時 : 男主人公 (ツカサ)ヘアー-
03月 13日 (金) 午後 5時 - 03月 20日 (金) 午後 5時 : 男ヘアー
03月 20日(金) 午後 5時 - 03月 27日(金) 午後 5時 : 男ヘアー
03月 27日(金) 午後 5時 - 04月 03日(金) 午後 5時 : 男ヘアー
04月 03日(金) 午後 5時 - 04月 10日(金) 午後 5時 : 女主人公ヘアー
上記スケジュールを見て、あまりに大量に集まって、
日本人は××だ、とか、反日感情を逆なでしないよう、
紳士的に振舞ってください^^
*配布場所
http://slurl.com/secondlife/Sera%20Korea%207/42/13/26

混雑緩和のためにも、FISHLANDに遊びにいらっしゃる、
韓国人の仲のいいお友達からスケジュールを教えていただきました^^
02月 27日(金) 午後 5時 - 03月 06日(金) 午後 5時 : 男制服
03月 06日 (金) 午後 5時 - 03月 13日 (金) 午後 5時 : 男主人公 (ツカサ)ヘアー-
03月 13日 (金) 午後 5時 - 03月 20日 (金) 午後 5時 : 男ヘアー
03月 20日(金) 午後 5時 - 03月 27日(金) 午後 5時 : 男ヘアー
03月 27日(金) 午後 5時 - 04月 03日(金) 午後 5時 : 男ヘアー
04月 03日(金) 午後 5時 - 04月 10日(金) 午後 5時 : 女主人公ヘアー
上記スケジュールを見て、あまりに大量に集まって、
日本人は××だ、とか、反日感情を逆なでしないよう、
紳士的に振舞ってください^^
*配布場所
http://slurl.com/secondlife/Sera%20Korea%207/42/13/26

2009年02月28日
花より男子、男性服始まりました~^^
先週まで「花より男子」女子制服で大人気の韓国SIM、きょうから男子服に変わりました^^
で、さっそくいただいちゃいました^^

さすがに男子用だけあって、ブカブカでしたが、プリムは全て修正可能になってましたので、
シェイプに合わせて、袖、肩、襟は全部小さくして装着です^^
こちらからゲットです^^
http://slurl.com/secondlife/Sera%20Korea%207/42/13/26
で、さっそくいただいちゃいました^^

さすがに男子用だけあって、ブカブカでしたが、プリムは全て修正可能になってましたので、
シェイプに合わせて、袖、肩、襟は全部小さくして装着です^^
こちらからゲットです^^
http://slurl.com/secondlife/Sera%20Korea%207/42/13/26
2009年02月28日
速報、(ちょっと遅いですが)金魚が出ました^^
28日(土)11:06頃、A席で金魚が出ました^^
釣られたのはTammieさんです^^
1,000L$ゲット、おめでとうございます^^
今回のご報告は、JUNさんからでした~^^
JUNさん、いつもありがとうです^^
釣られたのはTammieさんです^^
1,000L$ゲット、おめでとうございます^^
今回のご報告は、JUNさんからでした~^^
JUNさん、いつもありがとうです^^
2009年02月28日
幻のジェットボートと、恥ずかしいSS^^;
お友達のリョーコちゃん(Ryoko)と、船を見に行った時のことです^^
ヨットって風の力だけで動くので、セールの向きを変えたりしながら運転しないと前に進まないんだって^^
などとお話しながら、ちょっと興味があったジェットボートを買うことに^^
お値段、500L$です^^
動くものにとりあえず興味を示す(あたしは子供??^^;)ので、
早速乗ってみることに^^

スピードが3段階で、ラダー(舵)の感度も3段階、まずは最高速度から試してみますw
リョーコちゃんも一緒に乗って、エンジン全開^^
って、リョーコちゃんが見当たりません^^
よくみると、あたしの上に乗ってます^^;

軽くSIM超えに失敗して、案の定船をロストしてしまい、オートリターンで持ち物のlost foundに入りました^^
夜も遅くなったので、そのままその日は落ちました^^
数日後、FISHLANDで乗って遊ぼうと思ったら、持ち物にありません;;
実は、lost foundに入っていた持ち物を、全部破棄してしまっていました;;
リョーコちゃんと一緒に乗ったのが最初で最後で、一夜にして500L$が消滅した瞬間でした;;
ヨットって風の力だけで動くので、セールの向きを変えたりしながら運転しないと前に進まないんだって^^
などとお話しながら、ちょっと興味があったジェットボートを買うことに^^
お値段、500L$です^^
動くものにとりあえず興味を示す(あたしは子供??^^;)ので、
早速乗ってみることに^^

スピードが3段階で、ラダー(舵)の感度も3段階、まずは最高速度から試してみますw
リョーコちゃんも一緒に乗って、エンジン全開^^
って、リョーコちゃんが見当たりません^^
よくみると、あたしの上に乗ってます^^;

軽くSIM超えに失敗して、案の定船をロストしてしまい、オートリターンで持ち物のlost foundに入りました^^
夜も遅くなったので、そのままその日は落ちました^^
数日後、FISHLANDで乗って遊ぼうと思ったら、持ち物にありません;;
実は、lost foundに入っていた持ち物を、全部破棄してしまっていました;;
リョーコちゃんと一緒に乗ったのが最初で最後で、一夜にして500L$が消滅した瞬間でした;;
Posted by pyo Igaly at
14:23
│Comments(2)
2009年02月27日
ヘアショップ LaLa Mooさんにて^^

piricaさんの「奥さま((((●・ω・)ノ♡はマーメイド?!!」の客船のLBの記事を見て、早速LaLa Moonさんのお店にお邪魔です^^
実はLaLa Moonさんにお邪魔する前に、職場でお友達のJUNさんもゲットしたとのことで、
あたしも欲しくなって、慌ててTPしたのでした^^
クルーザーと木製の帆船(それぞれ定価500L$)があります^^
LaLa Moonさんは本業はヘアショップで、ヘアのLBもありますし、たっくさんの種類のヘアも販売中です^^
で、肝心のLBの船のほうは・・・LBのイニシャルがなかなか回転しなくて、
周囲をきょろきょろしていたら、LBのお隣にステキなボートハウス100L$を発見^^

手前のただの船のパネルに見えるものが、実はボートハウスです^^
奥に見えるものは、クルーザーと帆船のLBです^^
普通のお家が安くても数百L$することを考えると、激安のため、深く考えずに購入しました^^
すると、近くで「ボートハウスが売れた~」との声が^^;
声の主は、LaLa MoonのモデルさんのCatさんです^^
Catさんとして初めての商品とのことで、とても嬉しそうにしていらっしゃいました^^
モノを作って売れた時は、自分の作品が商品として認められたことになりますので、金額に関わらず、
クリエイターとしてはとても嬉しいものです^^
Catさんとしばらくお話していると、LaLa MoonさんのオーナーRuRuさんも^^
記念に3人でSSを撮らせていただきました^^

LaLa Moonさん、ヘアーの商品点数やバリエーションもとても多く、
海外のお客様も多くいらっしゃいます^^
もちろん、ヘアーのLBも沢山ありますので、そちらも試してみてください^^

*LaLa Moonさんはこちらから^^
http://slurl.com/secondlife/LALA%20Moon/128/177/28
*LaLa Moonブログ「LALA Moon Prim Hair Shop」はこちらです^^
http://lalamoon.slmame.com/
2009年02月27日
話題の韓国の制服をゲットw
こんばんわw
パパですw
今、ソラマメでも話題の韓国での花より団子の服をゲットしましたw
もう、とってもお気に入りw

娘の職場である、FISHLANDに見せびらかしに行った時にパチリw
あw
ちなみに今週一杯で女子の制服は終わりで、来週から男子のものになるそうですw
娘の知り合いの韓国人、みりんちゃんから教えてもらいましたw
モデル張りにSSを撮っていたら、なにやらいい匂いがw
季節外れのサンマの七輪焼きw

娘の友達の、リョーコちゃん(Ryoko)と、ハマちゃん(hamachan07)でしたw
リョーコちゃん、ボクとオソロの制服w
あ、ハマちゃん、ありり~w
これで背中に背負ったもの含めて、リョーコちゃんと同じだww
ん?
でも、お尻のあたりから、チリチリと音がするんだけど・・・・・

うはw、ロケットだwwww
パパですw
今、ソラマメでも話題の韓国での花より団子の服をゲットしましたw
もう、とってもお気に入りw

娘の職場である、FISHLANDに見せびらかしに行った時にパチリw
あw
ちなみに今週一杯で女子の制服は終わりで、来週から男子のものになるそうですw
娘の知り合いの韓国人、みりんちゃんから教えてもらいましたw
モデル張りにSSを撮っていたら、なにやらいい匂いがw
季節外れのサンマの七輪焼きw

娘の友達の、リョーコちゃん(Ryoko)と、ハマちゃん(hamachan07)でしたw
リョーコちゃん、ボクとオソロの制服w
あ、ハマちゃん、ありり~w
これで背中に背負ったもの含めて、リョーコちゃんと同じだww
ん?
でも、お尻のあたりから、チリチリと音がするんだけど・・・・・

うはw、ロケットだwwww
2009年02月27日
eNlighTeNed、3月1日(日)お昼に注目^^
eNlighTeNedダンサーのぴょんです^^
3月1日(日) 11:00-13:00、クラブハウス eNlighTeNedにて、
Real DJとイベントプロモーターによるDress to Impressが行われます^^
プロモーターは Core Element、
RL DJはDj Zipstaさん(SLアバター名はLewis Viperさん)です^^
Money Splonderや2L$/10minのダンスパットも多数用意してお待ちしてます^^

*eNlighTeNedは、こちら^^
http://slurl.com/secondlife/Shax/241/171/38
以下は、クラブハウスでの公式アナウンスです^^
NEW TO SL BUT A RL DJ & Event Promoter
Dress To Impress!!!! You Know it makes sense.
SATURDAY 28TH FEBRUARY
PURE NRG 1.1 Promoted by Core Element
6pm-8pm sl time
DJ Lewis Viper aka Dj Zipsta RL
/*\ MIXING PURE VINYL /*\
Hardtrance/Hardhouse/Hardtek
Comcercial trance & Techno
Happy Hardcore !
NEW TO SL BUT A RL DJ & Event Promoter
♬♫♬♫♬♫♬♫♬♫♬♫♬♫♬♫
時刻はSL timeのため、日本時間と時刻が異なりますので、ご注意を^^
3月1日(日) 11:00-13:00、クラブハウス eNlighTeNedにて、
Real DJとイベントプロモーターによるDress to Impressが行われます^^
プロモーターは Core Element、
RL DJはDj Zipstaさん(SLアバター名はLewis Viperさん)です^^
Money Splonderや2L$/10minのダンスパットも多数用意してお待ちしてます^^

*eNlighTeNedは、こちら^^
http://slurl.com/secondlife/Shax/241/171/38
以下は、クラブハウスでの公式アナウンスです^^
NEW TO SL BUT A RL DJ & Event Promoter
Dress To Impress!!!! You Know it makes sense.
SATURDAY 28TH FEBRUARY
PURE NRG 1.1 Promoted by Core Element
6pm-8pm sl time
DJ Lewis Viper aka Dj Zipsta RL
/*\ MIXING PURE VINYL /*\
Hardtrance/Hardhouse/Hardtek
Comcercial trance & Techno
Happy Hardcore !
NEW TO SL BUT A RL DJ & Event Promoter
♬♫♬♫♬♫♬♫♬♫♬♫♬♫♬♫
時刻はSL timeのため、日本時間と時刻が異なりますので、ご注意を^^
2009年02月26日
ソラりゅう ラジオの聴き方^^
人気番組「ソラりゅうラジオ」ですが、
海賊島でお馴染みのGO GOing Arcにて聞くことができます^^
「人生ロードランナー」というコーナーでは、GAGOのガゴさんも出演されますよ^^
ちなみに、某所で聞いた噂では、毎週コーナータイトルが変わって、
その度に掛かる曲が変わるとか、変わらないとか^^;
来週は、「人生End of The War」かもww
さて、本題です^^
「ソラりゅう」は、土地オーナーなどの一部のセレブな方に関しましては、
GO GOing Arcにて無料配布しています専用ラジオを使うことで聞くことが可能です^^
ですが、SL社会を底辺で支えるあたしたちは、賃貸住宅を含めて専用ラジオでも聴くことができません^^
そこで、実際に聞ける場所と、そこへの行きかたを確認してきましたので、こちらでご紹介いたします^^
1.まず、GO GOing Arcに行くw
以下からテレポートしてください^^
http://slurl.com/secondlife/GO%20GOing%20Ark/136/89/22
TPの着地点が設定されていますので、そのままでは聞くことができません;;
「ソラりゅう」を放送している、ラジオスタジオまで飛行で行くか、次の順番の従って、歩いていってください^^
TPの着地点から、周りを見回して、大きな海賊船の左手にある丘の上(SSでは緑の枠)が、
ラジオスタジオです^^

飛行で直接スタジオに飛ぶ方は、2.の手順は飛ばして3.からどうぞ^^
2.着地点から海に向かって左手の王様の像を目指してください^^
着地点から海の方向とは、帆船が見える方向ですが、まずは手前の7Seasの道具売り場まで少し歩いてください^^

突き当たりましたら、左へ歩くと、王様の像が見えてきます^^
王様の向こう側に、上に登る木で出来た坂道があります^^(SSの緑の矢印)

坂道を登りきると、右手に下のSSのようなウサギさんが居ますので、こちらを目印に^^

そのまままっすぐ道に沿ってあるくと、白い階段と建物がありますので、こちらが目的のラジオスタジオです^^

3.ラジオスタジオに入りましたら、SLブラウザのストリーミングをONにしてください^^
こちらがラジオスタジオ入り口です^^

SLブラウザの右下にある、♪マークの再生ボタン(SSの赤丸のところ)をクリックしてください^^

ラジオが再生できる状態になると、以下のようになります^^
左側の緑の枠に注目^^
もし音が聞こえなかった場合は、右側の緑枠のボリュームを最大にしてみてください^^

これで楽しい りゅーのすけ さんたちのお喋りが聞けるようになります^^
お楽しみに~^^
海賊島でお馴染みのGO GOing Arcにて聞くことができます^^
「人生ロードランナー」というコーナーでは、GAGOのガゴさんも出演されますよ^^
ちなみに、某所で聞いた噂では、毎週コーナータイトルが変わって、
その度に掛かる曲が変わるとか、変わらないとか^^;
来週は、「人生End of The War」かもww
さて、本題です^^
「ソラりゅう」は、土地オーナーなどの一部のセレブな方に関しましては、
GO GOing Arcにて無料配布しています専用ラジオを使うことで聞くことが可能です^^
ですが、SL社会を底辺で支えるあたしたちは、賃貸住宅を含めて専用ラジオでも聴くことができません^^
そこで、実際に聞ける場所と、そこへの行きかたを確認してきましたので、こちらでご紹介いたします^^
1.まず、GO GOing Arcに行くw
以下からテレポートしてください^^
http://slurl.com/secondlife/GO%20GOing%20Ark/136/89/22
TPの着地点が設定されていますので、そのままでは聞くことができません;;
「ソラりゅう」を放送している、ラジオスタジオまで飛行で行くか、次の順番の従って、歩いていってください^^
TPの着地点から、周りを見回して、大きな海賊船の左手にある丘の上(SSでは緑の枠)が、
ラジオスタジオです^^

飛行で直接スタジオに飛ぶ方は、2.の手順は飛ばして3.からどうぞ^^
2.着地点から海に向かって左手の王様の像を目指してください^^
着地点から海の方向とは、帆船が見える方向ですが、まずは手前の7Seasの道具売り場まで少し歩いてください^^

突き当たりましたら、左へ歩くと、王様の像が見えてきます^^
王様の向こう側に、上に登る木で出来た坂道があります^^(SSの緑の矢印)

坂道を登りきると、右手に下のSSのようなウサギさんが居ますので、こちらを目印に^^

そのまままっすぐ道に沿ってあるくと、白い階段と建物がありますので、こちらが目的のラジオスタジオです^^

3.ラジオスタジオに入りましたら、SLブラウザのストリーミングをONにしてください^^
こちらがラジオスタジオ入り口です^^

SLブラウザの右下にある、♪マークの再生ボタン(SSの赤丸のところ)をクリックしてください^^

ラジオが再生できる状態になると、以下のようになります^^
左側の緑の枠に注目^^
もし音が聞こえなかった場合は、右側の緑枠のボリュームを最大にしてみてください^^

これで楽しい りゅーのすけ さんたちのお喋りが聞けるようになります^^
お楽しみに~^^
Posted by pyo Igaly at
00:37
│Comments(4)
2009年02月25日
本業復帰^^;
FISHLANDのお魚といえば、青い鯖=2L$と、赤い鯛=50L$、そして誰もが憧れの金色の金魚=1,000L$、これらのボーナス狙いで多くの方が釣りキャンプを楽しみにいらっしゃいます^^
最近、FISHの日記書いてないような気がしましたが、他のSIMで作業をしたり、遊ぶことが多くなってました^^;
ですので、当然収入激減です;;
なのに、豪華な飛行艇や、潜水艦発射型の追尾ミサイルを買ったり、本体がノーコピーのために間違って捨てちゃった幻の高速ボートと、ランキング月相当の出費です;;
その幻の高速艇のSSも、お友達のリョーコちゃんとの”いやらしいSS”になってしまい、
掲載不可に^^;
でも、ネタとしては高い出費でしたので、そのうち記念SSとしてアップする予定です^^
さて、少しずつですが本業に復帰しつつあります^^
本業復帰記念の第一弾が、先日の透明な鯛ですが、今回はちゃんと鱗に色素が充填されていました^^

幻の高速ボートは、鯛10匹分だったのに;;;;;;
やっぱりあたしには海よりも空なのかな^^;
実は、潜水艦が欲しいんですけど^^
あ、無料の潜水艦を、誘導ミサイルのクリエイターさんからプレゼントしていただきましたので、
ただ今某7連SIMの一つの動画撮影が完了後に、ご紹介したいと思います^^
FISHLANDは釣堀キャンプですが、中にはカフェ感覚でおしゃべりを楽しみにいらっしゃる方や、ジェスチャーのお披露目にいらっしゃる方も居ますよ~^^;
FISHLANDへ釣りで初めて行かれる方は、以下も合わせてご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e237584.html
FISHLANDサーキット(FISHLAND GYMKHANA)へ初めて行かれる方は、以下をご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e271247.html
OmeRing、FISHLAND GYMKAHANAラップタイム計測システムは、牛教技師 ミューカちゃん(Myuka)、仙台SIM BAR 艶の皆様のご協力により、実現しております^^
*ミューカちゃんのファッション、AFKツールなどの雑貨屋さん LLGetMyukaは、こちらをご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e223347.html
*「仙台SIM BAR 艶~enn~」のブログはこちらです^^
http://enn.slmame.com/
6色カラーチェンジ機能付きSSR-HAIR-6.x、好評発売中です^^
最近、FISHの日記書いてないような気がしましたが、他のSIMで作業をしたり、遊ぶことが多くなってました^^;
ですので、当然収入激減です;;
なのに、豪華な飛行艇や、潜水艦発射型の追尾ミサイルを買ったり、本体がノーコピーのために間違って捨てちゃった幻の高速ボートと、ランキング月相当の出費です;;
その幻の高速艇のSSも、お友達のリョーコちゃんとの”いやらしいSS”になってしまい、
掲載不可に^^;
でも、ネタとしては高い出費でしたので、そのうち記念SSとしてアップする予定です^^
さて、少しずつですが本業に復帰しつつあります^^
本業復帰記念の第一弾が、先日の透明な鯛ですが、今回はちゃんと鱗に色素が充填されていました^^

幻の高速ボートは、鯛10匹分だったのに;;;;;;
やっぱりあたしには海よりも空なのかな^^;
実は、潜水艦が欲しいんですけど^^
あ、無料の潜水艦を、誘導ミサイルのクリエイターさんからプレゼントしていただきましたので、
ただ今某7連SIMの一つの動画撮影が完了後に、ご紹介したいと思います^^
FISHLANDは釣堀キャンプですが、中にはカフェ感覚でおしゃべりを楽しみにいらっしゃる方や、ジェスチャーのお披露目にいらっしゃる方も居ますよ~^^;
FISHLANDへ釣りで初めて行かれる方は、以下も合わせてご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e237584.html
FISHLANDサーキット(FISHLAND GYMKHANA)へ初めて行かれる方は、以下をご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e271247.html
OmeRing、FISHLAND GYMKAHANAラップタイム計測システムは、牛教技師 ミューカちゃん(Myuka)、仙台SIM BAR 艶の皆様のご協力により、実現しております^^
*ミューカちゃんのファッション、AFKツールなどの雑貨屋さん LLGetMyukaは、こちらをご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e223347.html
*「仙台SIM BAR 艶~enn~」のブログはこちらです^^
http://enn.slmame.com/
6色カラーチェンジ機能付きSSR-HAIR-6.x、好評発売中です^^
2009年02月25日
アナザー フライングまるぴ号w
先日お伝えしたフライングまるぴ号は本当に飛ぶんですけど、こちらはマウスドラッグや編集を使って、
ありえない力を加えることによって、乗ってる方の意に沿わない移動をしてしまいますww

「海賊船まるぴ号 バージョン3w」です^^
そう、某仙台SIMのアーケードで暴走した、あの海賊船です^^;
甲板の赤いボールが、ゲスト用の乗船ポットですが、「とりあえず乗って遊べるようにした」というレベルのもので、
プレゼントするのも気が引ける出来具合です^^;
ですので、気が動転して間違って欲しくなった方、もう少しお待ちを^^;
で、早速海賊見習いの瑠璃ちゃんと418さんを乗せて、マウスドラックwww
急な斜面を転がりならよじ登り、山の頂上に落下ですw

続いて、編集モードで、高度500mにセットw
船がいきなり視界から消えて、500mの高度にw
自由落下中のSSです^^
あっ、瑠璃ちゃんが居ないww

地上に落ちたあと、激しくバウンドして船のドック山に突き刺さりました^^;

あたしは瑠璃ちゃんのことより、この崖からどうやって抜け出せるか、それが気がかりでした^^;
418さんは、瑠璃ちゃんを探してます^^
やっと脱出です^^;

無事に着水後、ミニマップで瑠璃ちゃん発見^^
今行きますからね、飛びながら転がってwwww

無事に瑠璃ちゃんと合流し、再び3人乗船で空へ^^
この船、ヨットのスクリなんてないほうが面白いと思った瞬間でした^^;

また暴走して遊びましょう^^
ありえない力を加えることによって、乗ってる方の意に沿わない移動をしてしまいますww

「海賊船まるぴ号 バージョン3w」です^^
そう、某仙台SIMのアーケードで暴走した、あの海賊船です^^;
甲板の赤いボールが、ゲスト用の乗船ポットですが、「とりあえず乗って遊べるようにした」というレベルのもので、
プレゼントするのも気が引ける出来具合です^^;
ですので、気が動転して間違って欲しくなった方、もう少しお待ちを^^;
で、早速海賊見習いの瑠璃ちゃんと418さんを乗せて、マウスドラックwww
急な斜面を転がりならよじ登り、山の頂上に落下ですw

続いて、編集モードで、高度500mにセットw
船がいきなり視界から消えて、500mの高度にw
自由落下中のSSです^^
あっ、瑠璃ちゃんが居ないww

地上に落ちたあと、激しくバウンドして船のドック山に突き刺さりました^^;

あたしは瑠璃ちゃんのことより、この崖からどうやって抜け出せるか、それが気がかりでした^^;
418さんは、瑠璃ちゃんを探してます^^
やっと脱出です^^;

無事に着水後、ミニマップで瑠璃ちゃん発見^^
今行きますからね、飛びながら転がってwwww

無事に瑠璃ちゃんと合流し、再び3人乗船で空へ^^
この船、ヨットのスクリなんてないほうが面白いと思った瞬間でした^^;

また暴走して遊びましょう^^
Posted by pyo Igaly at
00:48
│Comments(3)
2009年02月24日
飛ぶ海賊、GO GOing Arcに現るw
GO GOing Arcの入り江上空に飛行艇が駐機しているのって、みなさんご存知でしょうか??
りゅーのすけさんの持ち物で、空飛ぶ海賊船とも言うべきのカッコイイ飛行船です^^
お友達の瑠璃ちゃんに教えていただいて憧れていたのですが、りゅーのすけさんに聞いたら、
乗って動くとのこと^^
ますます欲しくなってしまいました^^
そんな折に、お友達のりょーこちゃんと船を見て回ってたときに、偶然同じ船体を発見^^
迷わず即買いです^^
お値段、1299L$です^^
こちらがそのコックピットの中です^^

左から、海野瑠璃ちゃん、あたし、418さんです^^
この飛行船、2タイプ入ってまして、オリジナルバージョンと、レトロバージョンです^^
りゅーのすけさんのは、レトロバージョンの横のロゴを海賊マークに変更したカスタム版です^^
あたしの「フライング・まるぴ号」は、なんとモデ可でしたので、ロゴが入った部分を分解してテクスを
書き換えて組み立てなおしたものです^^
2機並べると、手前の「ぴ」と向こう側のドクロマークの違いが分かると思います^^

暗闇の海賊入り江がかなり不気味ですけど、GO GOing Arcのフラッグシップ ボニータ号と並べてSS^^
もう、超カッコイイ~^^

回りは暗くても、フライング・まるぴ号の室内は明るいです^^

コックピットから見た、海賊船ボニータ号も、これまたカッコイイです^^
左側は、ストリーミング再生をして、GO GOing Arcの土地の音楽を聴いて、感激しまくりの418さんです^^
(でも、あのドラムロールの音、かっこいいですね^^)

このフライング・まるぴ号、次は空賊の島で飛ばしてみたいです^^
この後、もう一つのフライング・まるぴ号に続きますw
りゅーのすけさんの持ち物で、空飛ぶ海賊船とも言うべきのカッコイイ飛行船です^^
お友達の瑠璃ちゃんに教えていただいて憧れていたのですが、りゅーのすけさんに聞いたら、
乗って動くとのこと^^
ますます欲しくなってしまいました^^
そんな折に、お友達のりょーこちゃんと船を見て回ってたときに、偶然同じ船体を発見^^
迷わず即買いです^^
お値段、1299L$です^^
こちらがそのコックピットの中です^^

左から、海野瑠璃ちゃん、あたし、418さんです^^
この飛行船、2タイプ入ってまして、オリジナルバージョンと、レトロバージョンです^^
りゅーのすけさんのは、レトロバージョンの横のロゴを海賊マークに変更したカスタム版です^^
あたしの「フライング・まるぴ号」は、なんとモデ可でしたので、ロゴが入った部分を分解してテクスを
書き換えて組み立てなおしたものです^^
2機並べると、手前の「ぴ」と向こう側のドクロマークの違いが分かると思います^^

暗闇の海賊入り江がかなり不気味ですけど、GO GOing Arcのフラッグシップ ボニータ号と並べてSS^^
もう、超カッコイイ~^^

回りは暗くても、フライング・まるぴ号の室内は明るいです^^

コックピットから見た、海賊船ボニータ号も、これまたカッコイイです^^
左側は、ストリーミング再生をして、GO GOing Arcの土地の音楽を聴いて、感激しまくりの418さんです^^
(でも、あのドラムロールの音、かっこいいですね^^)

このフライング・まるぴ号、次は空賊の島で飛ばしてみたいです^^
この後、もう一つのフライング・まるぴ号に続きますw
Posted by pyo Igaly at
20:50
│Comments(4)
2009年02月24日
Leisurelyのエスニック風ニットセット^^
まだまだ寒い日が続きますね^^
冬から春先にかけて、応用が効くエスニック風ニットセットは如何でしょうか??

ブルーのセットです^^
ニットのキャップと、ニットのせーター、エスニック風スカート、スカートと同じ柄のスカーフ、パンツが入っています^^
こちらはレッドのセット^^

どちらのセットも、ニット部分は同じつくりで、こんなかわいいお花のワンポイントが付いてます^^

パンツは、スカートが風でめくれ上がったり、椅子に座った時も見せられるタイプです^^

AOで姿勢が変わると、こんな感じでふわっとスカートがめくれ上がります^^
1セット50L$で、Leisurelyにて発売中です^^
Leisurelyはこちらです^^
http://slurl.com/secondlife/uemachi/210/115/29

冬から春先にかけて、応用が効くエスニック風ニットセットは如何でしょうか??

ブルーのセットです^^
ニットのキャップと、ニットのせーター、エスニック風スカート、スカートと同じ柄のスカーフ、パンツが入っています^^
こちらはレッドのセット^^

どちらのセットも、ニット部分は同じつくりで、こんなかわいいお花のワンポイントが付いてます^^

パンツは、スカートが風でめくれ上がったり、椅子に座った時も見せられるタイプです^^

AOで姿勢が変わると、こんな感じでふわっとスカートがめくれ上がります^^
1セット50L$で、Leisurelyにて発売中です^^
Leisurelyはこちらです^^
http://slurl.com/secondlife/uemachi/210/115/29

2009年02月23日
速報(かなり遅いですけどw) 金魚出た~^^
もう何匹目か数えられません^^;
2009年2月23日、朝5:38ごろ、F席に金魚が出ました^^
釣られたのは ItsMMeさんです^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました~^^
今回のご報告は、JUNさんからいただきました^^
朝早くから、ありがとうございました~^^
(その時間、あたしは寝てますよ^^;)
2009年2月23日、朝5:38ごろ、F席に金魚が出ました^^
釣られたのは ItsMMeさんです^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました~^^
今回のご報告は、JUNさんからいただきました^^
朝早くから、ありがとうございました~^^
(その時間、あたしは寝てますよ^^;)
2009年02月23日
仙台に、海賊船現れるw
水と杜の都仙台SIMの閑静なアーケード内に、
突然現れた海賊船w

船体が大き過ぎてアーケードをうまく通り抜けられずにいるようです^^
船から下りてきた海賊は、ゾーンキャンプを楽しむ方を突然襲撃w

襲われてる方は、ブランコさん^^;
この海賊船は一体何なのか、そしてこの海賊船の船長は、いったい何を考えているのか・・・・
続くw
突然現れた海賊船w

船体が大き過ぎてアーケードをうまく通り抜けられずにいるようです^^
船から下りてきた海賊は、ゾーンキャンプを楽しむ方を突然襲撃w

襲われてる方は、ブランコさん^^;
この海賊船は一体何なのか、そしてこの海賊船の船長は、いったい何を考えているのか・・・・
続くw
Posted by pyo Igaly at
01:44
│Comments(5)
2009年02月22日
R-E Tournament 2009 R-2の結果発表^^
2009年2月21日(土) 22:00からRED EMPEROR主催のボクシングトーナメント2009が行われました^^

偶数月の今月はクラスBのみですが、1月のR1にて3位となったカネツグさんが優勝されました^^

クラスBファイナルのR3で決着が付いた直後のSSがこちらです^^
リング上のボクサーがカネツグさんで、レフリーがREのラビさん、
青コーナーの選手ロードにいらっしゃるのが、準優勝となったマリさん(初出場)です^^
スペシャルマッチとしては、クラスAからチャンプ リュークさん、
TGCのモッシが参戦しましたが、なんと、もっしが勝ちました^^
げげ@_@;
こちらはトーナメント表のリザルトです^^

もう、何も言い訳できません^^;

偶数月の今月はクラスBのみですが、1月のR1にて3位となったカネツグさんが優勝されました^^

クラスBファイナルのR3で決着が付いた直後のSSがこちらです^^
リング上のボクサーがカネツグさんで、レフリーがREのラビさん、
青コーナーの選手ロードにいらっしゃるのが、準優勝となったマリさん(初出場)です^^
スペシャルマッチとしては、クラスAからチャンプ リュークさん、
TGCのモッシが参戦しましたが、なんと、もっしが勝ちました^^
げげ@_@;
こちらはトーナメント表のリザルトです^^

もう、何も言い訳できません^^;
2009年02月21日
垂直離着陸 戦闘機ハリアー^^
飛行機を持つにも、滑走路が必要で・・・・とお思いの方に朗報です^^
垂直離着陸可能な実在の戦闘機攻撃機、ハリアーII AV-8Bがとっても便利です^^

自宅に自家用車や自家用バイク、自家用ヘリを置かれる方は多くいらっしゃいますが、
こちらも自家用戦闘機ww
ハリアーを右クリックしてFlyを選択するだけで、エンジンスタートと、キャノピー(風防)が自動的に閉じます^^
こちらは搭乗したばかりの状態です^^

エンジンが始動してしばらくすると、キャノピーが自動的に閉じます^^

PageUPキーを押して、エンジン出力を26%~40%ぐらいにすると、垂直にふわっと浮き上がります^^
従来の飛行機のように、PageUPを押しながら矢印キーを押して、SIM壁に当たる前に急旋回といった、
あわただしい操作が不要なところが垂直離着陸機のいいところです^^

こちらは垂直上昇から水平飛行に切り替える直前です^^

チャットにて、「g」 と 「v」を2回に分けて喋ってください^^
「g」は着陸用車輪(landing Gear)の格納(Gear up)、装着(Gear down)の切り替え、
「v」は垂直離着陸(Vtol)モードの切り替えです^^
こちらがギアアップし、水平飛行モードに切り替わった状態です^^
赤丸枠は、ジェットエンジンノズルの方向が水平に切り替わっていることに注目してください^^

クルージング中の様子です^^
エンジン出力は30~100%ぐらいで遊べますが、あまり出力が大きいと、
スピードが速いだけで、SIM壁に衝突して跳ね返ったり、隣接SIMに深く入り込んでしまって、
コントロール不能に陥り易いので気をつけてください^^

着陸時は離陸時の反対で、着陸ポイント付近まで移動後に、エンジン出力を10~30%の間で
調整を行い、最初に「v」および「g」で垂直離陸モード&車輪を出して、慎重に着陸します^^
着陸は、かなりコツが必要ですので、何度も練習しましょう^^
え!?あたし!?
あたしは練習嫌いなので、着陸ポイント付近で飛び降りて、機体を回収します^^;
ま、冗談はさておき、この機体、ディテールに拘った作品になってまして、
コックピット周りにも力を入れてありました^^
コックピットの真後ろのエアインテーク(空気取り入れ口)の中にある、
大きなコンプレッサーブレードもちゃんと回ります^^

コックピット内のインパネもこの通りに^^

今回ご紹介したハリアーは単座タイプですが、複座のタイプも発売中です^^
なお、今回のご紹介にご協力いただいたのは、Sweet Sisters Islandオーナーのayumiさんです^^

Sweet Sisters Islandは、1944 SIMに隣接する関係で軍事施設もありますが、
景色を楽しんだり、お茶をするには最適な場所もあります^^
そちらのほうは、また別途ご紹介させていただきます^^
今回ご紹介した垂直離着陸 戦闘機ハリアーII AV-8Bは、
福岡長崎SIM A,a,Bにて展示・販売中です^^
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka%20Nakasu/130/147/23

垂直離着陸可能な実在の戦闘機攻撃機、ハリアーII AV-8Bがとっても便利です^^

自宅に自家用車や自家用バイク、自家用ヘリを置かれる方は多くいらっしゃいますが、
こちらも自家用戦闘機ww
ハリアーを右クリックしてFlyを選択するだけで、エンジンスタートと、キャノピー(風防)が自動的に閉じます^^
こちらは搭乗したばかりの状態です^^

エンジンが始動してしばらくすると、キャノピーが自動的に閉じます^^

PageUPキーを押して、エンジン出力を26%~40%ぐらいにすると、垂直にふわっと浮き上がります^^
従来の飛行機のように、PageUPを押しながら矢印キーを押して、SIM壁に当たる前に急旋回といった、
あわただしい操作が不要なところが垂直離着陸機のいいところです^^

こちらは垂直上昇から水平飛行に切り替える直前です^^

チャットにて、「g」 と 「v」を2回に分けて喋ってください^^
「g」は着陸用車輪(landing Gear)の格納(Gear up)、装着(Gear down)の切り替え、
「v」は垂直離着陸(Vtol)モードの切り替えです^^
こちらがギアアップし、水平飛行モードに切り替わった状態です^^
赤丸枠は、ジェットエンジンノズルの方向が水平に切り替わっていることに注目してください^^

クルージング中の様子です^^
エンジン出力は30~100%ぐらいで遊べますが、あまり出力が大きいと、
スピードが速いだけで、SIM壁に衝突して跳ね返ったり、隣接SIMに深く入り込んでしまって、
コントロール不能に陥り易いので気をつけてください^^

着陸時は離陸時の反対で、着陸ポイント付近まで移動後に、エンジン出力を10~30%の間で
調整を行い、最初に「v」および「g」で垂直離陸モード&車輪を出して、慎重に着陸します^^
着陸は、かなりコツが必要ですので、何度も練習しましょう^^
え!?あたし!?
あたしは練習嫌いなので、着陸ポイント付近で飛び降りて、機体を回収します^^;
ま、冗談はさておき、この機体、ディテールに拘った作品になってまして、
コックピット周りにも力を入れてありました^^
コックピットの真後ろのエアインテーク(空気取り入れ口)の中にある、
大きなコンプレッサーブレードもちゃんと回ります^^

コックピット内のインパネもこの通りに^^

今回ご紹介したハリアーは単座タイプですが、複座のタイプも発売中です^^
なお、今回のご紹介にご協力いただいたのは、Sweet Sisters Islandオーナーのayumiさんです^^

Sweet Sisters Islandは、1944 SIMに隣接する関係で軍事施設もありますが、
景色を楽しんだり、お茶をするには最適な場所もあります^^
そちらのほうは、また別途ご紹介させていただきます^^
今回ご紹介した垂直離着陸 戦闘機ハリアーII AV-8Bは、
福岡長崎SIM A,a,Bにて展示・販売中です^^
http://slurl.com/secondlife/Fukuoka%20Nakasu/130/147/23

Posted by pyo Igaly at
15:52
│Comments(2)
2009年02月21日
幻のお魚をゲットしました^^
FISHLANDにて、今年初めての幻のお魚、超ハイパーウルトラスーパーレアの、透明な鯛をゲットしました^^

目玉とヒレの一部が見えてますが、胴体部分は透明です^^;
稀にこうなるのですが、今年に入って初めてです^^
ゲットできたボーナスは、50L$です^^
うれし^^

目玉とヒレの一部が見えてますが、胴体部分は透明です^^;
稀にこうなるのですが、今年に入って初めてです^^
ゲットできたボーナスは、50L$です^^
うれし^^
2009年02月20日
海外クラブでGA-GOが^^
夕べは泪橋に行く前に、もっしーのお嫁さんのnamieさんのお店、Killer Queenにダンスに行くつもりが、
ついつい長居をしてしまっていけずしまいでした^^
なので、フラリと海外のクラブハウスにたどり着きました^^

クラブハウスTRY LINE^^
ストリームをONにすると、心地よいロックが流れています^^
そのまま吸い込まれるようにフロアに足を踏み入れると・・・・・
「あ、ガゴさんw」

SLロック界の大御所、そしてFISHLANDで金魚を釣った大物アーティスト、GA-GOのガゴさんです^^
ふと周りを見回すと、ギターのマーシーさんや、ダンサーのフェブさんまで踊っています^^

すると、ガゴさんからIMで、「DJのShyalaさんと、友達なんだ^^」
さすが海外進出に乗り出したガゴさん、手が早いw 海外のお友達も多いですね^^
なんてことを言っているうちに、DJからチャットでGA-GOのご紹介が始まったかと思ったら、
ストリーミングで「Looking for the Tenderness」が^^
ほとんどが英語圏の方(一部母国語にデンマークの方)の中で、日本のロックが流れましたが、
ロックを中心にDJを行っているこのお店では、ガゴさんを讃えるチャットが飛び交ってました^^
もちろん、英語でw
SLの翻訳機でGA GOを翻訳すると、「ジョージアへ行く」と翻訳されるようですが、
バンド名からして、既に米国ジョージア州に所縁の深い名前なんですね^^
#この記事は、一部フィクションですw
でも、海外のTRY LINEというクラブで、GA-GOメンバーが集結している時に、
DJさんがGAGOの曲を掛けて、多くの外人さんがガゴさんを讃えていたのは本当です^^
ついつい長居をしてしまっていけずしまいでした^^
なので、フラリと海外のクラブハウスにたどり着きました^^

クラブハウスTRY LINE^^
ストリームをONにすると、心地よいロックが流れています^^
そのまま吸い込まれるようにフロアに足を踏み入れると・・・・・
「あ、ガゴさんw」

SLロック界の大御所、そしてFISHLANDで金魚を釣った大物アーティスト、GA-GOのガゴさんです^^
ふと周りを見回すと、ギターのマーシーさんや、ダンサーのフェブさんまで踊っています^^

すると、ガゴさんからIMで、「DJのShyalaさんと、友達なんだ^^」
さすが海外進出に乗り出したガゴさん、
なんてことを言っているうちに、DJからチャットでGA-GOのご紹介が始まったかと思ったら、
ストリーミングで「Looking for the Tenderness」が^^
ほとんどが英語圏の方(一部母国語にデンマークの方)の中で、日本のロックが流れましたが、
ロックを中心にDJを行っているこのお店では、ガゴさんを讃えるチャットが飛び交ってました^^
もちろん、英語でw
SLの翻訳機でGA GOを翻訳すると、「ジョージアへ行く」と翻訳されるようですが、
バンド名からして、既に米国ジョージア州に所縁の深い名前なんですね^^
#この記事は、一部フィクションですw
でも、海外のTRY LINEというクラブで、GA-GOメンバーが集結している時に、
DJさんがGAGOの曲を掛けて、多くの外人さんがガゴさんを讃えていたのは本当です^^
Posted by pyo Igaly at
02:16
│Comments(2)
2009年02月20日
拳闘居酒屋泪橋で・・・・・見たw
今思えばSSを撮っておけばよかったです^^;
あの有名な拳闘居酒屋の泪橋女将、アカネさんが脱いでいらっしゃいました^^
"T,G,C" TOKYO GIRLS COLLECTIONオーナーのもっし~が、東京での出来事を赤裸々に語るなか、
いきなり脱ぎ始めたアカネさん^^;
今週末のRED EMPEROR杯に続き、来週末27日には泪橋 vs 天真爛漫のボクシング戦があります^^
詳しくは、アカネさんのブログでどうぞ^^
http://akanekidd.slmame.com/e532222.html
あの有名な拳闘居酒屋の泪橋女将、アカネさんが脱いでいらっしゃいました^^
"T,G,C" TOKYO GIRLS COLLECTIONオーナーのもっし~が、東京での出来事を赤裸々に語るなか、
いきなり脱ぎ始めたアカネさん^^;
今週末のRED EMPEROR杯に続き、来週末27日には泪橋 vs 天真爛漫のボクシング戦があります^^
詳しくは、アカネさんのブログでどうぞ^^
http://akanekidd.slmame.com/e532222.html
Posted by pyo Igaly at
00:59
│Comments(4)
2009年02月19日
R-Eトーナメント2009 R-2、2月21日開催^^
RED EMPEROR主催のボクシングイベント、第二回が2月21日(土)22:00から開催されます^^
"T,G,C" TOKYO GIRLS COLLECTIONから、クラスAにもっし~、クラスBにあたしが参戦します^^
前回デビュー戦でクラスB優勝を飾った宮城SIMオーナーonokenさんがクラスAでどれだけ暴れるか、
クラスB準優勝で天狗になってるあたしが第一試合で生き残れるか(w)、乞うご期待^^

試合会場はこちら です^^
イベントの詳細につきましては、RED EMPEROR公式ブログをご参照ください^^
http://rabbit.slmame.com/e516769.html
"T,G,C" TOKYO GIRLS COLLECTIONから、クラスAにもっし~、クラスBにあたしが参戦します^^
前回デビュー戦でクラスB優勝を飾った宮城SIMオーナーonokenさんがクラスAでどれだけ暴れるか、
クラスB準優勝で天狗になってるあたしが第一試合で生き残れるか(w)、乞うご期待^^

試合会場はこちら です^^
イベントの詳細につきましては、RED EMPEROR公式ブログをご参照ください^^
http://rabbit.slmame.com/e516769.html
2009年02月18日
FISHLANDが3階建てに??SIMも連結で^^
FISHLANDのお魚といえば、青い鯖=2L$と、赤い鯛=50L$、そして誰もが憧れの金色の金魚=1,000L$、これらのボーナス狙いで多くの方が釣りキャンプを楽しみにいらっしゃいます^^
そんなFISHLAND SL店、丘の上の平屋の事務所が、しばらくの休漁中に3階建ての建物に^^

釣堀の海も拡張され、よく見ると隣接SIMがあります^^
何ができるのかな??
今から楽しみです^^
FISHLANDは釣堀キャンプですが、中にはカフェ感覚でおしゃべりを楽しみにいらっしゃる方や、ジェスチャーのお披露目にいらっしゃる方も居ますよ~^^;
FISHLANDへ釣りで初めて行かれる方は、以下も合わせてご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e237584.html
FISHLANDサーキット(FISHLAND GYMKHANA)へ初めて行かれる方は、以下をご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e271247.html
OmeRing、FISHLAND GYMKAHANAラップタイム計測システムは、牛教技師 ミューカちゃん(Myuka)、仙台SIM BAR 艶の皆様のご協力により、実現しております^^
*ミューカちゃんのファッション、AFKツールなどの雑貨屋さん LLGetMyukaは、こちらをご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e223347.html
*「仙台SIM BAR 艶~enn~」のブログはこちらです^^
http://enn.slmame.com/
6色カラーチェンジ機能付きSSR-HAIR-6.x、好評発売中です^^
そんなFISHLAND SL店、丘の上の平屋の事務所が、しばらくの休漁中に3階建ての建物に^^

釣堀の海も拡張され、よく見ると隣接SIMがあります^^
何ができるのかな??
今から楽しみです^^
FISHLANDは釣堀キャンプですが、中にはカフェ感覚でおしゃべりを楽しみにいらっしゃる方や、ジェスチャーのお披露目にいらっしゃる方も居ますよ~^^;
FISHLANDへ釣りで初めて行かれる方は、以下も合わせてご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e237584.html
FISHLANDサーキット(FISHLAND GYMKHANA)へ初めて行かれる方は、以下をご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e271247.html
OmeRing、FISHLAND GYMKAHANAラップタイム計測システムは、牛教技師 ミューカちゃん(Myuka)、仙台SIM BAR 艶の皆様のご協力により、実現しております^^
*ミューカちゃんのファッション、AFKツールなどの雑貨屋さん LLGetMyukaは、こちらをご覧ください^^
http://pyo.slmame.com/e223347.html
*「仙台SIM BAR 艶~enn~」のブログはこちらです^^
http://enn.slmame.com/
6色カラーチェンジ機能付きSSR-HAIR-6.x、好評発売中です^^
2009年02月17日
海賊同士の争い><;
最近入り浸ってる海賊島GO GOing Arcにて、海賊船同士の激しいバトルです^^;
場所は、入り江横のボニータ号近くの海峡でのことでした^^

海賊船「まるぴ号」も量産用のスクリプトが入手できて、その試験航行中、背後から海賊の歌が^^;
逃げる「まるぴ号」と追う謎の海賊船、売られた喧嘩は買うのが海賊のしきたりです^^
狭い海峡で180度反転し、対峙して睨み合い^^;
双方、全速力で向かい、一歩も引かずに正面衝突です^^
この時、「まるぴ号」同士であることが確認され、相手の船長は海賊見習いの海野瑠璃ちゃんであることが^^;
・・・・・というのは真っ赤な作り話ですけど(w)、「まるぴ号」が配布できる状態になったので、
瑠璃ちゃんと二人で遊んでいたのでした^^
仲良く波止場に停泊して、お宝をバックにSS撮影です^^

量産型になってから、山肌を上るパワーはなくなってしまいましたが、マウスで船をドラッグすると、
急な斜面も登っていけますw
波止場と反対側の斜面で崖をよじ登り、滝を滑り降りた「まるぴ号」です^^;

まだ複数人乗船には対応できていませんので、これから暇を見つけて改良して行きます^^
りゅーのすけさん、またちょっとSIMをお借りしますね^^
場所は、入り江横のボニータ号近くの海峡でのことでした^^

海賊船「まるぴ号」も量産用のスクリプトが入手できて、その試験航行中、背後から海賊の歌が^^;
逃げる「まるぴ号」と追う謎の海賊船、売られた喧嘩は買うのが海賊のしきたりです^^
狭い海峡で180度反転し、対峙して睨み合い^^;
双方、全速力で向かい、一歩も引かずに正面衝突です^^
この時、「まるぴ号」同士であることが確認され、相手の船長は海賊見習いの海野瑠璃ちゃんであることが^^;
・・・・・というのは真っ赤な作り話ですけど(w)、「まるぴ号」が配布できる状態になったので、
瑠璃ちゃんと二人で遊んでいたのでした^^
仲良く波止場に停泊して、お宝をバックにSS撮影です^^

量産型になってから、山肌を上るパワーはなくなってしまいましたが、マウスで船をドラッグすると、
急な斜面も登っていけますw
波止場と反対側の斜面で崖をよじ登り、滝を滑り降りた「まるぴ号」です^^;

まだ複数人乗船には対応できていませんので、これから暇を見つけて改良して行きます^^
りゅーのすけさん、またちょっとSIMをお借りしますね^^
Posted by pyo Igaly at
21:40
│Comments(6)
2009年02月16日
速報、先ほど金魚が出ました^^
2月16日(月)23:27、B席で金魚が出ました^^
釣られたのは Charlieさん(金釣り名人のタグの方)です^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました^^
今回のご報告は、リョーコちゃんからいただきました^^
リョーコちゃん、ありがと~^^
釣られたのは Charlieさん(金釣り名人のタグの方)です^^
1,000L$ゲット、おめでとうございました^^
今回のご報告は、リョーコちゃんからいただきました^^
リョーコちゃん、ありがと~^^
2009年02月16日
うみ☆さんライブ行ってきました^^
2009年2月15日(日)、GO GOing Arcにて、うみ☆さんこと、seamieさんのライブに行ってきました^^

左から、GOing Arcに海賊船を不法係留した罪で海に落とされたアルぴょんダ船長が画面合成で小さく、
そしてあたし、うみ☆さん、瑠璃ちゃんです^^
うみ☆さん、アコースティックギター1本で奏でるメロディーで海賊のみなさん、うっとりです^^

会場は海賊船を切り出したステージで、処狭しと大勢集まりました^^

GO GOing Arcでは、1周年記念でステキなグッズを無料で配布していますよ^^
うみ☆さんの衣装も、無料です(男性用、女性用が一緒に入っています)^^
是非ゲットしましょう^^
http://slurl.com/secondlife/GO%20GOing%20Ark/136/89/22

左から、GOing Arcに海賊船を不法係留した罪で海に落とされたアルぴょんダ船長が画面合成で小さく、
そしてあたし、うみ☆さん、瑠璃ちゃんです^^
うみ☆さん、アコースティックギター1本で奏でるメロディーで海賊のみなさん、うっとりです^^

会場は海賊船を切り出したステージで、処狭しと大勢集まりました^^

GO GOing Arcでは、1周年記念でステキなグッズを無料で配布していますよ^^
うみ☆さんの衣装も、無料です(男性用、女性用が一緒に入っています)^^
是非ゲットしましょう^^
http://slurl.com/secondlife/GO%20GOing%20Ark/136/89/22
2009年02月15日
eNlighTedNetの様子^^
ぴょんです^^
バレンタインコンテスト、終了しました~^^

クラブハウスは処狭しと何人かの日本人の方もいらっしゃってました^^
今回はバレンタインということで、外人さんが他のダンサーさんに愛の告白をする場面もありましたよ^^

パパもオーナーShannaraさんに呼ばれて、一緒にダンスです^^;

後ろのダンサーは、あたしの先輩のSondaraさん(もち外人)です^^
あまりに見苦しかったので、ちゃんとパパもあたしもチップ払っておきました^^;
こちらは珍しい、パパと海野さんのシンクロダンスです^^

クラブハウスeNlighTeNedは海外クラブハウスですが、
イベントの時はあたしがお手伝いしますので、
日本人の方は、あたし(pyon Camel)までIMください^^
また、是非グループ加入をオススメします^^
フロアのダンスパッド2L$/10minがリセットされると、グループ通知でお知らせが来ます^^
今回はSpolenderのアタリが悪く、あまりいただけませんでしたが、チップを含めてお財布ホクホクです^^
*ダンスクラブ eNlighTeNed
http://slurl.com/secondlife/Shax/249/167/29
バレンタインコンテスト、終了しました~^^

クラブハウスは処狭しと何人かの日本人の方もいらっしゃってました^^
今回はバレンタインということで、外人さんが他のダンサーさんに愛の告白をする場面もありましたよ^^

パパもオーナーShannaraさんに呼ばれて、一緒にダンスです^^;

後ろのダンサーは、あたしの先輩のSondaraさん(もち外人)です^^
あまりに見苦しかったので、ちゃんとパパもあたしもチップ払っておきました^^;
こちらは珍しい、パパと海野さんのシンクロダンスです^^

クラブハウスeNlighTeNedは海外クラブハウスですが、
イベントの時はあたしがお手伝いしますので、
日本人の方は、あたし(pyon Camel)までIMください^^
また、是非グループ加入をオススメします^^
フロアのダンスパッド2L$/10minがリセットされると、グループ通知でお知らせが来ます^^
今回はSpolenderのアタリが悪く、あまりいただけませんでしたが、チップを含めてお財布ホクホクです^^
*ダンスクラブ eNlighTeNed
http://slurl.com/secondlife/Shax/249/167/29
2009年02月15日
eNlighTedNetでバレンタインコンテスト^^
ぴょんです^^
本日AM11:00から、クラブハウス eNlighTeNedにて、バレンタインコンテストが開催されます^^
コンテスト優勝は800L$、他にもキャップ用ダンスパッド、マネースプレンダー(掛け金20L$から)があり、
男性の方も楽しめますよ^^

SSはあたしと、右側が同じダンサーのSondraさん^^
後ろにはフリービーコーナーも見えます^^
あたしの後ろに見えるのが、コンテストボードです^^
eNlighTeNedはフリービーや激安のシェイプ、スキン、コスチュームも取り扱うショッピングモールもありますよ^^
クラブハウスeNlighTenNedはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Shax/249/167/29
本日AM11:00から、クラブハウス eNlighTeNedにて、バレンタインコンテストが開催されます^^
コンテスト優勝は800L$、他にもキャップ用ダンスパッド、マネースプレンダー(掛け金20L$から)があり、
男性の方も楽しめますよ^^

SSはあたしと、右側が同じダンサーのSondraさん^^
後ろにはフリービーコーナーも見えます^^
あたしの後ろに見えるのが、コンテストボードです^^
eNlighTeNedはフリービーや激安のシェイプ、スキン、コスチュームも取り扱うショッピングモールもありますよ^^
クラブハウスeNlighTenNedはこちら^^
http://slurl.com/secondlife/Shax/249/167/29
2009年02月15日
GO GOing Arcにて、海賊に^^
とうとう海賊島GA GOing Arcにて、海賊になりました^^

左から、ミツグパパ、海野瑠璃ちゃん、suphiaさん、宵也さん、あたし、アルぴょんダ船長(w)です^^
今日はチョコ配りの後、海賊船「まるぴ」号の動力性能試験のために、
海賊のアジトである、GO GOing Arcへ繰り出しました^^
いよいよ、まるぴ号、進水です^^

全長約23mの中規模船ですが、プリム数を減らしたために、あちこちに手抜きのところが^^;
5名乗船しましたが、中は進水したような状態で、しかも肉体労働風です^^;
操舵用のホイールもないのですが、それには秘密が^^;

この海賊船「まるぴ」号には、日本の文化とも言える屋形船のエンジンを搭載しています^^
なので、曲がろうと思えば曲がるんですw
山だって、登ろうと思えばこのように^^;

波止場と逆側の港から、波止場まで、山を越えたのは、この海賊船が初めてだと思います^^
山を登ってる途中、舵に巻きついたpyonちゃんも、大喜びです^^;

続いて、アルぴょんダ船長のギャラクシー号です^^
こちらは本格的な海賊船で、5名乗船で全員甲板に出てきたところです^^
出航で、アルぴょんダ船長が後退しながら面舵を取った所、立っていた方は船長を除いて全員海に放り出されました^^;
座ってないといけないのね、ということで、全員座ったところ、シングルベッドにあたしと、
これまた何故かLHを着ているミツグパパが^^;
椅子に腰掛けているのが418さんです^^;
途中の岬でLHのアルビダを着て仁王立ちしているsuphiaさんをピックアップし、GO GOing Arcの一周の旅を無事に終え、
波止場に戻るギャラクシー号です^^

それにしても、奥に見える海賊船ボニータ号は大きいですね^^
また旅に出たいです^^

左から、ミツグパパ、海野瑠璃ちゃん、suphiaさん、宵也さん、あたし、アルぴょんダ船長(w)です^^
今日はチョコ配りの後、海賊船「まるぴ」号の動力性能試験のために、
海賊のアジトである、GO GOing Arcへ繰り出しました^^
いよいよ、まるぴ号、進水です^^

全長約23mの中規模船ですが、プリム数を減らしたために、あちこちに手抜きのところが^^;
5名乗船しましたが、中は進水したような状態で、しかも肉体労働風です^^;
操舵用のホイールもないのですが、それには秘密が^^;

この海賊船「まるぴ」号には、日本の文化とも言える屋形船のエンジンを搭載しています^^
なので、曲がろうと思えば曲がるんですw
山だって、登ろうと思えばこのように^^;

波止場と逆側の港から、波止場まで、山を越えたのは、この海賊船が初めてだと思います^^
山を登ってる途中、舵に巻きついたpyonちゃんも、大喜びです^^;

続いて、アルぴょんダ船長のギャラクシー号です^^
こちらは本格的な海賊船で、5名乗船で全員甲板に出てきたところです^^
出航で、アルぴょんダ船長が後退しながら面舵を取った所、立っていた方は船長を除いて全員海に放り出されました^^;
座ってないといけないのね、ということで、全員座ったところ、シングルベッドにあたしと、
これまた何故かLHを着ているミツグパパが^^;
椅子に腰掛けているのが418さんです^^;
途中の岬でLHのアルビダを着て仁王立ちしているsuphiaさんをピックアップし、GO GOing Arcの一周の旅を無事に終え、
波止場に戻るギャラクシー号です^^

それにしても、奥に見える海賊船ボニータ号は大きいですね^^
また旅に出たいです^^
タグ :海賊船GO GOingArc
Posted by pyo Igaly at
03:30
│Comments(7)
2009年02月14日
女海賊キャプテン アルぴょんダ、LHともとにw
ぴょんです^^
とうとう、本物の海賊になりました^^

海賊船ギャラクシー号を入手しました^^
普通の船は、32プリム制限があるようですが、このギャラクシー号は165プリムありますが、
操船も可能です^^
小型の海賊船ならではで、GO GOing Arcの波止場でも、小回りが聞いて操作性も抜群です^^
難点は、スピードが出ないことかな^^
キャプテンルームは、書斎とベッドルームが備えられてますが、
一人用で寝るというよりも、ベッドに寝そべって読書するような形になります^^
こちらがキャプテンルームです^^

ベッドで寝そべったところです^^

中級クラスの海賊船もありましたが、キャプテンルームの内装が一番良かったのが小型のこの
ギャラクシー号で、内装で決めました^^
海賊の宵也さん、瑠璃ちゃんの住むGO GOing Arcにて、ひっそりと処女航海に出てみたのでした^^

同じタイプの操船可能な海賊船は、こちらで入手可能です^^
http://slurl.com/secondlife/Okefenokee/77/172/501
950L$~7,500まで、楽しめる海賊船が展示してあります^^
なお、海賊衣装は本日までのLHの女海賊 Alwidaの214分アイテムキャンプでフリーで入手可能です^^
今日も出航します^^
よーそろ^^
PS.
このギャラクシー号をいつでも出航可能な状態で、停泊させていただける海賊港があると嬉しいです^^
SIMオーナーさん、管理人さん、pyon CamelまでIMをお願いいたします^^
とうとう、本物の海賊になりました^^

海賊船ギャラクシー号を入手しました^^
普通の船は、32プリム制限があるようですが、このギャラクシー号は165プリムありますが、
操船も可能です^^
小型の海賊船ならではで、GO GOing Arcの波止場でも、小回りが聞いて操作性も抜群です^^
難点は、スピードが出ないことかな^^
キャプテンルームは、書斎とベッドルームが備えられてますが、
一人用で寝るというよりも、ベッドに寝そべって読書するような形になります^^
こちらがキャプテンルームです^^

ベッドで寝そべったところです^^

中級クラスの海賊船もありましたが、キャプテンルームの内装が一番良かったのが小型のこの
ギャラクシー号で、内装で決めました^^
海賊の宵也さん、瑠璃ちゃんの住むGO GOing Arcにて、ひっそりと処女航海に出てみたのでした^^

同じタイプの操船可能な海賊船は、こちらで入手可能です^^
http://slurl.com/secondlife/Okefenokee/77/172/501
950L$~7,500まで、楽しめる海賊船が展示してあります^^
なお、海賊衣装は本日までのLHの女海賊 Alwidaの214分アイテムキャンプでフリーで入手可能です^^
今日も出航します^^
よーそろ^^
PS.
このギャラクシー号をいつでも出航可能な状態で、停泊させていただける海賊港があると嬉しいです^^
SIMオーナーさん、管理人さん、pyon CamelまでIMをお願いいたします^^
Posted by ぴょん at
22:53
│Comments(0)
2009年02月12日
しばらく留守に・・・・^^
ぴょんです^^
お姉ちゃんのFISHLANDのお家へ、ストーキング行為をされる方がいらっしゃるようです^^
しばらくは、おうちを留守にするとのことでした^^
HOME設定は、現在他のSIMに移してあるそうです^^
お姉ちゃんのFISHLANDのお家へ、ストーキング行為をされる方がいらっしゃるようです^^
しばらくは、おうちを留守にするとのことでした^^
HOME設定は、現在他のSIMに移してあるそうです^^
Posted by ぴょん at
01:55
│Comments(2)